「 思い・雑感・・あるまま 」 一覧

釣り休み「ざる菊」静かに鑑賞す

今日は少し波があって釣況は定かではないが、木曜、金曜、土曜の三日間は爆釣・・。 波の中からの大中小混じっての連掛けは楽しかった。・・ただ、鱚の大敵でもある50~60センチもあるダツが多く、これが釣れて …

Loading

大波は立派な観光資源かな

台風14号の影響を受け平塚海岸も大波が寄せている。今日は未だ最大級の波ではないようだが、明日あたりは相当大きくなると思う。 テトラ群を超える大波!! 実は、小生、育ちは二宮海岸に面した松林の中にあった …

Loading

BSFU8Cで無限仕掛けを造る!!

「バークレイ スーパーファイヤーライン ウルトラ8 クリスタル」の1.2号が届いた。早速、フグとの戦いに備える仕掛け造りに専念。小生の以前の仕掛けは、針の号数や針数、ラインの種類や長さなど、一仕掛けご …

Loading

フグに勝つファイヤーラインでハリ結び

ふと思ったのだが、今シーズン何処に行ってもやけにフグ(クサフグ)が多い・・。小さなヤツも居るが、どちらかと言えば大きい! それも2連3連で来る。フグ対策のない仕掛けではたちまちにしてハリは無くなるし、 …

Loading

遠方の台風余波か釣りならず

3日間限りのジンクスを崩そうと5日目の今朝も挑戦したのだが、沖合を西に通過した台風11号の余波だろう、海は荒れ、釣りにならなかった。・・で、エサ(ジャリメ)を洗って早々に帰宅した。 シンカー交換型:半 …

Loading

パソコンの買い替え済ませあと十年

2010年ころに買ったデスクトップの富士通のパソコンが、メモリーオーバーで使いづらくなっていた。さて、買い替えをしなければ・・といっても、どの程度のものを選んだらよいか、また、新しいパソコンに対し我が …

Loading

あと少しサクラ前線キス開花

キスはもう少し先、河津サクラに始まりソメイヨシノが後を追う。その頃になればキスもその前線に乗り、浮かれて岸に寄ってくる筈だ! さて、長らく休筆したが、我が身は至って元気! 実はこの間、波止でカマスを釣 …

Loading

波高く来光拝みて即帰宅

南に開けた馬入河口は、南風や高波に実に弱い。だからと言って、近くに逃げ場もない。・・・喜ぶのはルアーマンだけ! ご来光に手を合わせ帰宅した。・・・が、さて、何をしよう? 終わったハゼの道具を仕舞い、消 …

Loading

初日の出コロナ禍収束のみ心願

謹賀新年 明けましておめでとうございます コロナに暮れ、新たなコロナから始まった新年です。思うに、世の中は守りばかりの生活を強いられているように思います。しかし、自身は、ウイルスなど無い海や川を信じて …

Loading

惜しまれし宮嶋屋釣具閉店す

先代から、公私ともにお世話になった小田原の宮嶋屋釣具店が年内で閉店する。投げ釣り道具の専門店として、長年に渡って全国の投げ釣りマンから頼りにされ一時代を築いてきた店である。閉店の理由は店主の健康上の問 …

Loading

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ