「 思い・雑感・・あるまま 」 一覧
-
-
2021/11/25 -思い・雑感・・あるまま
大ハゼが釣れたと友人が届けてくれた。これが今シーズン最後の獲物であろう!! 河口の馬入湖も終盤を迎え、午前中の釣りで数尾程度であると言う。 仲間数人での釣果である! 型は16~18㎝級である
-
-
2021/11/15 -思い・雑感・・あるまま
放ったらかしにされていた日陰の皇帝ダリアが、天高く誇らしげに咲いていた。・・・空を見上げることが少なくなったこの頃、気付くのが遅かったのだ。傍に、タイワン椿と菊が咲いていた。自然の営みは何とも素晴らし …
-
-
2021/11/13 -思い・雑感・・あるまま
左足膝痛養生のため、釣りは暫し休憩中である。でも、気になって、散歩がてら様子を見てきた・・。ずっと荒れていた海も静けさが戻りつつあり、濁りを避けての2色付近で、ヒネ、ピン兄がポチポチと釣れていた。明日 …
-
-
2021/11/02 -思い・雑感・・あるまま
青春時代を過ごした故郷の二宮を50年振りに歩いてきた。静かな川匂神社、世話になった友人後藤宅、バイトしたバラ農家吉澤さん、ザル菊で有名な同期生善波君などなど・・。もの寂しさもあったが、懐かしく、嬉しい …
-
-
2021/10/26 -思い・雑感・・あるまま
PE2号で内掛け結び・・ 丈夫でやや大きい関東アブミ7号で! 無限仕掛けに!
-
-
2021/10/24 -思い・雑感・・あるまま
-
-
2021/09/18 -思い・雑感・・あるまま
気付かれた方も多いと思う。・・当ブログのタイトルである。手抜きでは無いが、長々とした文章で書くことは止め、世界で最短の詩、最短の文学と言われる「俳句」や「川柳」にあやかって、釣りに関わることを中心に何 …
-
-
2021/07/16 -思い・雑感・・あるまま
投げ釣りの世界で一時代を作ったジャンボ・二宮さんと、久しぶりに釣りをした。体調を崩し暫し休んでいたがすっかり元気を取り戻し、今日の投げ釣りが半年振りでの再開であると言う。・・釣り仲間として、一人の大事 …
-
-
2021/07/05 -思い・雑感・・あるまま
内心、高齢者が優先されコロナウィルス予防接種を受けて良いものか?・・と、戸惑いつつも、折角頂いたチャンスだから有難く受けてきた。初回は6月12日、2度目は7月4日だった。・・女房は1週間早く、互いが安 …
-
-
2021/07/03 -思い・雑感・・あるまま
50年以上も「朝日新聞」を購読していた。・・・が、7月1日から「神奈川新聞」に代えてみた。6月30日の夕刊朝日からバトンタッチされた朝、どんなものかと興味津々初物を手にしたのだが、一面から「朝日」とは …