思い・雑感・・あるまま

BSFU8Cで無限仕掛けを造る!!

投稿日:2022年9月11日 更新日:

「バークレイ スーパーファイヤーライン ウルトラ8 クリスタル」の1.2号が届いた。早速、フグとの戦いに備える仕掛け造りに専念。小生の以前の仕掛けは、針の号数や針数、ラインの種類や長さなど、一仕掛けごと個々に造っていたが、何時の頃からか無限仕掛けとなってしまった。効果は良くはわからないが、まあ、多種多様な種類を用意する面倒くささから逃げたのだと思う。

フグ対応の今回の無限仕掛けだが、先ず、ハリは「はりよし」の関東アブミ7号とした。鱚介アブミには無い号数だが、以前はこれを当たり前に使っていた。太く重いが、大キスや大フグには十分耐得られるし、むしろピンギスを避けるにはこれでよい。

エダスは勿論、ここに買ったファイヤーラインだが、1.2号とは言え少し太いかも?・・・でも、8本重ねで単線化した特殊加工のラインだし、色も白っぽくナイロンのような透明度はないが、クリスタルと言うのだからこれ以上のものを求めるのは欲張りかもしれない。

エダス造りは、小生は最初に11センチほどにラインんを切り揃える。木製のジグに巻き付けて、100本ほどを一度に切りそろえる。これを「逆本結び」でハリを巻く・・一挙に100~200本ほど巻くのが通例である。

幹糸への結びは、かぎ針でちち輪を作って規定の間隔(今回は45センチ間隔)で60本ほど連続して結ぶ、・・・これを無限仕掛けと言い、針数は仕掛け巻きの容量内で決まる。・・実際に釣り場で使う場合には、1~2メートルほどの砂ズリとか天井糸とかにミキ糸を結び、必要な針数を取り出して使うのである。

Loading





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

カルキスが2尾も!!

どれがカルキスかは分からない 今日釣ったシロギス8尾の中に2尾のカルキスが居た。 気温が未だ低く釣って直ぐには匂わなかったし、直ぐに冷えたクーラーに仕舞いこんだため気が付かなかったのだ。料理しようかと、小デバを握った俎板の上で気が付いたのである。 カルキスと言っても多くの方は知らないと思う。 そう言う種類のキスが居るわけでもないし、カルキスと言う呼びかたさえ名詞にはない。 一言で言うと、強烈なカルキ臭さを持ったキスのことで、水の消毒に使う塩素(サラシ粉)の匂い、あるいはヨウドの匂いを持った…

Loading

「光進丸」火災・・・!

燃え尽きた光進丸 昨日、釣行時に出会った事件だが、帰宅しテレビ等で報じられるこの火災事故のニュースはかなり大きかった。そこで、再掲だが写真を付けてもう一度掲げることにした。 [実は、今日の釣行時、国道136号線沿いの安良里湾に浮かぶ加山雄三さん所有の大型クルーザー「光進丸」で火災があった。このニュースは午前5時頃、行きのラジオニュースで聞いたのだが、丁度、現場を過ぎてしまって見ることは出来なかった。・・・が、帰り際、何時も行く安良里のレストランに寄り話を聞いた。 一晩中、立上る真っ赤な炎や…

Loading

湘南高浜台ハイツの春

 今、私が住まう平塚海岸にほど近い「高浜台ハイツ」には、沢山の花が咲き誇っています。少し古いマンションですが、庭に咲く花々は住宅管理組合とグリーンクラブが丹精込めて育てているもので、特に春の桜やツツジは、それは見事なものです。 最近では近在からの見学者もあり、隣の「湘南ふれあい平塚ホスピタル」からは、患者さんが看護士さんに伴われ、憩いのひと時として楽しんでもらっています。 サクラは散ってしまいましたが、咲き始めたツツジは見ごたえがあります・・。そんな花を写真で飾ってみました。

Loading

新システム移行にあたって

長年使い慣れた旧ブログシステムからの移行は、小生にとっては少し苦痛である。しかし、時代の流れから、歳を理由に落ちこぼれることの方がもっと情けない。・・・こんなことから、多くの方の支援を頂きながらやっと …

Loading

ノンビリ?の中の気がかり

初めての自転車この3日間、孫娘の水咲と遊んで過ごした。ノンビリと過ごせた訳ではない。帰って静かになった今、とても楽しく気忙しかったことを感じている。3歳になって親元を一人離れ、二晩過ごしたのは初めてだった。お漏らしもせず、よく食べ、よく遊び、よく語り、よく寝ていた。身体は小さいが健康優良児である。最初の日には、待望の自転車を買い与えた。店から家まで乗って帰り、帰ってからは海岸公園に行って猛特訓。補助輪付きだが直ぐに慣れてきた。また、昨日は、江ノ島水族館に行ってきた。以前、動物園に連れて行っ…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ