思い・雑感・・あるまま

恥ずかしやスマホに負けてガラホ―に!!

投稿日:

どうしてもスマホには馴染めない。自分にとって確かに便利性を感じる部分はあるが、要するに使いこなせないのが一番の問題なのである。 同時に、持ちにくい、不要な機能が多い、変なアプリに侵される、操作が分からない、など等・・。これらは歳のによる思考の衰退が原因だと思うが、それらに対応することの方が利便性を超えて苦痛なのである。

・・考えてみると、この歳になると使う必要性や頻度が少なく、それが無くとも十分生活できるのである。確かに、時代遅れで恥ずかしい気もするが、自らの様に合わせて生きる方が幸せと決め打ちし、開き直ることも大事なのである。

ここ数年変更したモノで右端

結果として、スマホに負けたのである!が、そこで昨日、急に思い立ち、昔ながらのガラケーは無いかと電気店を訪ねた。・・が、有る!ある!! 新しい電波に見合った何種類かのモノが陳列されていた。小生と携帯電話の出会いは今から30年前頃、1994年(平成6年)に「ドニーチョ」と言うドコモの携帯であった。土曜、休日と夜間しか使えなかったが、それはそれは便利であった。・・仕事中は不要であり、休日の釣りにはなくてはならない存在だった。

今、そこに並んだ携帯は、ガラケーとは言わずにガラホ―と言うのだそうな!・・スマホに比べ極端に機能は少なく不便さもあるが、単純に言って小生には「電話」と「ショートメール」の他、釣りに使う「タイドグラフ」さえあれば良いのであって、第一、料金も至って安い・・。

もしかして、この先、もう一度スマホに戻ることもあろうが、その時は、同じ電話番号継続に拘らず、一台の新たな、使いたい機能だけのアプリを備えたたモノであればと思っている。

 

Loading





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

皇帝ダリア 2

伸びよ!伸びよ!最近、歳のせいか?・・遠征釣行した後の数日はサオを振ることから遠ざかってしまう。負け惜しみではないが良く言えば、「遠征で釣った魚の、折角の良い感触を釣れない浜に出て現実に引き戻されたくない。」・・から?なのかも知れない。実は、そんな事を言いながらも疲れた身体を癒そうと、家でゴロゴロしていたらすっかり腰が伸びてしまったようだ。この2〜3日、立ち上がると右腰が痛み、少し歩き辛い。だからと言って、静かにしていることの方がもっと辛い。こんな中、散歩がてら、例の「皇帝ダリア」の育ち具…

Loading

新年明けましておめでとうございます

平塚海岸の砂丘と富士箱根連山今年も無事に心身ともに健康で、新しい年を迎えることが出来ました。    本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は歳と云うものを感じ始めたのか、何となく気持ち先行で終わったような気がします。でも、内容は、とても充実していたようにも思います。  釣りの方では、新年を過ぎての沖縄釣行、夏以降毎月一度の北陸や徳島への遠征釣行を重ね、ホームグランドの平塚海岸では例年に無い好釣果に恵まれるなど、とても楽しい釣りを堪能しました。  特に11月末の鱚酔会には、北陸や徳島な…

Loading

シラス漁解禁に思う

新聞記事!! 昨日の新聞湘南版に「春シラス好調」の記事が出ていた。つい先日もローカル紙に取り上げられていたが、この事で大いに気になることがあり、思うことを少し書いてみた。 シラスは、社会一般には春を告げる風物として、或いは、漁師町の名物料理として貴重な存在ではあろう。しかし、問題は、これが大漁に漁獲されていることだ。ある船は1船だけで連日150キロの水揚げだと言う。これが解禁期間中、獲れ続くとは考えはしないし全くの不漁の時もあろうが、それにしても相模湾だけでも何十船ものシラス船が沖合で連日…

Loading

投げ釣り道具・コレクションルームへ!!

部屋の入り口には・・ 県立博物館に行ったその後は、日々寒く釣りにも出られずに居た。・・また、大した刺激も無く、ここに書くようなネタも見つからないままに過ごしてしまった。 管理ページを見ては、アクセスしてくれる多くの方に申し訳ない気持ちで居たのだが、すっかりご無沙汰してしまった。・・散歩がてら海岸で出会った釣友から、「博物館に行って化石になってしまったの?」と云われる始末・・。ゴメンナサイ! さて、そんな中、ふと、ある誘いのあったことを思い出した。過日茅ヶ崎海岸でお会いし、ダイワのプロキャス…

Loading

 キスのネムリ針 

キス・ ネムリ針の今昔 写真は、キス用に造られたネムリ針である。 でも、投げ釣りマンの多くはこのネムリ針を知らないし、見たことも、使ったこともないのではなかろうか。  針のメーカーでさえ、このネムリ針の効用は良く分からないと言ってるくらいだから、大した需要もなく造るメーカーも少ないのだろう。 2〜3年前、たまたま見つけた「キスのネムリ針」に興味をひかれつつ、ここに少し調べてみた。 一般にネムリ針と云えば、ムツ針に始まって、チヌ針やセイゴ針に見られる。このネムリの効用については、ハリを飲み込…

Loading

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ