思い・雑感・・あるまま

誰しもが能登荒海に興味持ち

投稿日:

大分治まったころの波

先に能登釣行を書いたが、これに対するアクセスは450件を超えた。なぜこうした多くのアクセスがあるのか、何に興味をもたれたのだろうか? ・・実は小生自身の投げ釣り人生は70年に近いが、あの「能登の荒波」を見たら決して竿は出さない。そこにシロギスが居ようとも、釣れるであろうとも思わない。 ・・・答えは、おそらく多くの方が同じようのに見られたからではなかろうか。

小生自身は過去に何回も、かほく市から珠洲金剛岬までを釣行してきたが、何回かは、こうした波を見て、決して投げることはしなかった。・・で、今回は・・? 地元釣友の案内が無い1日前は、やはり全く諦めていた。・・・しかし、朝の迎えに「今日は未だ波は残っているが十分釣れますよ!」とのこと・・。

能登里山街道を金沢方面に向かい、白尾ランプで下り、着いた先は大崎海岸だった。・・波は沖合から10段くらいで波口まで寄せている。 正直、仲間4人ともに、これで釣れるのか?と半信半疑だった。・・支度を終え、地元ベテラン釣り師:芦原邦一氏は早々に投げ始めた。・・・そして、すぐにも3点4点の連掛けである。・・それも型揃いであった。・・ただ、潮は早く、潮にそっての歩き釣りをしている。

我々は当然、遠投だとの思いを余儀なくされていたが、意外や意外、3色の手前で食う。荒波の中から確実に魚信が伝わるのである・・。確かに右流れの潮は強い。・・25号以下の錘しか持たなかった小生は、芦原氏から30号を借りての釣りであった。

太平洋側が主たる投げ釣り場の釣り師であれば、時折は荒れた海でも竿は出そうが、そうした釣り師であっても、こうした能登の荒波を見れば釣りを諦める。・・・もしかしたら、全国的にもそうなのかもしれない。以前の話だが、四国から来た投げ釣れ師が、相模湾に面した海岸のごく一般的な波を見て、こんな波では釣りにならない! ・・大会だからやらざるを得ないが・・・と言っているのを見聞したことがある。

この歳になっても、まだまだ投げ釣りの世界はわからないことだらけだ。・・一番は、何処の釣り場にも地元のベテラン釣り師が居るもので、こうした方たちと親しく交流し、広く釣り歩くことの大切さを、改めて教えられた釣行であった。

Loading





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

言いたくも、言えなかったこと!!

久々の釣果でした!! まだ薄暗い早朝、沖合に鳥山が立っていた。イワシを狙っているのだろうが、追うのは鳥ばかりでは無い。後ろにはサバやカツオが、その後ろにはマグロなどの大型魚が付いている。時には、その大型魚を狙ってサメやイルカが外周を囲んでいる。・・・・そんな自然界の海中での活発な動きを想像してしまった。 ならば、我々が釣ろうとするキスとの関係は? イワシの多くはカタクチイワシ・・。そのカタクチイワシの幼魚がシラスである。キスがシラスをエサとして喰っていることは確かであるし、シラスの漁期と投…

Loading

カルキスの情報!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

 平塚海岸は相変わらず釣れていない。頑張って、5尾も釣れれば竿頭だろう。 ただ、テトラ前のキスは型が良く、今日釣った方の中には、24センチとか22センチが居たと聞く。小生はたった3尾だったが、どれも21センチ超えの塩焼きサイズだった。
 ・・水温が19〜20度を差し、これで安定すれば明日辺りから釣れ始めかな?と言う気もするのだが、・・どうだろう??
 
 情報では、大磯海岸が釣れているとのこと。距離は3〜5色。多い人は30尾を越えたとも聞く。是非、明日辺り、行って見たいと思っている。

 ところで、先日カルキスのことを書いたが、これに関連してチョッとしたメール情報とコメントが届いたので紹介しておきたい。

 一つは、旅行した方からのメールです。

 『温泉にでもと箱根に行ってきました。部屋も温泉も良かったのですが、お料理のひとつが・・・なんとカルエビでした(>_
 
 二つ目は、かなり興味を誘われる・・新説?かも・・。

 『こんにちは、カルキスは僕も不思議に思っていました。
なんなんだ!これ!!
でも先日有力情報を入手しました。
先日、カルキスの話をしていると、「あれは、カルキ臭い虫を食べたためらしいよ!寄生虫みたいな、石ゴカイ(イソメ)のように長細い虫らしい。
シラス(ちりめん)を捕る網の中に、このカルキ臭い虫が入ると、シラスまで臭くなって売り物にならないので漁を中止してる」って聞きました。
みんなが言うには、雨が少ない年に発生しやすいのでは?現に、今年3月は、雨が例年より少なかった。
でも、カルキスなんて昔は聞かなかったですよね。
不思議ですね!』

・・と言うものでした。
 確かに昔はこれほど居なかった。既に、カルキスを握った手から臭さが取れず、もうキス釣りは嫌いだという人すら居るそうな!!
 ・・コメントを届けてくれた方へ これからも研究成果をお寄せくださいね!・・。

 それにしても、海岸に並んだ釣り人が・・「キスが釣れる度に、獲物を風上にをかざして臭いを確かめる姿があちこちに・・」な〜んて、風物詩みたいにならなければ良いのですがね〜!!

Loading

謹賀新年

 ご親交を戴いております皆さま       明けましておめでとうございます。  旧年中は大変お世話になり誠に有難うございました。陽が地球を照らし続ける限り、平和日本の維持と世界の安定的な平和が訪れることを願いつつ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、旧年中は一年を通し健康な体力を維持しつつ、釣りに精を出し、桜藤求希同窓会の運営に励み、鱚介工房では幾つかのオリジナルな新作を生み出すなど、大変忙しく充実した日々を過ごすことが出来ました。 これはお付き合いを頂いた方々からの“励ましと…

Loading

やっと、16℃台に!!

香り高きライラックの花が!! 何故か遅咲きだったソメイヨシノの花も散り、街中にもやっと春の花が盛りを迎えた。・・・入り口に咲き始めたリラ(ライラック)の花は、甘く優しい香りを漂わせている。 日々、海水温をチェックしているが、ずっと長い間15℃を越えられなかった水温が、ここ3日ほど前から16℃台に突入した。前回書いた3月28日の12℃から、4℃も上昇したのである。  低水温下であっても深場の国府津、小八幡海岸などでは顔を見せる程度であったが、ここ数日は、前川海岸を始め浅場でも少しづつ釣れ始め…

Loading

箱根駅伝 農大撃沈!!

何故か写真も頭が取れていた? 2日、3日は、国道134号線の第4区中継点、花水川近くに陣取って母校東京農大を応援した。 校友らと、沢山のノボリ旗を立て大根を手に声援を送ったが、残念ながら15位に撃沈、シード権を失ってしまった。この数年は何とか連続出場が叶い、特に昨年5位であったことや経験選手が6名も残ったことから大いに期待していたのだが・・・。 陣取った「ステーキハウスふさ」の応援本部では、すっかり恒例となった甘酒や汁粉のサービス、卒業生らが育てたミカンやリンゴのプレゼントを、それに大根踊…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ