思い・雑感・・あるまま

誰しもが能登荒海に興味持ち

投稿日:

大分治まったころの波

先に能登釣行を書いたが、これに対するアクセスは450件を超えた。なぜこうした多くのアクセスがあるのか、何に興味をもたれたのだろうか? ・・実は小生自身の投げ釣り人生は70年に近いが、あの「能登の荒波」を見たら決して竿は出さない。そこにシロギスが居ようとも、釣れるであろうとも思わない。 ・・・答えは、おそらく多くの方が同じようのに見られたからではなかろうか。

小生自身は過去に何回も、かほく市から珠洲金剛岬までを釣行してきたが、何回かは、こうした波を見て、決して投げることはしなかった。・・で、今回は・・? 地元釣友の案内が無い1日前は、やはり全く諦めていた。・・・しかし、朝の迎えに「今日は未だ波は残っているが十分釣れますよ!」とのこと・・。

能登里山街道を金沢方面に向かい、白尾ランプで下り、着いた先は大崎海岸だった。・・波は沖合から10段くらいで波口まで寄せている。 正直、仲間4人ともに、これで釣れるのか?と半信半疑だった。・・支度を終え、地元ベテラン釣り師:芦原邦一氏は早々に投げ始めた。・・・そして、すぐにも3点4点の連掛けである。・・それも型揃いであった。・・ただ、潮は早く、潮にそっての歩き釣りをしている。

我々は当然、遠投だとの思いを余儀なくされていたが、意外や意外、3色の手前で食う。荒波の中から確実に魚信が伝わるのである・・。確かに右流れの潮は強い。・・25号以下の錘しか持たなかった小生は、芦原氏から30号を借りての釣りであった。

太平洋側が主たる投げ釣り場の釣り師であれば、時折は荒れた海でも竿は出そうが、そうした釣り師であっても、こうした能登の荒波を見れば釣りを諦める。・・・もしかしたら、全国的にもそうなのかもしれない。以前の話だが、四国から来た投げ釣れ師が、相模湾に面した海岸のごく一般的な波を見て、こんな波では釣りにならない! ・・大会だからやらざるを得ないが・・・と言っているのを見聞したことがある。

この歳になっても、まだまだ投げ釣りの世界はわからないことだらけだ。・・一番は、何処の釣り場にも地元のベテラン釣り師が居るもので、こうした方たちと親しく交流し、広く釣り歩くことの大切さを、改めて教えられた釣行であった。

Loading





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

尺ギスは何歳か?

幻の尺ギス投げ釣りマンにとって、“尺ギス”を釣ることは夢である。因みに尺ギスとは30センチを超えるようなジャンボサイズのキスで、別称“肘タタキ”などとも呼ばれる。タイトルを見て、その尺ギスを釣ったのか!!と、ドッキリされた方が居るかもしれない。だが、そうではないからご安心を!!朝日新聞の「天声人語」。私は普段、あまり「面白い」と感じながら読むことはなかったが、5月1日のそれは、一人の釣り人としての立場から面白く読ませてもらった。まだ読まれていない方が居られると思うので、中身を引用させて頂き…

Loading

 早、秋ギス(ピンギス)が!!

5センチほどのピンギス! 真夏の日差しを浴びながら、日々、平塚海岸で投げている。 このところ好釣で、朝の3時間くらいで良型が10尾前後ほど釣れている。 距離は3色前後、エサは小生はジャリメの一匹掛けで大物狙いをしているが、東京スナメがあればそっちに分がある。 ・・・ところで、今日、今年初のピンギスが釣れた。3尾も釣れたから、秋ギス到来は本物だろうと思う。  それにしても早すぎないか? 昨年は8月25日だったから3週間も早い。 ・・と云う事は、秋も早まるのだろうか??? 明日は久し振りに早起…

Loading

 モトギスとホシギス

ホシギス(左)とモトギス(右) 沖縄の釣友である安座間尚さんが、今、貴重なモトギスについてブログで書いている。小生は今年1月末に、小さかたっが1尾だけ釣った経験がある。かなり苦労しての1尾だったが、釣るのはかなり難しいと感じている。  安座間さんは、釣れないのは釣り場環境が悪化したこと、個体数が少ないからと言っているが、それらをホシギスと対比しながら紹介している。 強調されていることは、既にその存在が幻になってきており、アオギスの二の舞にならなければ良いのだが、・・と心配されていることだ。…

Loading

ヒザ痛・・完治に近し!

ふれあい平塚ホスピタル たった1本の注射で、一年続いた左膝関節付近の痛みがウソのように消えた。・・このことについては、先のブログで「痛みは取れた!」と言い、その後、西伊豆釣行で「釣りクーラーを担いで100段もの階段を上ったが痛みは感じなかった。」とも書いた。 さて、注射を受けてから3週間が経ったが、幸いにして今も痛みは発症していない。・・・が、今日、病院に行ってきた。 医師に感謝の意を伝えたかった事、不安解消のために貼る湿布薬を貰うためであった。同時に、私にとってこの奇跡的と思える治療が、…

Loading

[ 鋭感一直 ALL SMAB ]のこと・・・

形状記憶合金で造られた真直ぐなテンビン・・。先に、販売まで漕ぎ付けた「鋭感一直 ALL SMAB」のことです。実は、販売開始して僅かな期間ですが、これを待っていました!と云う全国のベテランキャスターの …

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ