ハゼ釣りもまた楽し!!

キス落ちてハゼに引き継ぐ師走かな

投稿日:

こんなに育ちました

どうやらヒネキスもピンギスも遠のきつつある。穏やかな日には挑戦するが、場合によっては荒食いがあるかもしれない。前向きに構えたいと思う。

さて、師走を迎えた今日、久し振りにハゼに挑戦してきた。夏8月に試し釣りをした馬入湖だが、その頃は小さかった。・・だが、今日釣ったのは大きく育っており魚信も強くなっていた。河口でのキス狙いの帰りには日々何人かのハゼ釣り師が居り、最近は増えつつあった。・・・もう大分育ったろうな!・・そろそろ本気になって良いかな?と思っていた矢先、釣友からの誘いを受けたのだ。

釣友は、食うのは岸辺のすぐ近くでウキ釣りでよいと言っていた。・・確かに居た! しかし、どうもハゼ釣りであってもリールが付いていないと心寂しい。 途中からリール付きの竿に変え、遠近を探るように釣ってみた。・・どうやら、深みがあるところで、その駆け上がりがねらい目だ!

馬入湖の入りくち右側

餌は去年はジャリメだったが、今年は青イソメが良いようだ。 何故かはわからない。・・が、複数の釣り師の実釣からその確かさが伺える。

実は、今日は釣った時間が短く、数こそ10尾ほどだったが十分満足できた。帰りには、仲間から貰ったものを含めると40数尾となった。帰宅し、今しがた生きたままのハゼをテンプラ用に捌き終えたところである。

仲間の釣果

貰ったものとで40数尾

 

Loading





-ハゼ釣りもまた楽し!!

執筆者:

関連記事

型もマズマズ!!

すっかり大きくなった! 西の風が早朝から吹き始め海の方は荒れ模様、キスは難しいだろう・・。ならばと、すっかり馴染んでしまったハゼを釣りに行ってきた。 松林に囲まれた馬入川支流の小出川は実に静か・・。今日は小潮で満潮が11時30分。水位は160?だから堤防ギリギリだが、水を被ることは無い。 まさに、上げ潮の中であり、ハゼ釣りにとって好条件の環境が整っていたのだ・・・が・・。 7時過ぎ、何時もの、河口から二つ目の橋の先に入ってみた。既に、和田春雄さんが居たが、まだ釣れて無いと言う。・・昨日、畑…

Loading

マダマダ・・鯊(ハゼ)は居ます!!

チョット大きいかな? 一昨日、釣ったハゼを持参し、釣友の店(港南台:食事処「やま田」)で、身近な仲間と一杯やってきた・・。 店主の心こもった料理はとても美味しく、予約しないと入れないくらい人気の店である。・・・持ち込んだハゼの料理は勿論テンプラだったが、いつも食べている我が家のモノとは、桁違いの旨さであった!! さて、その天ぷらネタとなるハゼの近況だが、前回“ハゼ、終盤か?”と、書いてしまったが、実はその後もずっと釣れ続いていた。数こそ減ったが良型混りで可なり釣っている。 今日も行って見た…

Loading

ハゼ釣りが面白くて止まらない!!

被いのがダブルで! ハゼ!!・・今日も行ってしまった。8時頃、何時もの仲間は既に竿を出していた。 和田兄さんのバッカンには良型が数尾泳いでいた。・・・実は、釣り場に着いて思い出したのだが、エサのジャリメを買い忘れていたのだ。 もっとも、それは和田兄さんのミミズを貰うことを最初から意識していたのかも知れない。昨日掘ったと言う、活きの良いミミズを沢山もらった。 安心して釣り座に付き支度を・・。ハリス仕掛けは、先日行った徳島鱗友サーフの釣り大会で貰った賞品「ササメのキス針アスリート5号の50本巻…

Loading

またまた、ハゼです!

18センチを超えた!! 今日は所用がったため午前6時から9時までのチョイの間、ハゼ釣りに行ってきた。・・・すっかり嵌まってしまったようだ!! 昨晩遅く、トラブって無くしたハゼ用のテンビンオモリのことを思い出し、急いで造ったそれ(写真)を試したかったこともある。 何時もの国道134号線下の砂州に陣取り、橋のピアーや川中に立つ杭の周りを中心に攻めて見た。 途中から和田兄弟も合流居し賑やかな中、相変わらず喰いは好釣であった。 特に、ジャリメの一匹付けで来るハゼは大きい。全体に大きくなった気もする…

Loading

今日は村越正海さんも来て!!

村越正海さん! 今朝は早めに家を出て、何時もの馬入川支流の小出川河岸堤防に行って見た。 潮は長潮、満潮は11時37分。・・潮高は160?である。・・・キス釣りもそうなのだが、長潮で釣れるときは、一日中ぽつぽつと釣れ盛ることがある。・・果たしてハゼはどうなのか? ・・そんな興味を抱いての釣りだった。  何時もの和田春雄さんも同じころ到着、早速エサのミミズを分けてもらう。小生から少し下流に座を取った春雄さん、何と入れ掛りで3連である。 小生、数投したが小型が1尾釣れただけ、直ぐに春雄さんより下…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ