「 思い・雑感・・あるまま 」 一覧

紛失のTg18シンカー戻りおり

今日、平塚海岸テトラ前で投げてきた。結果はシロギス1尾だけと言った貧果だったが、とても嬉しい出来事があった。 実は、丁度1週間前テトラ群の左で釣りをしたのだが、この時、大事にしていた影山産業ののタング …

Loading

トリトニアクロカタ咲きし道の端

今年も良く咲いた「トリトニアクロカタ」。数年前、伊豆松崎のとある食事処で数株戴いて来たもので、この地に合ったのか良く咲いている。 アフリカ原産の野草と聞いたがこれは原種のようで、これを基に改良がなされ …

Loading

生まれ日は一日兄よお釈迦さま

今日は4月7日、元気で82歳の誕生日を迎えました。・・子供の頃「一日遅れたらお釈迦(つくりそこないとか、不良品とかを言う)になっていた!」と揶揄われたことがあります。・・が、これまで大病したことも入院 …

Loading

恥ずかしやスマホに負けてガラホ―に!!

どうしてもスマホには馴染めない。自分にとって確かに便利性を感じる部分はあるが、要するに使いこなせないのが一番の問題なのである。 同時に、持ちにくい、不要な機能が多い、変なアプリに侵される、操作が分から …

Loading

事故もなく愛車10年今日別れ

六連星(むつらぼし)とは昴の異称である。2012年に購入した我が愛車は、その六つら星のスバル・レガシー ステーションワゴン(2.45l)である。・・・10年目を迎えた今、走行距離は5万㌔、傷もなく、ヘ …

Loading

13年前の今日を思い出し

やはり、何時もの釣り場は釣れなくなった?・・・こんな時、どこかに良い釣り場は無いか?と論じ合う・・・。確かに房総とか九州とか温暖な海に行けば釣れるのだろうが・・。 そんな時、小生がつい口を出してしまう …

Loading

no image

友逝くや一人寂しく献杯す

旧年中、皆様方には大変お世話になりましたことを御礼申し上げます。 本年も相変わらずよろしくお願い申し上げます。 令和 5年 1月 1日   本来ならば、ここに新年の喜びを申し上げるところです …

Loading

誰しもが能登荒海に興味持ち

大分治まったころの波 先に能登釣行を書いたが、これに対するアクセスは450件を超えた。なぜこうした多くのアクセスがあるのか、何に興味をもたれたのだろうか? ・・実は小生自身の投げ釣り人生は70年に近い …

Loading

釣り休み「ざる菊」静かに鑑賞す

今日は少し波があって釣況は定かではないが、木曜、金曜、土曜の三日間は爆釣・・。 波の中からの大中小混じっての連掛けは楽しかった。・・ただ、鱚の大敵でもある50~60センチもあるダツが多く、これが釣れて …

Loading

大波は立派な観光資源かな

台風14号の影響を受け平塚海岸も大波が寄せている。今日は未だ最大級の波ではないようだが、明日あたりは相当大きくなると思う。 テトラ群を超える大波!! 実は、小生、育ちは二宮海岸に面した松林の中にあった …

Loading

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ