鱚介オリジナル工房

真打ちのこと−2

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

13〜15工程で完成します

 今日は、シーズン初めてのカワハギ釣りを予定していたのだが、生憎の海況悪化、諦めて鱚介テンビン「真打ち」の、その後の反響を紹介させていただいた。 

 「真打ち」を発売して早、1か月が過ぎた。釣り具に敏感な方はすでにお買い求めいただき、お試しになられた頃だろうか? 実は、発売以来の人気は凄く、工房を始めて以来の好反応を感じている。
 前回お使いいただいた方からの「感想」を、このブログに紹介させていただいたが、今回紹介するのはお二人の方からのものです。


先ずは、ご夫婦で釣りをされる奥様からのもの・・・。

「今回の釣行に使用した天秤は、ふたりとも鱚介天秤「真打ち」・・・。
 この天秤のアタリってものすごく魚の動きをリアルに伝えてくるんです。たとえて言うなら、32分音符も正確に弾いちゃう感じ・・・。超ピンギスでも細かな動きが伝わってきて楽しいし、かかりもいいです。
 ダンナは、マゴチ3匹ばらさず上げていました。前回使用した時に、アタリはよく分かって楽しかったけど、ばらしてしまうことが多かったので、今回はおもりを25号にして使用しました。
 あったり前のことなのですが、歳のせいか記憶があれっ?ってなっちゃうときがあるので・・・(もしかして私だけ?)


次は、千葉県の男性からのもの・・・。

 早速ですが、9/16館山釣行して来まして、終始、真打で遊んで参りました。
 残念ながら海の状況が台風の影響でしょうか悪くて乏しい釣果になりましたが、釣れた15匹程の鱚(17〜20?)は、アタリもよくとれて、針掛かりも良く感じました。
 何時も、鱚介天秤(ヘビー、ノーマル)+木錘28〜30号の組み合わせを多用しておりましたので「真打(黒)」+木錘での比較感想です。

 最初は、アタリの出方が違い少し鈍い感じを受けましたが、直ぐに慣れました。特有の重厚?なアタリですね。
 ブラ天では、あまり予測できないサイズ判断も真打なら予測出来るようにも感じました。
  
 針掛かりでは、前アタリもとれ、海況が悪い中、それなりに釣果に出来ました。今までですと、乗せられなかったアタリもとれている感じが致します。初動で錘を幾分引きずるのでしょうか?
 外道のメゴチやヒイラギ、クロサギ、エソもよく掛かりましたし、アタリの違いも判りました(笑)

 飛距離については、残念乍若干落ちるかなと思いましたが、私は居る場所に投げる派ですのであまり関係ございません。掛け損ないを無くしたいです。

 仕掛け絡みが有り、仕掛けに撚りが入って力糸側に絡みましたがサルカンで解消し、その後は快適でした。別問題でした。
 次回は、もっと連掛け出来る時に色々試して使い熟したい
と思います。楽しい天秤をありがとうございました。


 ・・・と云うものでした。

 平塚海岸は今、静かな日にはピンギスが、・・・それこそ5連6連で釣れてます。昨日は、これを南蛮漬けにしてもらい、冷たいビールで楽しみました。







-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

「真打ち‐SMAB」の実釣報告を頂きました

これが「真打ち‐SMAB」です 四国、香川県のベテラン投げ釣り師の方から、こんな嬉しい実釣報告を頂きました。先ずは御礼を申し上げます。ありがとうございました。 お使いいただいたのは、形状記憶合金のアームを用いた「真打ち‐SMAB」です。  少し格好が悪いテンビンですが、これまでの「真打ち」の形を生かし、これに形状記憶合金アームの特性を最大限生かす付け方はどうあるべきかを研究し完成したものです。  造るに当たっては、大ベテランの横山武さんのご意見も頂き、最終的にこういう形になりましたが、この…

Loading

「W・スライド」 テンビン

W・スライドの心臓部 ピタッと書き込みが無くなったが、どうしたのか?・・そんなメールを頂いてしまった。 決して体調を崩した訳では無い。ただ、性分なのだろうか、どこそこが釣れ盛っていると聞くと、何故か行きたくなくなるのである。歳?暑さ?と云われれば、そうかもしれない。・・が、昔から、そうした天邪鬼(あまのじゃく)的傾向はあった。 いま、湘南から西湘の海岸では例年に無いように良く釣れて居る。・・行かないまでも、情報だけは色々入る・・。 だが、過日、ある程度満足した釣りをしており、なおも追っかけ…

Loading

「有限100掛け」完成・・予約発売へ!!

「有限100掛け」 「無限バリ」とか「無限仕掛け」とは、ラインとハリが有れば、あるだけ連続して結ぶことが出来ることを意味して名付けたのだと思う。誰が言い出したのかは知らないし、或いは何処かのメーカーの登録商標かも知れないが、・・・でも、とても良いネーミングである。  新しい商品のネーミングはとても大事なのだが、正直言って「名が体を成す」ような名付けはとても難しい。自分の子に命名をする時と同じくらい緊張もする。 その名称が時には名前負けしたり、誇大過ぎたり、機能が伴わなかったり、或いは、真似…

Loading

ニセの通販にご注意ください!!

 今夕、東京都江東区のお客さまから「通販で注文した商品が来ない。代金も支払った。」・・と言う電話を頂いた。  ・・・これは明らかに当方とは一切関係が無いニセ通販です!!  鱚介オリジナル工房は、お客様と直接メールによって対話し、お互いの意思が確認されてから現物を発送いたします。また、代金は商品と同時に送付する請求書に記載した銀行口座にお振り込み頂くシステムで、開店以来一切のトラブルは起きて居ません。 早速グーグルの検索を開いて見たところ、確かにニセの通販サイトらしきものがありました。当工房…

Loading

半ぶら「ぽっ君」・・お知らせ!

半ぶら「ぽっ君」の27,30号 半ぶらのテンビンオモリ「ウッドガン」を発表した所、多くの方から注目を頂いております。 しかし、未だ一人工房のため造りの対応が整わず、在庫は無く、注文に応じて一品づつ造るような状態にあります。 こうした中ですが、現物を見たい方からのご要望もあり、小田原の宮嶋屋釣具店に「メタボ」のサンプルを置きました。 また、ウッドガン・スリム「ぽっ君」の、25号、27号、30号の3種を同店から、僅かですが本日発売しましたので実際に手を取ってご覧ください。 この「半ぶら」は、造…

Loading

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ