鱚介オリジナル工房

鱚介アブミ:黒4・5・6号を期間限定特価で!

投稿日:2022年6月4日 更新日:

キスシーズンの開幕にあたって、鱚介オリジナル工房と老舗「はりよし」がコラボで創った細軸軽量なキスの専用針「鱚介アブミ」の「黒染め」4号、5号、6号、を特別価格(通常の半額)で、期間限定で発売します。

*4号は、ピンギス・秋ギスと言われる小キス専用のハリで、連掛け・多点バリに向きます。

*5号は、10~18㎝位の中型キスに、また連掛け・多点バリに向きます。

*6号は、一般的な18~23㎝位の大型キスに向きます。

価格は、一袋:200本入り500円です。

販売期間は6月末までを予定しますが、在庫が無くなり次第終了とさせていただきます。(安価なため早い者優先、予約は致しません。)

ご希望の方は鱚介オリジナル工房ホームページのメールアドレスからお願いします。 http://www17.plala.or.jp/kisuke3/

Loading





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

「線径逆軸テンビン」使ってみたい!?

線径逆軸テンビン! 前回のブログに「逆径軸テンビン(仮称)」と云う新しいテンビンについて書いたのだが、読まれた方から直ぐに「いつ発売か?早く使ってみたい!」・・そんなメールを頂いてしまった。 このテンビンの機能等については、頭の中で色々と想像しながら考えることは出来るのだが、先ずは、試作を重ね、実釣を重ねて見ないと本当のことは分らない。・・と云った、そんな段階である。・・名称を付けるなら「線径逆軸」と、そのまま呼んだ方が良いかな?とも思っている。 ただ、既に関西方面の釣り人が実際に使って居…

Loading

no image

サオ立ての近況とCM

国際釣具ショーも終わり、日々時間が過ぎていく中で、鱚介オリジナル竿立ては完成寸前で止っている。最大の難点である「サオ受け部」の製作に時間が掛かっているためだ。早い販売をしてほしいとの催促もあるが、今、暫くお待ちいただきたい。・・で、近況と言うか、事前CMをさせて頂くことにした。鱚介オリジナル・サオ立ては、略して「KRSS]と言うことにした。「キスケ・ロッド・スタンディング・サポーター」と言う造語の略で、砂浜での使用を意図して製作した。また、企画から製造まで、高知の釣友である「堀オリジナル工房」の堀…

Loading

木工品フェアー2010に展示出品

たったのこれだけですが・・ 正確には、小田原・箱根「木工品フェアー2010」と言う。開催は隔年で行われ、今年は10月22日(金)〜24日(日)まで、小田原アリーナを会場として行われている。 主催は実行委員会スタイルをとっているが、実際は社団法人箱根物産連合会に事務局がおかれている。  この中身は濃く、全国「木のクラフトコンペ」作品展、「伝統の技×若い力」展が同時に行われ、多彩な木工技術を誇る職人さん達が製造直売する「小田原・箱根 名物木工やさん通り」なども設けられている。・・すなわち、日本…

Loading

ーお知らせとお願いー

鱚介オリジナル工房は当8月の20周年をもって閉鎖いたします。 この間、鱚の投げ釣り一筋70年の実践から生まれた商品を開発し、楽しい投げ釣りのお役に立てたと自負しております。 一方、閉店は、継続しご愛用 …

Loading

特殊スリーブの発売です!!

異口径スリーブです テンビン造りに欠かせない鱚介オリジナル工房特製の特殊スリーブ4種類を販売しました。 何れも工房独自の企画で精密機器メーカーに協力を得て製作したもので、高純度のステンレスSUS304を使っています。 特に異口径スリーブは、2本の異なった線径のハリガネを直線で繋ぐと云った、この世界には無い、全く新しい部材です。 作製に当たっては高度な日本の技である「絞り」の技術を駆使し、1本1本手造りされた貴重な品です。  また、ストレートパイプ・スリーブは、既存のスリーブと異なった長さを…

Loading

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ