尺ギスは何歳か?

投稿日:

投げ釣りマンにとって、“尺ギス”を釣ることは夢である。因みに尺ギスとは30センチを超えるようなジャンボサイズのキスで、別称“肘タタキ”などとも呼ばれる。タイトルを見て、その尺ギスを釣ったのか!!と、ドッキリされた方が居るかもしれない。だが、そうではないからご安心を!!朝日新聞の「天声人語」。私は普段、あまり「面白い」と感じながら読むことはなかったが、5月1日のそれは、一人の釣り人としての立場から面白く読ませてもらった。まだ読まれていない方が居られると思うので、中身を引用させて頂きながら、チョッと感じたことを言わせて貰おう。[“魚の定義”というジョークがある。<魚とは、逃げた時から成長が速まる生物である> ・・手元に寄せて逃した一匹ほど、大きいものはない。悔しさが想像を膨らませ、人に話すたびに両手の間隔が広がっていく。]と、・・うんうん、その通りだ・・面白い。そのあと[身長1?強、重さ27キロ、推定100歳のヒレグロメヌケ(メバルの仲間)が米アラスカ沖のベーリング海で捕れたこと、魚の年齢は頭の骨にある耳石か、ウロコの縞模様で勘定すること、アジやサバは5年、タイなら20年は生きること]などが書かれている。・・これも興味をそそられる。その次には、「・・殆んどの魚は小さいうちに他の生き物に食べられ、魔の手は水の上からも伸びてくる。魚と人の関係を思うとき、金子みすずの代表作「大漁」に行き当たる。<鰯の大漁で浜辺は祭りのようだけど、海の中では何万と言う鰯が弔いをするだろう>・・・そして、結びに近づく[魚は大切な栄養源だ]と書かれている。・・・実は、ここまできた時、やはり何時ものパターンなのか、叉、釣りや釣り人に対する非難が始まったのかと・・一瞬思え、正直不愉快さを感じたのだ。ところが、そうではなかった。結びには[漁業や釣りは彼らの平均寿命を少し縮めているはずだが、縮めた分は我々に上乗せされている気もする。ならば魚も本望か。年齢不詳の丸干しをかじりながら、身勝手な仮説を転がしてみた。]・・とある。・・・何と爽やかな結び方だろう。恐らく、筆者は、釣り道に長けた、本物の“釣り師”の一人に違いないと思う。私もこうした嬉しい仮説を頂きながら、せっせと釣りに勤しみ、メタボリックなどとは無縁な栄養源を確保しようと思っている。因みに、写真の尺ギス(30・6センチ)だが、文献を見るとシロギスが20センチになるには約5年もかかるという。また、その後の伸長は年1〜2センチ程度と聞く。これを私が釣ったのは南国高知で、水温も高く、エサも豊富だから、年1・5センチの伸長と類推して約13歳以上ということになる。ついでに言ってしまうが、これは私にとって生涯2尾目の尺ギスなのである。なお、シロギスの日本記録は、平成9年11月に五島列島で釣れた36・4センチの、正に“まぼろしのシロギス”だと言われている。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

鱚は不在だが・・

ハマヒルガオの群落が・・ 水温が18度となった。だが、鎌倉あたりではもう赤潮が出たと言う。平塚海岸では未だ見えないが、水温が上昇してもキスが全く居ない。早朝から頑張っても精々1〜2尾の顔が見れれば上々で竿頭・・。そんな厳しい状況が今も続いている。 海岸に出る道すがら、路傍には幾つも咲く花がある。広い渚プロムナードには、歩道を被うように、白い房花を付けた数本のニセアカシアが咲く。・・海岸近くの垣根には、生垣状に絡んだスイカズラが、一夜明けて黄色くなった花ガラとともに小さな白い花を咲かせている…

Loading

GWの平塚海岸

ご満悦のJ・二宮氏午前5時待ち合わせ、早朝の4時間ほどを湘南平塚海岸で投げてきた。私にとって、今日が今シーズンの幕開けになるのかもしれない。結果はたったの2尾であったが期待した通りの21、22センチの良型だった。同行のジャンボ二宮氏は一人ツ抜け、良型5尾をゲット。久し振りに楽しめたひと時だった。昨日、孫娘の水咲を連れて、秦野市の水無川上流にある県立戸川公園に遊びに出かけて居た。新緑と澄んだ空気がとても美味しかったが・・、しかし、温かく風も無く天気は良し、海もさぞや??・・と、矢張り釣りが気…

Loading

事故もなく愛車10年今日別れ

六連星(むつらぼし)とは昴の異称である。2012年に購入した我が愛車は、その六つら星のスバル・レガシー ステーションワゴン(2.45l)である。・・・10年目を迎えた今、走行距離は5万㌔、傷もなく、ヘ …

Loading

西伊豆の春キス

のんびりとアタリを待つ 久々に新緑の山を超えて、西伊豆に行ってきた。 小生の目的はもう一つ、新たに造っている形状記憶合金アームを付けた、ウッドガン・スリム(富士カイソーテンビンオモリのウッドシンカー)の実釣試験である。  同行者は何時も平塚海岸で投げ錬をやっている、釣友の和田満雄さんと原田耕一さん。 何時もより少し遅めの午前4時に原田車が迎えに来てくれ、熱海から熱函経由で、土肥〜仁科大浜に着いたのが午前7時少し前だった。  早速、原田さんには23号の10センチアーム、和田さんには12センチ…

Loading

形状記憶合金アーム2

 形状記憶合金「KIOKALLOY」のテンビンオモリ/アームを書いたところ、数名の方からご意見やご示唆を頂いた。・・多くは丸目と接続に関してであった。 その後、試行錯誤しながら実釣用のテンビンオモリを試作し、実際に投げている。 今迄の結果であるが、丸目、接続方法はほぼ解決したように思う。以下、少し紹介しておきたい。 扱いにくい形状記憶合金(KIOKALLOY)には、どこかで割り切った加工が必要だ。 何人かの方からあったご指摘のように、確かに、瞬間接着剤でのパイプ固定では、使用に伴う劣化によ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ