釣りを楽しむ釣り

西伊豆の春キス

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

のんびりとアタリを待つ

 久々に新緑の山を超えて、西伊豆に行ってきた。
 小生の目的はもう一つ、新たに造っている形状記憶合金アームを付けた、ウッドガン・スリム(富士カイソーテンビンオモリのウッドシンカー)の実釣試験である。
 
 同行者は何時も平塚海岸で投げ錬をやっている、釣友の和田満雄さんと原田耕一さん。

 何時もより少し遅めの午前4時に原田車が迎えに来てくれ、熱海から熱函経由で、土肥〜仁科大浜に着いたのが午前7時少し前だった。
 
 早速、原田さんには23号の10センチアーム、和田さんには12センチアームが付いたウッドガン・スリムを渡し、その使用感を掴んでくれるように依頼する。

 浜は静かであったが、キスの入りは未だなよう。近場の3色以内で各自数尾を釣ったが後が続かず移動する。

 次に入ったのは、松崎新港の西側堤防。ここでも数尾を釣ったが、ここでのお二人のテンビンに対する評価は好評なよう。・・・アタリが良く分かるし面白い。食いが浅いのに確実にハリ掛りしてくる。・・とのことだった。

 釣果とテンビンの感触が一番つかめたのが、最後に行った宇久須海岸の小堤だった。
 
 3色からチカラライトの範囲で各自数尾だったが、型は若干大きくなり、和田さんがこの日の最長21センチの大きなアタリを楽しんでいた。

 結果は、各自20尾には届かなかったが、小生の求めたテンビン評価はかなりのモノだった。ただ、もう少し魚影が濃いところで試したかった!と云うのが率直な意見であった。
 
 これまで何回か書いたが、アタリは「真打ち」のように直線的でなく、小生にとっては物足りなさもある。しかし、ハリが掛った部分が唇一枚と云った、微妙な掛りを何回も経験した。
 もう少し明確な言い方をするならば、本来のテンビンならかすっただけで掛らなかったろうが、このしなやかなアームはそれを見逃さない。・・という事なのである。
 
 また、掛った後魚が暴れても掛り外れは無く、安心して追い食いを待てるという事も実感できたのである。

 新しいテンビンアームをもったこのウッドガンの良さは、兎も角、使って慣れてもらうことも大事な要素であろう。

 最後に、完成に近づいたこの形状記憶合金付きのテンビンオモリの名称を考えねばならい。近々、造る商品の決定と併せて発表したいと考えて居るのだが・・・。
・・・どなたか、良いネーミングはありませんかねぇ〜???

 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

このテンビンイイね〜と原田さん

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

21センチのアタリは凄かった〜と和田さん






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

遠来の友来られしも吾れ釣れず

古くからの釣友が沼津から来られた。久々に一緒し、ひと時を楽しんだが、この日、ヒネ鱚は遠ざかったのか影は薄かった。でも、3色でのアタリは強く、この所休んでいた日々を充分補ってくれるものだった! 二人の釣 …

Loading

no image

テナガエビに苦戦中

8月に入り、ようやく梅雨明け。テナガエビの季節は5〜7月の曇った日が良いと聞いていたが、遅れ遅れて今になってしまった。だが、いくら釣季外れだとは言え、3回通って今だ0匹だとは何とも情けない。この日記のカテゴリーから言えば「釣行記」なのだが、未だ一匹も釣れない状態だから、今回は「釣り雑学」に分類することにした。ああ・・情けなや!!??8月1日。久保師匠からの誘いを受け、酒匂川のJRガード下に行って見た。同行は大物釣師の渡部隆雄さん。共にテナガは初挑戦である。事前の情報では、酒匂川には「雑魚券」なる「…

Loading

平塚海岸、まだ、ツ抜けられた!

パトリオット・テンビンオモリと・・ 相変わらず、平塚海岸のテトラ群付近ではポチポチと釣れ続いている。しかしながら、2〜3週前と比べるとグッと型が落ち始めた。 その代わりと云うのはおかしいが、ピンギスが多く釣れ始めている。・・何故だかわからない。もしや、これが育つと、今年1月中旬まで釣れたようなマアマアサイズにまで育つのだろうか? 今日海は穏やかだったものの、早朝はさっぱり釣れずで、何時もの釣り人らは早々に散ってしまった。 しかし、何故か、頑張ってしまった小生にご褒美なのだろうか、ピンから少…

Loading

ピン鱚とヒネ鱚釣れし暑気払い

いつもの釣り場は、何故か釣れ初めて3日間で終わる・・。最近の傾向であるが、この夏はこんな状況が3回あった! 今回は、8月も終わろうとしている27日だったから、今日は29日の3日目である。 その今日3日 …

Loading

原海岸で貴重な1尾を!!

貴重な2尾目の宇佐美さん 前回全くアタリらしさも感じなかった原海岸に再び行ってみた。今日は釣友の宇佐美さんの案内で、彼が良く行くという「22番」下に行ってみた。 来がけ、箱根のテッペンにある気温計はマイナス10℃を示していたが、富士には雲ひとつ無く無風快晴に恵まれた。海岸沿いを走る県道、「大塚」の信号を左折して入った辺りが22番下である。 小高い堤防上からの眺めでは、波は穏やかで、絶好の釣り日和と見えた。ウイークディでもあって人っ子一人居ない。 早速支度を整え6色に投げてみた。エサは、先日…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ