投げ釣り釣行記

GWの平塚海岸

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ご満悦のJ・二宮氏

午前5時待ち合わせ、早朝の4時間ほどを湘南平塚海岸で投げてきた。
私にとって、今日が今シーズンの幕開けになるのかもしれない。結果はたったの2尾であったが期待した通りの21、22センチの良型だった。同行のジャンボ二宮氏は一人ツ抜け、良型5尾をゲット。久し振りに楽しめたひと時だった。

昨日、孫娘の水咲を連れて、秦野市の水無川上流にある県立戸川公園に遊びに出かけて居た。新緑と澄んだ空気がとても美味しかったが・・、しかし、温かく風も無く天気は良し、海もさぞや??・・と、矢張り釣りが気になっていた。
そんなことを思いつつある時だった、誘いをかけていたジャンボ二宮さん(二宮秋雄さん)から携帯電話のコールを受けた。「大磯海岸が釣れているようだ、明日はそこでどうだろうか?」とのこと。即決し、二の句も告げずに同行させてもらうこととした。

帰宅し、新しい仕掛けの点検している時だった、平塚海岸の何時もの仲間「日々釣老会」の田中会長さんが訪れ、「平塚海岸で20センチ級が20尾も釣れたョ!」と云うのである。・・そうか、どこも釣れ盛ってきたか!!と安心もしつつ、明日の大磯海岸にも期待を覚えるのであった。

夕刻、ジャンボさんにエサを仕入れたことを知らせたのだが、彼曰く「今日の大磯は良くなかった」と言う。ならば、情報に従って平塚にしよう!!と、急遽変更したのである。・・新しい情報に従って行動することが、投げ釣りにおいては鉄則みたいなものなのだ・・・。

午前5時少し過ぎ、ビーチパーク下のテトラ群左に座を取り、期待を込めて釣りを開始する。しかし、数投しても何の手ごたえは無い。暫らく後、ジャンボさんの釣友「藤波君」と私の釣友「下島さん」が加わる。だが、彼らにも魚信は伝わってこなかった。止む無く皆で散り、様子を探ることに・・・。
私はテトラ群の右に移動。そこに居た、昨日も来たという釣友に様子を尋ねて見た。「確かに昨日は20尾はいた。ただし3〜4人合わせてだよ!」と言う。良くある話しではある・・・。

暫らく後、探り当てたのは下島さん。小型ながら一荷できたとのこと。直ぐに、そばに移動してみた。いた!!・・距離は5色近く、かなり強いアタリだった。慎重にあげると、待ちに待った21センチの良型のシロギスが付いてきた。それきた!っと、ジャンボさんに携帯で連絡する。

実はそれから暫らくの間、ジャンボさんに異常事態?が起きたのである。・・・「6色付近だ!」と言いながら、連続して20センチ超をバタバタッと5尾も・・。一尾は、24センチもあったのだ。誰にも釣れない最中に、ウッドシンカーを付けて、何時もの超遠投で「場外」を釣る。正にジャンボさんらしい釣りであった。
ただ一言、嬉しいことを言ってくれた。「鱚介オリジナル工房の“鱚介スペシャルテンビン”は良い!」と私の手造りテンビンを褒めてくれたのである。ちなみに、そのテンビンは、軸長8センチ、周回転するアーム長30センチの木錘専用の試作テンビン(写真:販売予定は無い)である。そして、すべての釣果を私に預けてくれたのだ。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

小さいが・・藤波君

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

鱚介の22センチ


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

Jさんの釣果

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

鱚介スペシャルテンビン






-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

石川オープンに顔出し!

アワビのウッドガン・スリム 「ぽっ君」 昨24日、台風で順延されていた石川オープンキス投げ釣り名人戦に、湘南鱚酔会の会友、鬼ケ原克志さん、和田満雄さんの3人で行ってきた。 この大会は、北陸の石川鱚酔会(田中利之会長)が主催するもので、今年で19回目を迎える権威ある大会である。参加者は広く、車のナンバープレートも岩手、岡山、湘南などがあった。 北陸は関東から見ればシロギス天国、それこそ小から大まで数も揃う多くの釣り場に恵まれており、そうした環境下で鍛えられた投げ釣りマンの技術は高く、メジャー…

Loading

丹後に大鱚を求めて・・!!

この1尾に・・写真は、28センチの大ギスである。 5日から10日まで、晩秋から初冬に大ギスが釣れるという若狭から丹後半島にかけて、釣友の宇都木朗君と釣行してきた。きっかけは、手取投友会の宮本幹治会長からの誘いに乗って、北陸を中心とした複数の釣りクラブが主催する「年忘れ納竿投げシロギス釣り大会」への参加だった。 ならば、初めて行くご当地だから、丹後半島まで足を伸ばし、平日の静かさの中ゆっくりと大ギスを狙おうと思ったのである。残念ながら期待した大ギスの数釣りには恵まれなかったが、季節毎に沢山釣…

Loading

平塚海岸、今日も好釣!!

山田聖二さんの笑顔!! 好釣が続く平塚海岸。早朝5時少し過ぎ、昨日も良く釣れていたテトラ群の左に入った。 そして、・・第1投目から順調な出足・・。道すがら同行した釣友、山田聖二さんは一荷、2連から始まった。距離は黄色です!と言う。・・即ち、3色。75メートル+力イトの距離だ。  彼は、昨日もその距離で釣っている。私には、連続して小さめがヒット。・・どうも面白くない。・・もしや?を期待し遠投してみた。案の定5色先でかなり明確なアタリだ。・・大きそう。3点バリに20センチクラスが2連できた。平…

Loading

神島に巨ギスを求めて

巨ギスには届かなかったが・・ 神島?どこかで聞いたような島の名だが? そう、この神島とは、巨ギスを求めて釣行した伊勢湾口の伊良湖水道に浮かぶ「神島」である。 島は、渥美半島先端から私営航路の定期船で約20分の所にある。島の行政管轄は、当然、愛知県と思っていたのだがそうではなく、対岸の三重県鳥羽市であった。だから、通常の生活圏は鳥羽であり、交通も鳥羽からの航路が主となる。・・渥美半島の伊良湖からは裏口なのかもしれないが、以東から行くには距離も時間もその裏口からの方が便が良い。島の戸数は約20…

Loading

秋深し能登シロギスは元気なり

13日の夜9時、仲間4人で能登の先端狼煙岬に向け出発した。 晩秋から春まで、日本海の荒波は釣り人など寄せ付けない・・が、未だ釣れる!との情報を得て出かけたのである。 今回の釣行計画は、第一日目は半島先 …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ