キスの沖釣り

投稿日:

昔、投げ釣りマンが船でシロギスを釣ることに抵抗を感じていた一人だが、最近はこの時期、投げでは得られないシロギスの味を求めて・・という理由をこじつけて船に乗っている。観察すると、よく言われるように、桜の開花とともにシロギスは確実に岸辺でも釣れるようになってきたが、沖合いでの釣れる距離も段々と浅場に近づいており、間もなく投げの世界が始まることが見て取れる。 1月に出船したときは50〜60メートルの深場で釣れたが、3月に入ってからは徐々に浅場で釣れるようになり、最近では20メートルを切り、14〜6メートルまで来ている。そして、型も数も釣れている。 小生がお世話になっているのが、平塚の庄三郎丸。釣行する日は休日を避けたウィークディだが、最近、ライトタックルによる釣りは盛んだが、シロギスの乗り合いは何故か空いている。昨年もここに書いたが、そのときは1人での貸切状態。今年も最近2度ほど行ったが、4月17日は友人と2人、そしてつい最近の25日は3人と、何れもし仕立て船の状態だった。船宿さんや船頭さんには、何故か気にも掛かるが、そこら辺は割り切ってやっている。この期のキスは大きい。因みに50尾釣れれば、8割が20センチオーバー。メゴチも大きく、殆んどが23センチを超える。それに外道が嬉しい。ホウボウの良型が混じってくる。  帰ってからの楽しみは、勿論シロギスとメゴチの昆布ジメ、そして、天ぷらとフライ。丁寧に料理され変身した肴はまさに天下一品である。  たまには、ノンビリと船に揺られ、シロギスの魚信を楽しンで見たらどうだろう。是非、皆さんにもお勧めしたい。 因みに、庄三郎丸のキスの乗合船は午前7:00出航、料金はエサ付きで7500円である。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

まだ残ってるようです!

 釣季終了宣言?をしたいと、今日も馬入橋を渡って茅ケ崎に行ってきた。 エサは干からびたようなジャリメ、赤イソメ、岩イソメだったためか小生は良くなかった。隣の和田兄さんは好釣で、食いが良かったのはジャリメだったそうな!! 距離は2色、時にはチカラ糸。・・・こんな近場にまだシロギスは残って居る。昨日は、静かだった午後にヒネばかり数尾釣った方が居たそうだ。 マダマダ、頑張れば楽しめそうである。 聞いた話だが、馬入川の平塚側の所謂「小浜」で、ヒネが釣れて居るらしい。それも数尾では無く、多い方は20尾を超えて…

Loading

no image

「釣りほうだい会」に参加する

超遠投派の仲間たちが、国府津海岸グラウンドの場外で好釣果を得ているとは聞く。しかし、それを知っても非力である私の足は重い。だからと云うわけでもないが、28日は沖のキス釣りに行ってきた。15日から順延された、水連洞に集う「釣り道を語る会」のメンバーを中心とした大会で、店主の山田さんと幹事長の本荘克行さんが仕切っている。この日は、午前7;00平塚庄三郎丸に集合。7;30出船予定である。今日は、中止された先日とは打って変った釣り日和。天気予報では、日中かなり温度も上がるらしい。ありがたい事である。皆、満…

Loading

平塚海岸 イシモチばかり

 東さんのメールに刺激されて、日々、平塚海岸に通っている。しかし、4日は3尾、5日は0尾、6日の今日はたったの小ギスが1尾のみ・・。 やはり、人様からの情報に頼るのではなく、自らがニュースソースにならねば・・、努力が足りないのだとつくづく考えてしまう。 もっとも、釣れないというより「魚が居ない」と言った方が正しいのかもしれない。言い訳がましくもなるが、その居ない理由は「海況が悪い」からだと言わざるを得ない。  今日は、午前4時15分に平塚海岸漁港の壁際から始めたのだが、昨日からの強い南風が…

Loading

「半ぶら」テンビンオモリ

富士青タン 先に発表した「半ぶら」のテンビンオモリ、かなり好評価を頂いて居ます。 当方としては、ウッドガンをメィンに造ろうと思っていたのですが、実際には「半ぶら」はどんなシンカーでも造ることが可能なことから、各種の注文、或いは、当方では見たことが無い珍しいシンカーなども持ち込まれています。 ここに、最近作った半ぶらのテンビンオモリの幾つかを並べて見ました。

トップガンTV

ウッドガン・メタボ

ウッドガン・「ぽっ君」

FPシンカー デルナー黒

F…

Loading

no image

東西投げつり選抜100人の会

6月24日が前夜祭、25日が大会本番の「東西投げ釣り選抜100人の会」に、湘南・鱚酔会を代表して力石一穂さん、長島吉孝さんと共に出場してきた。場所は愛知県の渥美半島先端に近い、田原市の堀切海岸での釣りと、前夜祭は高級リゾートホテル「伊良湖ガーデンホテル」であった。主催は全日本サーフキャスティング連盟。今回で29回目を迎えた歴史ある釣り大会である。この大会のスタートは東西選抜40人の会に始まり、確か15回目大会から100人の会となったと記憶する。注目すべきは、実に整然と準備され、真心のこもった大会運…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ