平塚海岸の近況

投稿日:

・・・・は、桜前線にのって来る。ゴールデンウィークからが本番だ。国府祭(こうのまちとも言う)から竿を出す。また、本格化は八十八夜から・・・と、これらは何れも、投げで釣れ初めるシロギスの釣季始めを捉えた言葉である。最近の気象の激変は、時としてその釣季インを不確定にもするが、まあまあ、これを大きくずれる事は無いようだ。我がホームグランドの平塚海岸でも、今年はそうした言葉通りに釣れ始めている。間もなく、第16回目のチャリティ・湘南ひらつか投げ釣り大会(6月8日)が開かれるが、これが例年の釣り始めだと言う方も結構多い。そうした方たちへの情報提供の意味を込めて、少しだけだが撮り溜めていた写真を掲げてみた。全てを記録している訳ではないが、既に型では28センチ級が何尾か出ているし、数の方も20尾を超えた人も居る。まあ、今年の平塚海岸は例年になく順調だ!!・・としておこう。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

熱川海岸、あと1〜2週間!!

 久々にキーボードの前に居る。日々釣りに出かけていて、書く間が無かった。・・と云う訳では無い。平塚から発する情報が無く暫し休んでいたのである。 今書いたように、我がホームの平塚海岸は、早朝テトラ群の左側の遠投で2〜3尾・・。マンション下では波間の厳しい釣りでも、やっと2〜3尾と云ったところである。 海岸中央から花水川にかけても良い情報は無く、時折、数尾釣ったと云う程度の話を聞くだけである。 そんな不振続きの中、何とかキスのブルブル!を聴きたく少し早いとは思いつつ、神奈川サーフの和田会長さんと東伊豆熱…

Loading

no image

アオギス・・ヒット&リリース!!

 いきなりだが、表題に、”ヒット&リリース”と書いた。・・が、これは小生が決して好む言葉でも、行為でもない。 一つだけ言えるのは、アオギスは水産庁編集「日本の希少な野生水生生物に関するデータブック」で「絶滅危惧種」の1種にあげられており、保護の立場から、これを実践したまでのことである。 さて、こう言ってしまったのだから、もう、お分かりだと思う。・・・九州への遠征釣行、目的の一つでもあった3年振りの「再びアオギスに面会!」は、無事達成できました。 仲間は和田、角田、小生の3人組。案内は、福岡県行橋市に…

Loading

 FM おだわら BIG FISH でおしゃべり!

 明日24日は、クリスマスイブ・・。我輩は宗教上の問題があるわけではないが、それとは無縁のPM7;00から小田原FM放送のビッグフィッシュという生番組に出演する。 この番組は、毎週金曜日に気象予報士の村上繁郎さんが持つ釣り番組。村越正海さんや夢枕獏さんが出演することでおなじみで、釣り人にとっては聞き逃せないそうだ。 縁あって、今年2回目の出演要請を受け、投げ釣りに関してのお喋りをすることになった。 もとより、字に書くことは少しは慣れているが、普段から口は重い方である。少々かったるくもあるが…

Loading

no image

奄美大島にホシは居なかった?

タイトルに「・・居なかった」と記したが、正確には「ホシギスは釣れなかった」とすべきであったかも・・。12日から14日まで南国奄美にホシギスを狙って行ってきた。今回で奄美のホシギス釣りは2度目である。実は3年前、村越正海さん、渡部隆雄さん夫婦と一緒したが、そのときには23〜25センチ級の強烈なアタリを楽しむことが出来たのである。また、先の沖縄遠征でも10数尾をゲットすることが出来た。そんなことから、今冬最後の釣行場所と決めて、夢を追ってみたのである。同行者は釣友の下島伸一さん。平塚市内にある奄美酒房「…

Loading

no image

湘南オープン第2回投げ釣り大会!

 湘南鱚酔会主催の標記投げ釣り大会が昨日湘南大磯海岸海岸で行われた。  天候にも穏やかな波にも恵まれた中、48名が抽選で3人一組(16チーム)を作り、所謂トリオ戦で数釣りを競った。 今回は釣り場も大磯東浜が使われ、午前6時、まだ薄暗い中、初めて行われたチームの作戦会議に沿って、それぞれが目指す釣り場に向かった。 終了は午前11時。 本部会場となった大磯漁港傍の第1駐車場に帰ってくるその顔の多くは微笑んでいた。 ・・・そう、釣れたのだ!! 検量場所に持ち込むシロギスは大小さまざまで、数もかなりいる。 …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ