熱川海岸、あと1〜2週間!!

投稿日:

 久々にキーボードの前に居る。日々釣りに出かけていて、書く間が無かった。・・と云う訳では無い。平塚から発する情報が無く暫し休んでいたのである。 今書いたように、我がホームの平塚海岸は、早朝テトラ群の左側の遠投で2〜3尾・・。マンション下では波間の厳しい釣りでも、やっと2〜3尾と云ったところである。 海岸中央から花水川にかけても良い情報は無く、時折、数尾釣ったと云う程度の話を聞くだけである。 そんな不振続きの中、何とかキスのブルブル!を聴きたく少し早いとは思いつつ、神奈川サーフの和田会長さんと東伊豆熱川海岸に行ってみた。 夜明け4時30頃から8時頃まで、海水浴場左、プール下小堤、濁川下を攻めてみたが、何れも良くは無かった。 まあ、良かったのは海水浴場の左のみ。4〜3色付近で、18センチ級が10尾ほどだった。  盛期であれば、2〜3色で20センチクラスが連で釣れ盛るのだが・・・、何処にも居たのはフグだった。・・・ともかく大きい。ハリを取られ、伸ばされ、使った仕掛けは何と20掛け以上?だった。 ここ熱川海岸の最盛期は例年「お盆の頃」である。・・・が、今回は既に来襲している猛暑を意識し、少し早めに行ってみたのである。・・・でも、自然現象はそう簡単なものではなさそう。海水温はまだ低く、大雨に見舞われた川から流れ込む水量が多く、言うなればフグ好みの海況だったようである。 察するに、後10日ほどの我慢だろう。恐らく、8月に入ったら急激に釣れるようになるに違いない。  熱川海岸では、海水浴場は8時頃から釣り禁止になるが、早朝時には釣りができる。また、濁川の下やプール下小堤であれば、何時でも可能である。 なお、海水浴場を囲む大堤防から内側に向けての釣りは禁止されるから注意! 可能なのは、大堤防の延長線に浮かぶブイから右側で、6〜4色の遠投で、型、数の実績がある。  帰りがけ、宇佐美海岸の右側で少し投げてきた。HP「チョリソーの投げ釣り」の川口友輝朗さんから寄せられた情報に従ったものであ。1時間ほどのチョイ投げで、和田さん、小生ともに、連釣りで30数尾を楽しんできた。  ここも海水浴は行われているが、日中でも空いた場所は幾らでもある。キスの型は15〜18センチ級と小ぶりだが、連釣りの練習にはもってこいの場所である。 ・・仮に、12点バリで10連を10回やれば訳なく100尾のオーダーに乗れますね!!・・などとの会話をしつつ帰宅した。 何れにあってもそうだが、釣り場にハリや仕掛けを残すことなく持ち帰ろう!! 特に今の時期、海水浴客たちから「釣り人のマナー云々」とは言わせないようにしたいものである。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

平塚海岸、秋ギス盛ん!!

風物詩 秋ギス釣り! 8月中旬に釣れ出した平塚海岸のピンギスは成長しつつ、今、秋の風物詩として釣り人は佳境にある。また、これに混じってヒネも顔を出し始めた。 今朝も行ってきたが、3時間程度で50数尾と快釣!・・ねばって釣れば、束釣りも簡単に出来るだろう。20センチ級のヒネの混じりは数尾だったが、何時も云うように、ピンが沖に去った後入れ替わりにこのヒネ到来となる。・・と、期待しているのだが・・・。  釣った獲物は、大きめであればテンプラに、小さいものは頭を取って、丸のままゆっくり揚げてフライ…

Loading

平塚海岸 ちょっと行ってみました!

今井さん 大中小と・・ 今朝はゆっくり起き、塩漬けの東京スナメをもって海岸に行ってみた。 エサは生餌が無いと気が乗らないが、でも、塩東京だってバカには出来ない。大した台風ではなかったが、今日は少し遠投と判断し、硬めの竿を用意した。 それに、J・二宮さんが考案した「湘南テンビン」の改良型を試したかったのだ・・。 テトラ西側に釣友の今井さんが居り、様子を聞くと「西海岸に行ったが良くなかった」と云う。そう言いながら、上げた仕掛けに20センチ級が付いていた。 暫く経ってから、5色チョット先でやっと…

Loading

謹賀新年

新年明けましておめでとう御座います。福(ふぐ)来る年となりますようご祈念申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年の抱負は何か?と問われても、直ぐには思い至らない。ついこの間まで、年を重ねれば、重ねるほどに「悟りなるもの」が開けるものと考えていた。だが、とんでもない。全くその逆で、最近では喜怒哀楽の一つ一つをより強く感じるようになってきている。何故だろうか?と自問するのだが、一向に解って来ない。しかるに、07年は、この「悟り」なるものが何なのかを、そっと考え、そっと試すこと…

Loading

小田原アリーナに出展!!

展示パネル・・です 明日24日(金)〜26日(日)まで、小田原アリーナにおいて、小田原・箱根「木製品フェア2008」が開催される。小田原・箱根の木製品は江戸時代から地場産業として栄え今も多くの伝統工芸が継承され、高度な寄せ木細工なども創られている。 これを仕切っているのは、社団法人「箱根物産連合会」。実は、その傘下にあるサトウ工芸社から、我が鱚介オリジナル工房の「釣り道具」を展示してみないか?・・との誘いを受けていたのである。  確かに、小生は釣り道具にはもっと温もりを持ったウッドパーツを…

Loading

no image

ランキングから撤退!!

 秋の陣が始まった中、平塚海岸は早くもピンギス(秋ギス)の群れが・・、時折、ヒネと云うには少し小さいが15〜18センチのキスが混じるようになってきた。 今、台風16号の影響を受け海は荒れているが、これが治まれば、一挙に釣れ始まるような気がする。週末辺りから、少し真面目に通ってみたいと思っている。 ところで、2週間前、日本ブログ村のランキングに参加した。その数日後、たちまちの内に3位にランク!!・・しかし、その後は人気も出ず、段々と順位を下げ今は13位にある。  何となく、興味を持って参加したのだが、…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ