釣りを楽しむ釣り

キスの沖釣り

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

大野さんの釣果 数は絞って大きめばかり

昔、投げ釣りマンが船でシロギスを釣ることに抵抗を感じていた一人だが、最近はこの時期、投げでは得られないシロギスの味を求めて・・という理由をこじつけて船に乗っている。
観察すると、よく言われるように、桜の開花とともにシロギスは確実に岸辺でも釣れるようになってきたが、沖合いでの釣れる距離も段々と浅場に近づいており、間もなく投げの世界が始まることが見て取れる。
 1月に出船したときは50〜60メートルの深場で釣れたが、3月に入ってからは徐々に浅場で釣れるようになり、最近では20メートルを切り、14〜6メートルまで来ている。そして、型も数も釣れている。
 小生がお世話になっているのが、平塚の庄三郎丸。釣行する日は休日を避けたウィークディだが、最近、ライトタックルによる釣りは盛んだが、シロギスの乗り合いは何故か空いている。昨年もここに書いたが、そのときは1人での貸切状態。今年も最近2度ほど行ったが、4月17日は友人と2人、そしてつい最近の25日は3人と、何れもし仕立て船の状態だった。
船宿さんや船頭さんには、何故か気にも掛かるが、そこら辺は割り切ってやっている。
この期のキスは大きい。因みに50尾釣れれば、8割が20センチオーバー。メゴチも大きく、殆んどが23センチを超える。それに外道が嬉しい。ホウボウの良型が混じってくる。
 
 帰ってからの楽しみは、勿論シロギスとメゴチの昆布ジメ、そして、天ぷらとフライ。丁寧に料理され変身した肴はまさに天下一品である。
 
 たまには、ノンビリと船に揺られ、シロギスの魚信を楽しンで見たらどうだろう。是非、皆さんにもお勧めしたい。
 因みに、庄三郎丸のキスの乗合船は午前7:00出航、料金はエサ付きで7500円である。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚海岸ー5

チョイ釣りで! 朝の仕事を終え餌箱をのぞくと、まだ動くジャリメが少しあった。・・時間は9時を過ぎていたが、カムイを持ってチョコッと行ってみた。 曇り空で北風、少し寒かったが、海岸に行くと和田兄弟がテトラ右側で竿を出しているのが見えた。 潮はかなり下げており、砂浜が広がった中央部に座を取る。 小生としては、先日来テトラ群の両端を攻めて良い思いもしてきたが、もう、そろそろ、テトラ前の浅場にも居る筈・・・と考え、ちょい投げをしてみたかった。  蛍光ビーズ付き6号バリに、ジャリメを小さく付けて投げ…

Loading

鱗友サーフ50周年記念大会に参加!

釣ったキスの砂洗い! 全国に多々ある投げ釣りクラブで最も活況あり優れたクラブの一つに、徳島県の「鱗友サーフ」があると心得ている。 クラブの発足は50年前、初代会長寺沢守さんの元に結成され、以来、瀬尾捷征前会長、矢野勝彦現会長等優れた指導力の下、全員一体となって会が運営され、同時に、歴代の会長さんを初め、多くの会員が全国の名有る大会で優秀な成績を収めている。 そして一番の行事が、年1回開催される鳴門市の「里浦海岸」で行う投げ釣り大会・・。大会には、全国の名あるキャスターたちが集まり、有志での…

Loading

no image

残念! 出船できず!!

今日は、楽しみにしていた相模湾平塚沖のシロギス釣り大会。水連洞に集う「釣り道を語る会」の仲間による、「船上での実戦を語ろう」という企画である。船は名門、庄三郎丸。語る会のメンバーでもある後藤勇社長の計らいで、特別仕立てをしてもらっている。午前7時、メンバーが次々に現れる・・が、皆心配顔だ。それもその筈、河口に押し寄せる波が、かなり高いのだ。出船時間を1時間遅らせ様子を見るとの事。今日のメンバーは、過日カワハギで一緒させていただいた高名な写真家、久保秀一さん、昨日、東京12チャンネルでアマゾンのピー…

Loading

平塚海岸13 やっと、回復の兆しが!!

20センチあるかな?? 4日の日曜日、大磯海岸で開かれた日本サーフ神奈川協会主催の「第2回東北支援投げ釣り大会」に参加した。参加者は140数人と盛況の中、チャリティ基金も10万余円が集まり、赤十字社を通じて寄付された。 健康で遊べる感謝の気持ちをこうした形で支援できる意義は、釣り人の一人として嬉しいものである。実行された協会の役員の方がたに敬意を表したい。 さて、結果の方だが、アカデミー下の方に入った者は小生を含め見るも無残ではあった。しかし、葛川近くに入った方たちはかなりの良型を、しかも…

Loading

シロギス 釣りほうだい会 !!

トップの段家輝さん 雪に見舞われ延期していた、シロギスの沖釣り大会を昨日行った。残念ながら、村越正海さんと常連の久保秀一さんが日程が取れず欠席したが、ほぼ11日のメンバー20名が参加した。船宿は名門平塚の「庄三郎丸」、船は17号船・後藤久船長だった。 この日小生は、昨年秋に横浜竿の「汐よし」さんに新調してもらったシロギス用和竿のサオ下ろしでもあった。出航前、用意したお神酒をサオに注ぎ、二拍二礼で安全と大漁祈願をしたのである。・・・薄曇の中、午前7時30分、平塚新港をイザ!出航!! 暫らくの…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ