投げ釣り釣行記

“もったいない”・・があった!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

小さいが本物のシロギスです

今日、久し振りに早起きして平塚海岸で投げてきた。今の季節に「投げる」と云えば、6色も7色も投げることを言うのが普通の言い方である。だが、私が投げたのはたったの3〜4色である。通称、駅下ビーチパークのテトラ前で、それ以上投げられないと言う事もある。海に立ったのが午前6時05分、東の水平線から太陽が正に上がらんとする時であった。

こんな時期にそんな所で、投げでシロギスが釣れる訳が無い。・・・と、言うのが今頃の常識かもしれない。だが考えてみると、それは今の時期に「釣った人が居ない。」から、というより「釣る人が居ない」から情報が伝わらないと言うのが答えである。
しかし、ここには不思議なことに居付きのキスがいる。以前にも書いたが「湘南鱚・釣老会」のメンバーなら誰でも知っていること、1尾の顔を見に来る会員は多い。ただ、会員と言えども皆齢を重ねており、この時期寒さが嫌いだから朝早くは来ないのである。

まあ、そんなことなのだが、この私、一昨日の口野で使い残したエサが“もったいなく”て、出かけてきたのである。誰も居ない海で、誰も来そうにも無い海で一人サオを出すのはたまには良いものだ。

東京アブミ7号の3本バリに、ジャリメを1匹掛けし3色にて待つ。じりじりっと仕掛けをサビき、また待つ。時間にして15分も経ったろう、微かだが確実にシロギスのアタリが入った。ゆっくりとリーリングする。やがて見えてきたオモリの下の仕掛けに、切れ藻に隠れるように18センチくらいの可愛いヤツが付いてきた。なんと、一投目からきた!この一尾で今日の目的は果たせた。・・これで今日の釣りは終えても良い。

そう思うのであれば、直ぐにリリースすれば良いものを・・、だが、釣り人としての助ベー根性なのか止められなかった。もしや大釣りが!・・の、ある訳も無い期待を込めてバケツに海水を汲み、釣った獲物を泳がせる。

そっと羽音も立てずに、後ろには何時もの“悪カラス”が来ている。・・盗られてなるものかと。バケツに手拭タオルを架ける。その後、小さなメゴチが3尾続けてきた。直ぐ近くの波間に、潜りが得意な「カンムリ・カイツブリ」が2羽様子を窺っている。

そんな頃、毎日出勤の諏訪部さんがのっしりとやって来た。昨日はゴミが多くて釣にならなっかったと言う。
そう言えば、沢山上がったゴミの中に、ペンシル型のルアーが絡まっているのを思い出した。
多分、2000円はするだろう。私は使わないが「もったいない」から回収しておいた。失った御仁はさぞ悔しかったろう・・などと思いつつ・・。
さらに、小さなシロギスを1尾を追加するが、時刻は午前8時となり帰宅予定時間だ。

今日も忙しくなりそう。帰って朝飯を済ませ、住まう団地の管理組合の会合がある。終わったら、小田原の宮島屋釣具店に行かねばならない。また、定期点検のために小田原ボルボ店にもよらねばならない。更に帰りには、二宮町の間借りした鱚介工房に、・・等々、大忙しだ。
そう云えば、5時半には横浜の飲み友達が水連洞に来る。それまでの間に鱚介オリジナルサオ立ての組み込みもしたい。そして最後には・・このブログも書かねばと・・そうして過ごした結果は今、24時少し前だ。
飲んで帰ってからの書き込みは少しだけ眠い。





-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

西伊豆・仁科大浜で34尾

親子の新たな出発!! 昨日、久し振りに仁科大浜に釣行した。同行は、ベテランの域に差し掛かった大野青風氏とその子息龍作君。大野さんは篆刻の世界で活躍するが、最近は自邸農園で農作業にも汗を流すといった多趣多芸の持ち主である。・・今日は、投げ釣り初めてという龍作君の指南もつとめるらしい。・・らしいとは、私に気を使わせないために自分が教えるのだと、そう言っているのだ・・・。 海水浴が始まる前の一服、仁科大浜は静か。到着したのが午前7時、釣り人は数人のみだが、打ち上げられたゴミの量は多大。 実は、こ…

Loading

早春の狩野川口野放水路

小さいですが!!と、宇佐美さん」 チリからの大津波情報が明けた今日、静浦湾の口野ヘ行ってきた。例年、4月に入ると18センチ級がかなりの確立で釣れ始めるが、今年は何となく早まりそう。・・そんな気がしている中、釣友の宇佐美さんとブラリ行ってきた。 残念ながら、津波情報のあった昨日、それに対応したのかどうかは分らないが、放水路口が開かれたと言う。それだけなら良かったのだが、前日まで降った雨が多量に排水され、水温が一挙に下がってしまったようである。(地元の方の談) しかし、そんな中でも、求めるシロ…

Loading

東伊豆・熱川海岸にリベンジ 33尾!

静かになった海水浴場で!! 昨晩は早寝した。 早朝の釣行を予定していた訳ではなかったのだが、・・3時頃、目覚めてしまった。昨夕受けた、釣友下島伸一さんからの電話情報が気になっていたのだ。 日曜日、釣れたそうである。・・熱川の小堤防で・・・。 1週前は、既報の通り海は荒れてダメだった。・・が、大小混ぜて32尾だったとのこと。 ならば矢張り、リベンジしようか!!・・床を抜け急いで支度を整え、3時30分家を出る。エサ屋は開いてるわけが無く、途中、東京スナメとジャリメを自販機で買う。 行きかう車も…

Loading

平塚海岸、ピンギスの出始め!

出始めたピンギス! 去る6日、7日と、静岡県の遠州灘、通称「浜岡海岸」に行ってきた。広々とした海原、広く白砂に覆われた遠浅の砂浜海岸は何時行っても心が洗われる。 しかし、求めるシロギスは少なかった。2日間で、たった30尾ほどの釣果でしかなかった。ただ、型は26センチが1尾、他は20センチ前後とほぼ満足できるものであった。  我々のために、シロギスの付き場を探ってくれた地元釣友の話しでは、「夏の盛りは過ぎた。10月ごろまで一服となるだろう。」「これからは、大きなウド(簡単に言うと離岸流が出来…

Loading

富士川河口で投げてきた

見事なホウボウ今日は、午前3時起きして静岡県の富士川河口にシロギスを攻めてきた。夜明けは日々早まり、既に5時には明けてしまう。同行は、山田聖二さんと下島伸一さん。それにドライバー兼の宇都木朗さんの4人。また、現地に富士市在住の佐野光則さんが待っていてくれる。全員が揃ったのが午前4時。東名高速道の中井秦野インターから乗り、富士インターで下りる。距離はあるが、伊豆先端の釣り場に行くより遥かに早く、午前5時にはもう釣りを開始できたのである。一投目から僅か2色(50メートル)付近で、20センチ級が…

Loading

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ