投げ釣り釣行記

静浦湾・口野へ

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

釣果あり

春の陽気漂う駿河湾の奥、静浦湾口野で久々に投げてきた。先日、チョッとイッパイした折に、磯・投げ情報の取材をする釣友から誘われたのだ。最近、私も書きそびれており、毎月欠かさずに送ってくれる本のお礼にと、喜んで取材協力に乗ったのである。

午前5時30分、釣友車が同行のFさんを乗せ迎えに来てくれた。スギ花粉アレルギーを持つ、デリケートな私?である。一昨日から症薬のセルテクトを飲んでいるためか、ヤケに眠さが残っている。1錠飲んでしまうと余りにも効き過ぎるから一錠を半割りにして、朝晩分けて飲むようにしているのだが、それでも良く効いてくれる?のだ。

途中、小田原漁港前の「FBC釣具店」でエサのジャリメ、青イソメ、岩イソメ、東京スナメとシロギス用の全種を揃えて購入する。国道135号線を西に下り、熱海から熱函道経由で口野に向かう。
午前7時、JA口野支店前で海悠出版の女性記者と落ち合う。記者はにこやかで美形の持ち主、多くの投げ釣りマンから好かれている。
互いの挨拶もそこそこに3人それぞれ分かれて釣り場に向かう。上手の船着場に釣友。中ほどの船着場にFさん。そして私は下手の石積み堤防に行ってみた。
1月の中旬に来た時もそうだったが、今朝も冷え込んでおりサオを持つ手がかじかんでしまう。それから約1時間ほど、3者3様に遠近投げ分け、待ったりサビいたりするものの全くシロギスの顔は見られない。
遠方の釣友さんから天を指さす合図。これは打ち止めにして釣場を移動しようと言うことだ。

陽も昇り、駿河湾の内懐にあるここ静浦湾の一帯は、すっかり無風快晴の春に覆われつつある。口野での釣り場は、一般的には千畳岩と呼ばれる狩野川放水路右岸の平らな岩場が主となるのだが、未だ潮は高く波が被っている。
実は、我々はそこに行きたいのだ。放水路橋を渡りトンネルを超えた北側の多比漁港側に車を停める。最近まで小さな漁港だったが、今は盛んに泥で埋め立てが行われている。自然派の私としては何とも残念だが何もいえない。

私とFさんは、潮が引くまで右岸沿いの「多比の鼻?」の岩場に向かう。ここからは、先ほど釣った口野方向に向けての投げとなる。
(因みに「鼻」だが・・高知県で良く聞く言葉で、海岸に突き出した小さな半島や出っぱりなどを指す言い方である。)

 釣友さんは長靴を持参してきたから千畳岩に降りてみるとのこと。・・・3〜40分も過ぎた頃だったろう、遠方に見える姿が何となくおかしい。そんな時、記者の携帯に「後から来た、鈴木さんに〇〇センチを釣られてしまった」と言う知らせが入る。それは大変と記者は重いカメラバックを背負い、急いでそっちに向かう。その直後だった。

 今度は、私の携帯が鳴る。釣友さんから「〇〇センチが釣れた!もう、長靴が無くても入れますよ!!」との連絡であった。如何にしても釣れなかった当方2人、早々に千畳岩に向かったのは当然。石垣の上部に沿ったせまい通路?をたどり潮の引いた岩場に降りる。

 そこで見たのは、確かに大きなシロギスである。現金なもので、何処からともなく力が湧いてくるから不思議だ。
どうやら、今季1月の早い処女地に、名人級の投げ釣り師が4人も揃ったのだ・・。さて、さて、この続きは、「磯・投げ情報」5月号(3月25日発売)に詳細が掲載されるので、どうぞそれをお楽しみあれ!!
・・と云う、記者との約束を守りこれにて終了する。





-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

福井への釣行と100人会

西田さんの10連24日に、福井県の波松海岸で開催された全日本キャスティング連盟主催の「第30回東西投げ釣り選抜100人の会」を見学させていただいた。湘南・鱚酔会からは、力石一穂さん、長島吉孝さん、宇都木朗さんの3人が選手として参加。私は協力者として審査員に加えられていた。・・この結果は後回しにして・・・。さて、実はこれを機会に福井の海を少しだけ楽しんできたのである。22日午前3時30分、長島氏の運転する愛車三菱アウトランダーで、宇都木さんと3人で平塚を出発する。東名、名神、北陸道をたどり、…

Loading

富山〜能登・曽々木海岸釣行

かほく市の白尾海岸で! 釣り仲間5人で能登まで行ってきた。主な釣り場は、富山県氷見市の島尾海岸、石川県輪島市の曽々木海岸(大川浜)、かほく市の白尾海岸(川崎浜)だった。  21日の夜、11時頃出発。圏央道〜中央道〜長野道:松本ICを下り、158号線で安房峠を超え、奥飛騨平湯から471号線〜41号線を辿り、北陸道の富山IC〜小杉ICに向かった。小杉IC着は22日の午前4時。・・以前は、東名〜名神〜北陸道を使ったが、それより2時間も短縮したルートで、高速代も半部である。  小杉インターを下り、…

Loading

東西投げ釣り選抜100人会

激雨の中の決勝ラウンド 6月28日(前夜祭)〜29日(大会)、全日本サーフキャスティング連盟(岩田政文会長)が主催する第31回の東西投げ釣り選抜100人会が開催された。 私も、選手3名エントリーの「湘南・鱚酔会」の代表として同行させていただいた。 大会会場は、日本海、太平洋と1年毎に入れ換えで行われるが、今年は太平洋側の浜松(浜名湖西側の大倉戸海岸)に東軍63名、西軍48名、計111名の選手が集まった。当日は大雨、潮は濁り、波も高い中で激戦が繰り広げられ、残念ながら、決勝は1時間繰上げとな…

Loading

佐渡へのシロギス釣り

大漁にカンパイ! 釣り仲間と7日の夜から10日まで佐渡でのシロギス釣りを楽しんできた。メンバーは、和田満雄さん、本荘克行さん、宇都木朗さんと小生の4人。皆、6年振りの佐渡釣行であった。 佐渡のシロギス釣り場は砂浜は少なく、殆んどが整備された漁港の堤防となる。6年の内には台風や大波の影響を受けたのであろう、幾つかの堤防破壊も見られたがやはり投げ釣りマンが少ないためか場荒れも無く、それなりにシロギスは釣れた。・・ただ、大型は少なくなったように感じるが・・。  過去から、例年、11月中旬以降に入…

Loading

丹後に大鱚を求めて・・!!

この1尾に・・写真は、28センチの大ギスである。 5日から10日まで、晩秋から初冬に大ギスが釣れるという若狭から丹後半島にかけて、釣友の宇都木朗君と釣行してきた。きっかけは、手取投友会の宮本幹治会長からの誘いに乗って、北陸を中心とした複数の釣りクラブが主催する「年忘れ納竿投げシロギス釣り大会」への参加だった。 ならば、初めて行くご当地だから、丹後半島まで足を伸ばし、平日の静かさの中ゆっくりと大ギスを狙おうと思ったのである。残念ながら期待した大ギスの数釣りには恵まれなかったが、季節毎に沢山釣…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ