釣友・人物・恩人

サオ立ての近況とCM

投稿日:

国際釣具ショーも終わり、日々時間が過ぎていく中で、鱚介オリジナル竿立ては完成寸前で止っている。最大の難点である「サオ受け部」の製作に時間が掛かっているためだ。早い販売をしてほしいとの催促もあるが、今、暫くお待ちいただきたい。・・で、近況と言うか、事前CMをさせて頂くことにした。
鱚介オリジナル・サオ立ては、略して「KRSS]と言うことにした。「キスケ・ロッド・スタンディング・サポーター」と言う造語の略で、砂浜での使用を意図して製作した。また、企画から製造まで、高知の釣友である「堀オリジナル工房」の堀川宗雄さんと協調しながら進めている。
先ず、サオ立ての部品は、?「サオ受け」?「シャフト」?「石突」?「手拭フック」からなり、最後に「フイルム」や「ワインディングスレッド」でドレスアップし、塗装はウレタン樹脂を使用している。全長は145〜150センチ。シャフトの色は、黒色(KRSS-B)と小豆色(KRSS-RB)の2種類とした。
次に材質だが、サオ受けはケヤキ材の削り出しとし、さる工芸社に製造委託している。シャフトはカーボンファイバー製で、長さと硬さカラーなど全て特注で製造した品である。石突はステンレス製で、これも機械工作メーカーに特注したものである。手拭掛けはステンレスのヒートンにスプリットリングを付け、フック付きスイベルを附けた。言うなれば、これらの殆んど全てをオリジナル部材として企画し製造したのである。特に注意したのは、何れもサビに強く、堅牢で、高級感が持てる材料を選んだという点にある。
堀オリジナルとの相違は、サオ受け部とドレスアップにある。因みに、さお受け部のデザインは、堀川宗雄さんが担当したものであるが、作品はそれぞれ部材を変えている。また、ドレスアップは、最も個性を主張できるものであり、一本一本に個性を持たせ、同じものは造らないようにしたいと考えている。
いよいよ完成と言う段階にはあるが、企画からデザインや部材の決定、決定したものの調達や製造と、これまでかなりの時間と労力を喰ってしまった。これからは販売に力を入れなければならないが、ただ、量産できるものではないので、今は、一本ずつ丁寧にドレスアップしながら仕上げて行きたいと考えるのみである。
販売方法等であるが、主としてネット販売をしたいと考えており、現在専用のホームページを立ち上げ準備中でもある。場合によっては、特定の釣具店に置くことも検討中であるが、一番大切にしたいのは、使ってくれた人の口コミから、直接注文を頂けるようになれればと考えている。気になる販売価格だが、部材に高級なものを選んだためコストが掛かってしまった。そのため、1本あたり、送料込みで「15000円」程度と考えている。

追伸
この日記をお読みになって、今既にほしいと言う方が居られるかも知れませんが、嬉しくはあるのですが渡せるモノが有りません。販売開始は追ってお知らせしますのでもう暫くお待ちくださいね!!皆さんのご支援方、よろしくお願いします。





-釣友・人物・恩人

執筆者:

関連記事

服部名人の逝去を悼みます

(久保秀一氏撮影) 服部名人の逝去をお知らせしたところ、多くの方から私を通じての弔意が寄せられました。戴きましたお言葉は私の方から霊前に報告させて頂いたことを先ずお伝え致します。ありがとうございました。 和田湘南斎場で行われた通夜、告別式には、釣界で関係された多くの方が弔問に訪れ、生花、弔電の数も本当に沢山の方から届いておりました。葬儀はご家族やご友人が見守る中、供僧を連れた僧侶のお経がしめやかに唱えられ格調高く終わりました。 釣りの歴史に残る偉大な服部善郎釣名人の葬儀のお手伝いに、その一…

Loading

服部名人 県から表彰!!

橋本所長から受賞を!この度、釣り名人:服部善郎氏が神奈川県環境保全功労者として、湘南地域県政総合センター所長表彰を受賞されました。服部氏は、私にとっても近付きがたい釣り界の大御所であり、氏をこのブログで取り上げることなど、本来であればとても恐れ多いことである。だが、この表彰は私にとっても大いに嬉しいことで、ことに、このカテゴリーが「自然保護功労」であることにある。もう少し言えば、釣り人がこの種の公的な表彰を受けることは皆無に近く、釣り人を対象とした異例の表彰であると知ったからである。そんな…

Loading

釣り番外編!

面々 今朝はちゃんと早起きができた。何時もなら、いそいそと支度をし、そっと音を立てないようにドアーを閉め釣りに出勤する。しかし、どうも昨晩の嫌な出来事が未だに尾を引きサオを握る気分にはなれない。だが、海は見たい。・・正に病気ね!!っと起き出した女房に言われながら、寒気に覆われる外に出た。エサを洗ってこなければならん!そんな理由をつけて海に来たのである。ホームグランドの平塚海岸までは、家から歩いてほんの5分ほどである。ここには、毎日サンデー組と呼ばれる数人の釣り仲間が何時も居る。こんな早い時…

Loading

職業釣師の悠々釣記

初版本とともに一人の職業的フィッシャーマンが、釣りに挑む姿を文字と写真を使って赤裸々に紹介してくれたのが、このタイトルの本である。自身を“職業釣師”と言えるのはただ一人、村越正海氏をおいて他にないだろう。また、“釣り師は彼の天職である”とも紹介されている。 正に私自身もそう思う。長い付き合いの中で、彼が「釣りに対して良くもそこまで頑張れるのだろう。」と、しばしば考えることがある。しかしそれは、それが彼自身の聖職であり、それ以上にプロフェッショナルだからだろう。とは言いながらも、実は、彼は心…

Loading

平塚海岸・・しばし休息中?

流石!の大型2連!! 喰い続いた平塚海岸のシロギスは少し遠のいたようだ。今日で、連続7日の釣行となってしまった。しかし、寂しいことに釣果はたったの2尾のみであった。・・これで今期は終了・・再び秋に・・と言うことに、・・そう成るか否かは断言できないが、まあ、しばし休憩中としておこう。 この日は、家族サービスを兼ねて力石一穂君が久々にここに遊びに来てくれた。力石君のことは投げ釣りをする方なら誰も知っている。彼は、G杯・・“がまかつ”主宰の全国シロギス投げ釣り大会を3回も勝ち取っており、現在、同…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ