昨日の南伊豆は相当に吹いたらしい。今日も怪しかったが、天気予報の裏をかいて、兎も角行って見た・・。
途中、伊豆白浜海岸、外浦海岸は全くの凪、横目で眺めながら下田湾に・・・。しかし、ここは別の世界なのか、南西からの風が吹き始めていた。・・・ただ、治まることを期待し、背に風よけの壁がある福浦堤防に急いだ。
堤防に入ってすぐの風が当らない場所に座を構え、数投してみたが全く気配は無し・・。それでも、和田春雄さんが小ギス、満雄さんがメゴチと、一応生きた魚の顔は見た。
ここで吾輩に釣れたのは、強風に飛ばされ海面に漂う防寒用手袋・・。上手く、ハリ掛かりさせただけだった!!
その後数投するも、南西の風が西に変わり、更に強くなってきたためここを断念することに・・
行く釣り場も見い出せぬまま、何時も風だまりとなる妻良湾に向かったのだが、・・・ここも風が酷かった。そんなことで、今日の釣りは諦めざるを得なかった。
・・・もう直ぐ、もう直ぐだ!と云いつつも、キスの開花には今少しの時間が掛りそうだ!!
余談だが、今日は午前4時30分に家を出て、下田湾で釣り、妻良湾で竿を出し、諦めて西伊豆廻りで帰路に・・。そして正午12時には、もう小田原・宮嶋屋釣具店にたどり着いていた。
一応、竿も出した伊豆一周・・・。これは、小生にとって記録的な短時間釣行だったような気がする。
南伊豆に! だが、強風で逃げ帰る羽目に!!
投稿日:
執筆者:高澤鱚介