投げ釣り釣行記

平塚海岸、早朝好釣!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

夏の釣り風景

 一時休息していた平塚海岸はまたまた釣れている。兎も角、早朝に食い気抜群! 午前9時には一段落といった状況が続いている。距離は3色から5色まで、かなり喰う層は広い。型は18〜20センチが標準サイズである。

 私は、前回書いたキスの代わりに、責任をとって休息中? とは言っても、決して肘を痛めたり腰を労っていた訳ではない。実を言うと、孫娘“水咲”と遊んでいたのである。・・たわわに実ったブルーベリー狩りに行っってきた。湘南海岸プールに泳ぎにも行った。そして映画、崖の上のポニョを見に行ったし、花火大会にも行ってきた。・・帰った後は、それこそ骨休めをしていたのは事実である。
・・ただ、気に掛かり、海岸の状況だけは探っていたが・・・。

 2日、3日と好釣を目のあたりにした。釣れている場所は、通称駅下といわれるところ。車では、駐車場が少ないからJRの1番電車で来るとよい。平塚駅南口から真っ直ぐに伸びた道を辿り、134号線の跨線橋を渡って海岸に出るとビーチパークに出る。直ぐ目の前の沖にはテトラ群が並び、そこは海水浴場になっている。目指す釣場は、その両サイドとなる。釣り人の数は少なく、地元の気の良いベテランさんが居るぐらいである。
 
 その日によって食いは異なるが、今のところテトラの左側が良い。連日、30尾超の釣果を得ている方もいる。
 過日、連で釣ることの困難さを書いたが、今は、3連、4連もまれにある。エサは、ジャリメでも青イソメでも、東京スナメでも変わらない。・・ただ、ジャリメがやや有利!!といった所か・・。

 波が穏やかであれば、当分の間は釣れるだろう。・・何故か暴釣の気配さえ感じる。そうは言っても、間々ならないのが釣りだが・・。
 ただ、平塚海岸でこうした釣況はまれである。炎天下での釣り・・我慢できるなら、是非とも挑戦する価値は有りそうだ。
  明日は、少し早めに起きて狙ってみたいと思っている。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

チョッと覗かせて!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

近場でヒット!


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

まぁこんなものょ!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

平均サイズ!






-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

やはり!・・東伊豆熱川海岸

マアマアの型が5連パーフェクト!この数日、久方ぶりに真夏の太陽光線が眩しく感じる。 今年はダメか?と諦めていた「東伊豆の熱川海岸」に釣友の大野青風さんと行って来た。数日来続いた晴れ間を期待して行ってみたのである。例年、真夏の一番暑い頃、ほんの一時だけだが大釣りをさせてくれるのがこの熱川海岸である。 午前6時、海岸に着く。海岸を見下ろすと、最近には珍しく岸辺には大量の砂が付き、午前9時過ぎの干潮にむけて砂州が広がっていた。ただ、嫌な北東の風が強く、海面はささくれ立っている。それにウネリも少し…

Loading

徳島鱗友杯に参加!!

恒例の徳島鱗友会の投げ釣り大会は、11月の第一日曜日に鳴門市の里浦海岸で開かれていたが、今回は会場の駐車場問題や台風での海岸浸食などがあって、時期も9月16日に早まり、会場も阿南市の北の脇海岸に変更された。 この誘いを受け、釣友和田満雄さん、角田清志さんと、行ってきた。14日の深夜12:00に平塚を出て、翌朝7:30、小松島市の「いはら釣具バイパス店」で待つ、鱗友会の山村満也さんと合流・・。大会協賛の賞品を渡し、頼んであった「鳴門金時芋」を受け取った!! 折角来たのだから大き目を狙おうと…

Loading

no image

沖縄・・ホシギス(一)

23日〜25日まで、沖縄のホシギス釣りに行ってきた。同行は、今や世界を股に駆ける村越正海氏との二人旅。私にとっては正に遠征釣行なのだが、村越さんにとってはごく日常的な釣行なのである。昼着のフライトで那覇空港に着く。待ってくれたのは「ほぼ完全攻略本出版局」という、月刊釣り新聞の編集発行人・佐久川政一郎氏であった。先ずは腹ごしらえと云うことで、案内されたのがソーキそばの専門店だ。ソーキそばと云う名は聞いたことがあるが、私にとっては初めて口にするものであった。ソーキとは、言うなれば、うす甘く軟らかく煮付…

Loading

平塚海岸 秋の陣 第一報!

19尾 855グラム 朝夕の涼しさが、確実に秋を感じさせる頃となった。ダメダメ続きの平塚海岸にも、やっと!!シロギスの気配が・・・・。 今日、遅出の午前8時に「扇の松」下に入ってみた。波は久々に静かだが、濁りは未だ残っている。 潮は小潮・・9:48分の満潮に向かって厚い。  海水浴場の水温は28度だと言う。そんな高水温では浅場でシロギスは釣れない。そんな事から、今日は、水温が安定しているであろう深場を意識し、硬めのサオで遠投を試みた。 喰った距離は遠く、7色から6色の間だった。手前はヒイラ…

Loading

幻の「モトギス」を初ヒット!!

モトギス(上)とホシギス(下) 25日から沖縄に行ってきた。今回で5回目の沖縄遠征となるが、昨年は遂に念願の32センチのホシギスをゲットした。 メンバーは前回と同様、村越正海さん、宇都木朗さんの3人。それに、何時も迷惑を省みず面倒を頂いている佐久川政一郎さん。また、沖縄でただ一人の投げ釣りマンと言われる安座間尚さんに加わっていただいた。 さらに今回は安座間さんの案内で、ホシギスよりも激減し釣りの方も数段難しいと言われる「モトギス」を狙うことにしたのである。・・結果は、小生と宇都木さんが小さ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ