鱚介オリジナル工房

「L型異軸-剛力」を発売しました

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

「L型異軸-剛力」の基部

 先に予告した「L型異軸-剛力」「L型異軸-剛力・SMAB」は、本日から発売です。
 これは既製の「L型異軸-08アーム」「L型異軸-SMAB」を強化したものです。

 造った趣旨は、多点バリで大型のキスを連掛けしたい! 超遠投に耐え、剛腕に耐えるようなテンビンが欲しい!・・こんなトップキャスターの要望に答えたものです。

 また、釣り場の状況、使う方の好みに添って、アームの太さや硬さ、長さでお造りするアームフリー制度を設けました。これは10本以上で承りますので、お仲間誘い合ってご注文ください。

 詳しくは、鱚介オリジナル工房のホームページからご覧ください。又、小田原市酒匂の宮嶋屋釣具店でも発売中です。

  http://www17.plala.or.jp/kisuke3/







-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

鱚介アブミ 青焼きと糸付きハリス

糸付きハリス 平塚海岸は全くダメな状態が続いている。しかし、毎朝、この期の日課となった投げ錬は飽きずにやっている。時として、背からの風に乗って27号のオモリが7色を超えることもあって結構楽しい。・・シーズンインが楽しみである。 さて、そうした中、老舗「はりよし」さんでは新たなキス針、細軸軽量の「鱚介アブミ」の仕上げに掛っている。あと、6号の青焼きが完成すれば、一応目標としたハリは完成である。 この度、この青焼きの5号が完成、合わせて糸付きも発売に漕ぎつけた。現在、鱚介オリジナル工房で扱って…

Loading

新しい「竿受け」完成!

ケヤキ材の「竿受け」 「アワビ巻」で美しく化粧した鱚介オリジナルの竿立て、これを更に高級感と温かみを醸し出すのがケヤキ材の「竿受け」です。  在庫を切らせていましたが、ようやく新しいものが完成しました。これまでの「竿受け」は、伝統工芸品として高度な技術を持った木工職人の手によって一品ずつ造られたものですが、残念ながら今やこれを手造りできる木工所も無く、職人さんも居なくなってしまいました。 しかし、時代は変わり、今ではコンピューター制御されたNCルーターで造ることが出来るようになりました。…

Loading

デルナー トライアングルSMABS

デルナートライアングルSMABS 新春第一作として発表したトライアングルSMABSだが、引き続き釣友たちにも使ってもらい実釣を繰り返してきた。その結果、良く飛び、安定した飛行とサビキ、仕掛けの絡みは無い。また、魚信は従来のL型アーム「SMABS」より、はるかに強く感じられるようになったことなど、高い評価を得ている。 仕様は、富士のデルナーテンビンオモリをベースに、アームを固定するため筋交いをトライアングル状としたものである。また、その特徴は、テンビン「真打ち」の構造をモデルに、オモリの中心…

Loading

「半ぶら」テンビンオモリ

富士青タン 先に発表した「半ぶら」のテンビンオモリ、かなり好評価を頂いて居ます。 当方としては、ウッドガンをメィンに造ろうと思っていたのですが、実際には「半ぶら」はどんなシンカーでも造ることが可能なことから、各種の注文、或いは、当方では見たことが無い珍しいシンカーなども持ち込まれています。 ここに、最近作った半ぶらのテンビンオモリの幾つかを並べて見ました。

トップガンTV

ウッドガン・メタボ

ウッドガン・「ぽっ君」

FPシンカー デルナー黒

F…

Loading

テンビン「鋭感一直」の発売に当たって

新しいテンビン「鋭感一直」の発売に対し、横山武名人からお褒めの言葉を頂いたり、ブログにも紹介いただいた。また、既に数人の方からも注文を受けている。この「鋭感一直」のことについて色々取り留めのない文を書 …

Loading

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ