釣りを楽しむ釣り

落ちギスと遊ぶ!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

27? 和田春雄さん

 暫くぶりにキーボードを叩いている。この間、釣りに行かなかった訳では無く、むしろ毎日釣りが忙しく書く間が無かったのである。
 南伊豆のキスはどうなったのか?・・2度も通ってしまっが特質すべき釣果は無かった。
 また、船でのカワハギ釣りにも2度ほど出かけたが、こっちの方は相変わらずヘタクソを重ねている。

 さて、本番の投げキスの方だが、ホームグラウンドの平塚海岸では11月に入ってから大型混りのキスに恵まれており、日々、久々に見つけた落ちギス釣りを楽しんでいる。

 ここ数回、釣れた日の釣果を平均すると、20オーバーが8尾、18センチ級が7尾、15センチ級が10数尾位かな??・・合わせた数は30尾台と好釣である。

 小生の大型は26センチだが、同じ場所で27センチを釣った方も居る。23センチ級が1〜2尾混じることも・・。

 釣れる距離は、何処も3色からチカラ糸まで。待ち釣りよりも、じっくりと少しづつサビいた方が効果がある。ハリ数を2〜3本と落とし、仕掛け全長はぐっと長めの3メーター超が良い。

 エサは、ジャリメ、アオイソメでも良いが、オイソメの塩漬けでも結構釣れている。小生はこの時期は岩イソメでやっている。傷みかけ、匂いがするようなモノでも、ハリに巻きつけるように丁寧に付けそっと投げて釣る。 

 落ちギスが釣れる場所はかなり限られる。小生がやっているのは扇の松方面だが、東のマンション下方面も好釣と聞く。また、型は少し落ちるが、テトラ前は安定しており、西のプール下から花水川河口までは数も出ているようである。
 
 ただし、釣れる場所と云っても、この時期、その範囲は狭く、数歩離れると全く釣れないと云ったことがしばしばである。海岸に立ったら、先ずは、キスの居場所を見つけることから始める。

 歩き、3色以内をじっくりとサビキ、一尾でも釣れればそこを集中して攻めてみる。2尾3尾と釣れれば、そこには必ずキスが群れていると見てよい。

 落ちギスは小場所にかたまっているから、釣れた場所を集中して攻めてみる。勿論、キスは潮に向かって、或いは潮に乗って移動するから、釣り人も足を使うことが求められる。
 
 今のこの落ちギス、決して届かないような遠くには居ないから、誰にもチャンスはある筈である。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

no image

カワハギの面白さに堪能

これはカワハギではありません 12月5日、午後2:30伊豆、川奈漁港から出航。釣り場は、港から数分の川奈ホテル前、約300メートル付近。 船頭さんの話では、午前中は食い渋り、キタマクラに悩まされたそうだ。生憎の雨が降り始める。だが、一尾の顔でも見れればと、期待に胸を躍らせながら早速仕掛けを下ろす。水深は、約25メートルである。 今回の釣りは、釣り仲間である渡部氏の友人の別荘で催される夕刻からの懇親会に招かれ、その前座なのだ。釣らなければ夕飯にあり付けないという訳ではないが・・・。メンバーはそうそう…

Loading

南伊豆・白浜海岸へ

白く美しい白浜の鱚! 今日、一年ぶりで伊豆の白浜に行ってきた。この頃には、西風と共にサーファーが居なくなり、そこには一時、大型の落ちギスが屯するようになる。 午前7時頃から8時過ぎまで、海岸中央から西側で投げてきた。 例年だと遠投が要求されるのだが、今日喰った距離は何と3色を切った辺りだった。型は例年ほど良くは無い。それでも20センチ級を数尾ゲット、小気味よいキスのアタリを楽しむことは出来た。   使用した仕掛けは全長4メートルで、鱚介アブミ6号の5本バリ、エサは青イソメだった。 ・・だが…

Loading

このところ・・

左2人が投げ釣り新入生・・ 先週末、大磯海岸の葛川河口付近で、大小混ぜて1束を釣ったと言うニュースは聞いていた。 しかし、そうは聞いていても、最近嵌ってしまった「カワハギ釣り」に魅了され、2週連続で船に乗ってしまったのだ。 5日は、今シーズンの初釣りと言う村越正海さんを中心に10人ほどが集まって、三浦の丸十丸で、わいわいガヤガヤと楽しんできた。ファンも居られようからメンバーを紹介すると、GT現役レーサーの高木真一さん、モデル・タレントの吉川ひとみさん、ルアーメーカー「クーニーズ」の西野夫妻…

Loading

釣れる鱚残りし物か初物か

薄曇り、波は穏やか、水温は16℃・・・。サイズは小さいが、今日も居た!(マダ、記録更新中) ただ、食う距離は少々遠く、6~4色までの中・・。 投げた後、本当にゆっくりとサビく(アリが歩く速度?の半分以 …

Loading

今日はテトラ群の左だった!平塚海岸

今日の釣果(2人分) 今朝は7時過ぎに海岸に着いた。・・が既に、日曜日とあって何時もの釣り場には6人ほどが入っていた。 様子を覗ったが、芳しくない。誰にも勢いが感じられなく、ダメらしい。 支度を整え、テトラ内側の切れ目に向けて第1投・・! 何のアタリも無く、5点バリはフグによってすべてなくなっていた!  仕掛けを変えても、フグばかりで釣りにならない。多くの方も同じである。 テトラ群の右側と左側とでは、日毎に入れ違いで釣れることを以前言ったが、・・・そんなことで、止む無くテトラ左手に移動する…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ