釣りを楽しむ釣り

平塚海岸ー7

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

確か4人分くらいの釣果

 今日も朝から穏やかな波だった。6時過ぎにテトラ前についたが、既に仲間の3人が居た。
 引き波で砂浜は広がっており、テトラ群までの距離は近く、4色一杯には投げられない。
 
 今日、持参の竿はカムイ、テンビンは「真打ち−アグレ09」、オモリは20号の「ぶら・ぽっ君」・・・、この組み合わせで、緑の蛍光玉を付けたキスケ6号の4本バリとした。エサのジャリメをハリ一杯に短く切って付け、第一投!!

 幸先良く18?が来た!・・そして2投目も、でも少し小さかった。その後はパタリと食いは止まり、浜左に移動してみた。既に釣り人は増え、10人くらいが投げていたろう。

 移動はしたが、喰いっけは無い。さらに、中央部まで戻る・・。10時半ごろまで、そこで粘ったが数は伸びず、6尾であった。
 茅ヶ崎から来た仲間たちも、ポチポチと釣れ、釣れたキスは小生のバケツに!! 写真がそれである。

 実は今日の潮は良くなかった。若潮で潮が動かず、満ち干も少ない。でも、我慢して探ればキスは居る・・・。

 小生のブログが影響したのだろうか、釣り人が増えつつあり、明日はもっと込むかもしれない。とは言うものの、浜が釣り人でいっぱいになることは無いし、十分に場所を選びながら釣りは出来る筈である。
・・・であっても、明日はもう少し早起きして攻めてみたいと思っている。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

正面

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

東方面

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

西方面

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

片隅に植えたトリトニアクロカタが咲き始めた

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

2分咲きか!






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

鳴門 淡路島へ

こんな釣行もたまには好いものだ!! 4日の夜、平塚を出て、5日は徳島の鳴門、6日は淡路島へと釣り歩きをしてきた。仲間は4人。平岡、和田、安部の諸氏である。 鳴門では、里浦海岸で地元釣りクラブの面々や北陸から遠征してきた釣り仲間たちとの交流会に参加した。 ここ里浦では、毎年、徳島鱗友サーフが大会を開いているが、今年は台風の影響で砂浜が無くなってしまい中止された。 しかし、例年参加している我々の思いを察してくれたのだろう、“少なくなった砂浜だが、少人数なら出来る”と言うことで、矢野会長さんが交…

Loading

相模川河口好釣!

極暑の中、大型キスが釣れました!! OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Loading

平塚海岸 ジャリメの一匹付けで!

早朝の釣果 最近、数はなかなかツを抜けないが、早朝の一時を狙えば数尾の顔は見られる。 今朝は午前4時30分には海岸に着き、まだ明けきらない中、仕掛けをセットし2色に投げてみた。・・・そして、まあまあの18センチ級が、勢い良く魚信を伝えてくれた。 場所は、引き続きテトラ前の中央左側。・・暫くの間はチカラ糸の見える範囲で、その後は2〜1色で、1尾、1尾と小気味よいアタリが楽しむことができた。 最近、チョットした疑問を感じていたことがある。それはエサのことで、何れもジャリメであるが、切って付けた…

Loading

相模川河口で、ヒラメ:52?!!

52?ヒラメ・げっと! 毎年、キスの投げ釣りで、キスの天敵であるヒラメを何尾か釣っているが、今年は何故か無かった。・・でも、暮れも押し迫った今日、やっと大物一尾を退治した・・。 このところ、ずっと通っている馬入川河口の1色付近である。大きさは52?と立派なもの・・。まあ、嬉しい外道ではあるが・・・。  3色付近でキスのアタリがあり、上げてくる途中に、ガッツン、グィーンと来たのである。 多分、付いていたキスを狙ったのだろうが、釣り上げて見て分かった、5本バリの一番下の先バリがしっかりと口元に…

Loading

平塚海岸・マダマダ!

今日の釣果・・ 3日前は地震と津波注意報発令・・。昨日は雪・・。そして湘南オープン投げ釣り大会が行われた一昨日は、寒くはあったものの天候にも釣果にも恵まれた。 そして今日、我がホームの平塚海岸から眺める西側には、富士山から箱根連山一帯が雪に覆われ、朝日に照らされたそのパノラマは実に美しかった。おまけに、海は穏やかで湖みたいに静か・・。これで釣れれば言うことは無いのだが!! 午前7時過ぎ、先行していた地元の小沢さんは既に2、3尾持っていた。大小混りである。隣に陣取り、急ぎ支度して投げたがアタ…

Loading

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ