平塚海岸、秋ギス盛ん!!

投稿日:

 8月中旬に釣れ出した平塚海岸のピンギスは成長しつつ、今、秋の風物詩として釣り人は佳境にある。また、これに混じってヒネも顔を出し始めた。 今朝も行ってきたが、3時間程度で50数尾と快釣!・・ねばって釣れば、束釣りも簡単に出来るだろう。20センチ級のヒネの混じりは数尾だったが、何時も云うように、ピンが沖に去った後入れ替わりにこのヒネ到来となる。・・と、期待しているのだが・・・。  釣った獲物は、大きめであればテンプラに、小さいものは頭を取って、丸のままゆっくり揚げてフライや唐揚げにする。我が家の贅沢は、タマネギとゆで卵を微塵にし、カラシを加えたマヨネーズでタルタルソースを造る。それで食すフライは絶品!!釣り人の特権、それはそれは美味しいものである。 秋ギスを釣ってみたい!方、どうやって釣るのだろうか?と言った方に少しコーチしておこう。 秋ギスとは、ピンギス・・今年生まれた、言い換えれば当歳魚である。釣れ始めは10センチ前後であるが、夏の暑さを過ぎ、今や、大きなもので15センチにも育っている。その成長振りにはいつも驚きを感じる。成長が早いのは、エサが豊富にあることだが、釣り人の投げたエサにも喰い気が盛んと言うことになる。また、水温が冷え込む冬に備えて、体力を蓄えるといった自然の摂理でもあろう。  釣れる場所は、余り場所を選ばずとも海岸一体で釣れている。就餌距離は日並みや時間帯によって異なるが、遠投したから釣れるといったものではなく、30〜100メートルも投げられれば充分だ。 要は、周りの釣り人のポイントを観察したり、一尾でも釣れた自分のポイントを集中的に釣る事が大事。何故そうするかと云えば、秋ギスは、固体が小さいことから、敵を欺くために集団で活動する。・・だからなのである。 数を沢山釣りたい場合や、ゾロゾロと連で釣りたい時には、ハリ数を増やした仕掛けを使う。ベテランは12〜15本も付けているが、慣れない方は精々3〜5本くらいまでにしたい。 仕掛けは、釣具店で売ってる投げ釣り用のシロギス仕掛けでよいが、ハリは小さ目の5〜6号を選ぶ。ただし、幹が短い仕掛けは喰いが悪いので、幹糸の上にナイロン糸を結び、全体が2メートルくらいにすると良い。  エサはジャリメ。ハリ一杯に付ける。ハリ先が出ていてもかまわない。小さな口が、ハリを咥えた瞬間にハリ掛りさせたいからだ。 投げた後は必ず、ゆっくりと波打ち際までサビく。置いたままでは喰いが悪く、喰っても複数が絡まってしまう。ハリ数が多い時には、常に糸を張った状態でサビき続けることがコツと言える。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

新しい「湘南鱚酔会」の発足・・その1

 30年ほど続いた「湘南・鱚酔会」が3月2日に解散された。他人事のような言い方になってしまったが、運営の中心を担っていた代表幹事の一人であった小生の立場から言えば“解散せざるを得なかった”のが正確なのかも知れない。 趣味の多様性の中で、3K要因を否定できない面を持った釣りだから、特に若い世代からは敬遠されているようで、今、全国の多くの投げ釣りクラブで会員数が減っている。しかし、「湘南・鱚酔会」は高齢で退会する者はあったものの、投げ釣り界の中心を担うメンバーの存在や運営の努力があって、外面的には順調で…

Loading

早、一月が過ぎて

口野取材でのツーショット 気が付けば、早、ひと月が過ぎていた。この日記の方も、何ともご無沙汰してしまった。一言で言訳するならば、ただ“忙しかった”のである。 退職して暫しの時が経ち今年は十分な暇が出来ると考えていたのだが、これは甘かった。歳とともに、残された時間の中で、やり残しはしたくない・・と云う気持ちが先行しているのかもしれない。ただ、その忙しさは、決して他人様の為ではない。自らの、ある意味で、とても贅沢な忙しさであることは事実である。 朝日新聞の宣伝誌「暮らしの風」に、赤瀬川原平氏が…

Loading

ウロハゼと聞くが間違いマハゼなり

ある釣具店主から「釣れている大きなハゼは、十数年前に放流された”ウロハゼ”かも知れない。殖やし、遊漁券を売って商売しようと企んだが失敗した。稚魚は茨城県だったか、栃木県だったか??」・・・と聞いた。 …

Loading

no image

年賀状あれこれ

正月、三が日が早過ぎ、もう5日目を迎えた。年賀状の交換もほぼ終了である。元気を伝えるもの。孫や家族の幸せを伝えるもの。老化を嘆くもの。釣果を誇るもの等など、何れも嬉しいものが多い。逆に、出したが返信されて来ないものもある。何らかの理由があるからだろう。病気か?破産か?別離たか?或いは、嫌われたか?・・ただ、そうでないことだけを祈りたい。手違い、思い違いで私自身が返信してないかも知れないから・・。さて、戴いた年賀状の中から、心に感じた幾つかを記録しておきたい。先ずは、やはり幸せを伝えるものであろう。7…

Loading

南房平砂浦周辺へ・平塚も好釣!

小さいですが・・平砂浦で 平塚海岸は相変わらず釣れている。今日も、午前中の釣りでヒネが18尾。・・小〜中学生サイズは多数だった。 距離は、4色から手前、時には5色半でも・・。ヒネを狙うのであればエサとハリは大きめが良い。今、特エサとなっている青イソメは、大きめを選び、頭から刺して3センチぐらいで切る。 小さめやジャリメでは、ピンギスが先きに食ってしまい詰まらない。・・・明日からも、まだまだ楽しめそうだ!! さて、そうした中、昨日は気分転換で、南房総平砂浦周辺を釣友ら4人で釣り歩いてきた。 …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ