平塚海岸 諦め・・丹後半島へ

投稿日:

 平塚海岸・・・、毎朝通っているものの不漁続きである。1週間前まではピンギスがよく釣れ、場所によっては遠投で良型が混じることもあったが、今は、なりを潜めてしまっている。同じその頃から、ずっと、茅ヶ崎の西浜〜柳島で大いに釣れたと聞く。・・が、今はどうだろう??  そんなことから、一挙に北近畿、丹後半島に向けて、今晩から遠征することにした。 狙いは勿論ジャンボ狙いとなる。北近畿の様子は、HP「投げ釣り北近畿」に詳細が掲げられているが、今回の釣行は大いにそれを参考にさせていただきながら行動する心算である・・。 ただ、ちょっこり残念なのは、今、東京スナメ(チロリ)が入手できない。(ちなみに、チロリの入荷が無いのは、今頃は産卵期でエサとして使い物にならないのだそうな・・) ・・であるから、太目の青イソメと細めの岩イソメを用意した。また、活きのよいジャリメの房掛けなどでカバーしようとも思っている。 帰宅は26日。・・・機嫌よく、釣行記でお伝えできれば良いのだが・・・。 まぁ、お楽しみに!!

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

釣誌 「投げ釣り Japan」 発売!!

投げ釣り Japan 昨日、?エンターブレインと言う所から1冊の本が届いた。開けてみると、賑やかな表紙を飾る「投げ釣り Japan」なる釣り雑誌だった。先に原稿依頼されていたモノが出来上がったのかと、恐る恐るページをめくって見た。 送った原稿は何時ものように長文であったから、如何に加除訂正されているかが気になったのだ。 この本は、小生もよく知った阿部正人さんが編著したもので、今、活躍中の湘南の投げ釣りマン、山本修さん、高橋明彦さん、力石一穂さんの3名をメーンに捉え、且つ、投げ釣り界で活躍す…

Loading

ノンビリ?の中の気がかり

初めての自転車この3日間、孫娘の水咲と遊んで過ごした。ノンビリと過ごせた訳ではない。帰って静かになった今、とても楽しく気忙しかったことを感じている。3歳になって親元を一人離れ、二晩過ごしたのは初めてだった。お漏らしもせず、よく食べ、よく遊び、よく語り、よく寝ていた。身体は小さいが健康優良児である。最初の日には、待望の自転車を買い与えた。店から家まで乗って帰り、帰ってからは海岸公園に行って猛特訓。補助輪付きだが直ぐに慣れてきた。また、昨日は、江ノ島水族館に行ってきた。以前、動物園に連れて行っ…

Loading

no image

ガイド取り付け「工房・哲」のご紹介

 大枚をはたいて“ストリップ竿”を購入!! 当然、リールシートやガイドを付けなければならない。 買った店を通じてメーカーに発注することが一般だが、その工賃は如何にも高い。 ちなみに、メーカーに外注すると、ロッドのボディカラーに合わた仕上げでは恐らく8万円位、お任せでも5万円位は掛かると言う。また、出来上りまでの時間は、半月とか1か月を要すると聞く。・・で、あれば、自分で巻くか、手慣れた器用な友人を見つけお願いするしかない。でも、何時も友人に頼むわけにもいかない!! 小生は、以前なら自分で綺麗に仕上げ…

Loading

no image

薔薇・ばら・バラ・・

 昨日、数年前に整備された平塚市寺田縄にある「花菜ガーデン」にバラを見に行ってきた。2年前には未だ若木が多く寂しかったが、今では約890品種、1100本が咲き誇っている。湘南唯一のバラ園、バラは秋より春が良い・・。  釣りの合間、咲き終わらぬうちに一度は訪れることをお勧めしたい。  平塚方面から車で行くなら、花水川沿いに秦野に向かって県道の右側にある。バスは、平塚駅北口の8番乗り場から神奈中バスが出ている。 バラの種類は多く、とても品種名を覚えられないが、表題の写真は「アダブカダブラ」と云うのだそう…

Loading

no image

平塚海岸 まだまだ釣れてます

 相変わらず平塚海岸は好釣である。この1週間、テトラ前に休まず通ってみたが、日々10数尾は確実にゲットしている。未だにピンギスは居るが、出始めた頃のモノはすでに14〜5センチにもなっているし、近時に至ってはヒネが結構混じるようになってきた。こうした釣況は例年には見られない・・珍現象といえそうだ。 今日は土曜日、多くのベテラン達も顔を見せ、皆、ほどほどに楽しんでいた。エサは、ジャリメ、青イソメ、岩イソメと差別無く喰ってくる。・・これも珍現象である。 実は、喰いが立ったのは早朝と正午頃。潮時表を見ると良…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ