釣りを楽しむ釣り

「徳島鱗友杯」投げ釣り大会

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

早朝の里浦海岸

 31日の夜、平塚を出て四国徳島に行ってきた。同行は例年通りのメンバー和田満雄、平岡順司、伊藤幸一の3氏と小生の4人。それに仕事の関係から力石一穂さんが単独で参加、鳴門で合流した。
 
 目的は、徳島の名門投げ釣りクラブ「徳島鱗友会(矢野勝彦会長)」が主催する、シロギスの投げ釣り大会への参加である。我々がこの大会に参加したきっかけは、4年前の「阿波釣法」という釣技を世に広めた寺沢守名人の追悼記念大会からで、以来恒例となり毎回参加している。

 大会参加者は毎回、百数十人の規模である。また大会は、抽選によって3人が一組となって全重量で戦う、チーム対抗戦で勝負が決まる。それに個人戦と個人数釣戦が加わる。・・ 勿論、勝つことは名誉であるが、ここでは勝負よりも、むしろ全国レベルの投げ釣りマンが一同に会し、懇親をはかることに比重があるように思える。

 従って、大会と言え実に和気藹々としており、他に例を見ない雰囲気を感じる。因みに、勝負上の表彰などは簡素化され、全員対象の抽選会が主力となって盛り上がる。
 さらに、今回の最後は、参加者全員と矢野会長とのジャンケンによる勝負。数回にわたる勝負の結果、残った最後の方が勝ち、「がま投げ」の高級投げ竿を手にしていた。

 何時も、大会前日には何処かで釣りをするのだが、今回は徳島南部に位置する「美波町の日和佐海岸」に、午前7時に集まった。日和佐と言えばウミガメの産卵で有名な海岸だ・・。
 落ち合ったメンバーは、高知県の堀川宗雄さん、吉永武司さん、石川県の宮本幹治さん他2人、それにカンちゃんが案内した山口県の星出和也さん。
 星出さんとは、ホームページ「ぶち遠投して投げ釣りじゃー!」を開設している“星出志乃さん”の夫である。
志乃さんは小生の鱚介工房の顧客であり、そのHPに工房や釣道具を紹介してくれている。・・・そこにカンちゃんとの関係もあって、中々のややっこしくも珍しい出会いであった。

 ここで、頼んであった高知産のジャリメを受け取った。生きが良く、500円分の量といったら、こちらの数倍はある。
・・すぐ下の海岸に出て数投したが、釣果は小ギスが数尾のみ。場所を、阿南市の美しい「中林海岸」に移動した。そこでは小ギスばかりだったが、1時間ほどで20数尾も釣れたろう。
 さらに、午後は、明日の大会会場となる鳴門市の里浦海岸に行って見た。ここでは2時間ほどで大、中、小が混じりで釣れた。ただ、場所によって型も数も異なり、明日の大会では大いに場所の当たり外れに左右されそうと予感された。

 またまた、長文になってきた。・・止めて、大会の結果を少しだけ残したい。

 大会は1日午前6時30分競技開始、10時30分終了である。成績トップはそれぞれ、3人チームでは2,489g、個人は1475g、数の方では何と123尾だった。
 因みに、小生の数は120人中、真ん中あたりで、平均サイズは10センチほどの小ギスだけだった。

 結果から見れば、この里浦海岸にはかなり沢山のシロギスが居る。・・シロギス釣りの格言である「足で釣れ」を生かした体力と気力の釣りさえできれば、5キロはあろう砂浜を歩き、サカナの付き具合を確認しながら、大中小、選んだ釣りも出来そうである。
 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

日和佐海岸

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

中林海岸

画像(135x180)・拡大画像(360x479)

堀川さんの6連


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

徳島鱗友サーフ矢野会長さん





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚海岸、本番ま近か??

 昨日、今日、大磯海岸では釣り具メーカーの投げ釣り大会が行われている。両日で500名くらいが参加している様子から、この大会の人気は凄いものだ。  昨日は場所によってかなりの差があったようだが、全般に良く無かったようだ。今日も、かなり偏った場所だけだろう・・。しかし、釣って来るものは居る。ピンギスから、ヒネまで総数は如何ほどか・・・。 であるから、大磯海岸に近寄っていたシロギスの多くは相当数、退治されてしまったと心配してしまう。 何時まで、自然物を対象としたこうした大会がメーカー主催で行われ…

Loading

今日も!

今朝も、昨日と同じテトラ群の西側に座を構えた。昨日、小田原の宮嶋屋釣具店まで行って買ってきた、貴重な「岩イソメ」をもって・・・。 ・・やはりキスは居た! 9時頃には釣り人の数も増え、シーズンに近い盛況 …

Loading

平塚海岸 イシモチばかり

 東さんのメールに刺激されて、日々、平塚海岸に通っている。しかし、4日は3尾、5日は0尾、6日の今日はたったの小ギスが1尾のみ・・。 やはり、人様からの情報に頼るのではなく、自らがニュースソースにならねば・・、努力が足りないのだとつくづく考えてしまう。 もっとも、釣れないというより「魚が居ない」と言った方が正しいのかもしれない。言い訳がましくもなるが、その居ない理由は「海況が悪い」からだと言わざるを得ない。  今日は、午前4時15分に平塚海岸漁港の壁際から始めたのだが、昨日からの強い南風が…

Loading

懐にカイロ抱えてハゼを釣り

朝晩の冷たさ寒さは、もうすっかり冬を感じさせる。今の頃となると、ハゼも穴を掘り、巣ごもりして春の産卵に備えると聞く。型は大きく、16~18㎝が揃う。今日は、釣友の掘って来たミミズを餌に、じっくりと大ハ …

Loading

大磯海岸・・好釣!!

大磯海岸で! 数日来、好釣果が続く大磯海岸海岸に通っている。聞いた話も含め、東の役場下〜葛川河口まで広い区域で釣れている。明日辺りから??・・ロングビーチ下辺りもそろそろ来そうである。 小生が通っているのは、幼稚園下から東側方面・・。28日は午後の2時間で5尾、27日は早朝から10時頃迄で10尾、今日30日は早朝から10時30迄で18尾だった。型は、何れも16〜21センチ、・・平均的には18センチ揃い。・・久し振りに大磯海岸の良型に出会えた。 喰う距離はまちまちで遠投して2色までと幅広いが…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ