釣りを楽しむ釣り

平塚海岸 ツ抜けず!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

もう1尾欲しかった!

 最近、平塚海岸のシロギスは本当に釣れない。・・普通の釣り方で、精々3〜4尾と言ったところ・・。

 だが、小生は相変わらず波口を攻めそれなりに楽しんでいる。昨日は23cmを頭に3尾。今朝は9尾。・・今日はどう頑張ってもツが抜けず、東風がでてきたため諦めた。

 「逃した魚は大きい」とはよく言ったもの。今朝、引き波で反転されてしまったが、正にそれは巨ギスの部類だった。今、キーボードを叩きながらも、未だに悔しさがこみ上げてくる。

 最近、何とか釣りたいがため仕掛けに拘っている。

 新しい構造のテンビンを造ったのだが、これはオモリが6センチほど滑る半遊動テンビン(写真)である。船釣りで云う前アタリが分り、喰った瞬間にはガッツン!グイーン!とひったくる。
 自画自賛だが、これまで造った、どのモノよりも面白いと感じている。ただ、造るのに時間がかかり、売り出しは難しい。ハリガネは1ミリ。スイベルはUGのガイドトール(破弾力41?)だから、重いオモリでの遠投にも対応できる。

 幾つか造ったのだが、仲間内に配ってしまった。近い内に造るつもりなので、もし、是非とも使って見たいという御仁が居られれば、5名の方(限定)にプレゼントしたいと思います。・・・喜びを分かち合いたいがために!!
(鱚介オリジナル工房のHP:メールから申し込んでください。送料も要りません。先着5名様です・・。)
 
 もう一つは、波口に多いフグへの対策である。ハリスはバークレィのファイアーライン1号。針は小さく、東京アブミの5号。更にミキイトは、ピンと硬く張りのあるホンテロン1.2号の黒糸を2.5メートル。ハリ数は3本、間隔は40センチである。
 ただ、ファイアーラインはハリを飲み込まれると往生する。フグは口を閉じ歯を喰いしばるため、針抜きが挿し込みにくいのである。

 波口のチョイ投げは簡単とか易しいと見られがちだが、どっこいそうは簡単では無い。気を抜かず根気強く釣る事が秘訣で、我慢が出来ない方はやらない方が良いかも・・。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)
画像(180x135)・拡大画像(480x360)





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

ウキ見つめ何も思わず考えず

投げのキス釣りをしている時には、何か色々と考えてしまうことが多い。しかし、ハゼ釣りでのウキをじっと見ている時には何も思わないし考えもしない。一瞬のチャンスをとらえるために、全神経をウキの動きに集中する …

Loading

竿振れず指を咥えて釣るを見る

先日臀部の筋を痛め、今、暫し休息中である。久しぶりに海岸に行き、釣り仲間と雑談した。・・・ボチボチと大物が掛かる。その姿にただ指を咥えてみているだけだった! 明日から再開したいのだが??

Loading

冬を超え未だに釣れし弥生鱚

時としてこんな大物も! ついに、2月を超え3月に入ってしまった。白キスの釣期はまだ続き未だに記録が塗り替えられている。とは言え、最近になって水温が14℃台が続き、流石に海に向かっては釣果は厳しい。・・ …

Loading

no image

テナガエビに苦戦中

8月に入り、ようやく梅雨明け。テナガエビの季節は5〜7月の曇った日が良いと聞いていたが、遅れ遅れて今になってしまった。だが、いくら釣季外れだとは言え、3回通って今だ0匹だとは何とも情けない。この日記のカテゴリーから言えば「釣行記」なのだが、未だ一匹も釣れない状態だから、今回は「釣り雑学」に分類することにした。ああ・・情けなや!!??8月1日。久保師匠からの誘いを受け、酒匂川のJRガード下に行って見た。同行は大物釣師の渡部隆雄さん。共にテナガは初挑戦である。事前の情報では、酒匂川には「雑魚券」なる「…

Loading

師走にヒネギスを追う!!

今まさに年末・・・、あと20日ほどで正月を迎える。今年の湘南海岸(藤沢から平塚)は、秋口から異常なほどシロギスが釣れ盛っていた。・・・とは言え、そろそろ終盤であることは間違いない。・・そんな中、この師 …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ