思い・雑感・・あるまま

やっと釣り開始!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

渚に遊ぶ浜千鳥

 暮れから痛めていた肩がやっと終息しつつある。若干の張りは残るが、一時のような痛みは嘘のように治まっている。
 この間、何度か投げ錬で海岸に出ようとしたのだが、一つの目標に近づきつつある中で、再び再発したらその楽しみまで奪われかねずじっと直すことに専念してきた。

 また、そんなことで家では喰っては寝!!の生活がたたり、今度は贅肉が付きすぎてしまったのである。
 しかしご安心あれ!冬場のオフシーズンに恒例となっている平塚海岸の砂浜歩きを開始し、既に、元々の少し太り気味の体型に戻りつつある。

 歩くのはビーチパークから西の花水川河口までの約3キロ。波が寄せた後の黒く固く締まった砂地を避け、足が砂に潜ってしまうような、ブカブカしたような所を選びながら歩く。勿論、こんなところはすごく歩きにくい。
 しかし、足や腰を鍛えようとするならば、歩幅は短くなるものの膝をを高く上げないと前に歩けないような、こんな所が良い。また、柔らかい砂がクッションとなり、足の関節や腰に直接のショックを与えない。

 家から出て、歩く距離は往復で約6〜7キロくらい。歩数にして8,000〜10,000歩前後である。今は、携帯電話に歩数計が付いており便利だが、歩数すべてが「いきいき」歩数とはならずに、表示は下回る。
 最初の頃は少し残念な気もしたが、柔らかい砂浜をいくら歩いてもショックが無くカウントされないのだと分かってからは、むしろ「いきいき」数を如何に下げた歩き方をしたら良いかを考えるようになった。
  ・・・その方が太極拳にみられるような足腰の鍛えになるのである。

 歩くことは同時に色んなことを考え、いろいろな自然との出会いもある。ただ歩くだけであれば勿体ない。時には大波に追いかけられ、流れ着いた流木や貝殻を拾い、さらには、心無い釣り人が捨てた仕掛け糸やハリを拾いながらと、やることはいっぱいある。

・・ここでは書ききれない。・・・そこで、このブログのカテゴリーに新たに「砂浜を歩きながら・・・」を加え、これから歩き鍛える中での出来事や感じたことなどを気ままに書いていきたいと思っている。

 冒頭、「一つの目標に近づきつつある中で・・」と書いたが、それは23日から出かける沖縄釣行である。今、沖縄のホシギスは盛期を迎えており、今回の目標は33センチ超の大物狙いと、もしかして可能なモトギスである。
 同行は村越正海氏、現地の案内には何時もお世話になる佐久川政一郎と、沖縄の投げ釣りの第一人者である安座間尚さんが待って居てくれる。今回は例年より1日長く26日の日暮れまで頑張ってから帰るつもり・・。

 いま、すべての支度が整い出発を待つばかりである。結果が良くも悪くも、帰ってから、ここに釣行記を書きたいと思っている。・・・・では、

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

足は潜るような・・

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

サッカー選手も!


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

沖の観測塔を見て!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

花水川の河口






-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

平塚海岸 絶不釣!

考案の胴付きテンビンで釣れました!! 最近はずっと、地元平塚海岸に通っている。しかし、釣果の方は全くダメ!! 天候不順でウネリが治まらず、濁りも取れない状態が続いている。早朝から数時間釣って2〜3尾といった状況。上手な人、アタッタ人でも精々5〜6尾程度である。 原因はそれと相まって“居ない”のである・・。そう云ってしまえば諦めもつくが、実はチョ〜遠いのである。5色しか投げられなければ絶望に近く、条件は6色以上投げれること。  今の投げ釣りの世界では、8色も9色も投げられる人も居る。精々7色…

Loading

ウキ造り 第2弾

 去る12日、造ったウキを持って川奈堤防に行ってきた。結果は前回の16尾を超え、25尾と、一段と伸びた。 造ったウキの効力は、二つの使い方と言うか、全く異なった結果だった。 一つは、投げた先で浮きの先端が小さく、色も悪く、見立たずで、使いにくいことだった。そこで、思いついたのが、オモリを軽くしての「寢ウキ」だった。 横に寝たウキは大きくはっきりわかる。・・・魚がエサを悪戯したり、掛ったりすると、ウキ全体が飛び上がるように立ち上がり、ハリ掛りした時にはウキ全体が沈み込むのであった。 実は25…

Loading

その後〜今・・・

額アジサイ 大分、空いてしまった。釣りに行って無いわけではないが、余りパッとせず、テンションが上がらなかったからだ。 そんな中、18日は、神奈川県釣りインストラクター連絡機構の沖釣り部会が主催する「親睦沖キス釣り大会」に、23名の仲間に混じって参加させてもらった。船宿は平塚港の浅八丸。・・この大会は、サンスポ・フィッシングのチャレンジ2011と言う大会も兼ねており、勝負は大物3尾の重量勝負である。  小生はこの日を楽しみに、新しいキス竿を誂えていた。全長175センチの細身で、リールシートの…

Loading

海難事故・救助活動に遭遇!

 この写真を見て、これが何んなのか?すぐにお分かりだろうか?  これは、先日(11月6日)のカワハギ釣りの最中に出くわしたプレジャーボートの海難事故である。小生にとっては余りにもリアルな経験であり、これを公開することは相手のプライバシーを侵害する恐れもあろうかと、思いためらって居たのである。 しかし、こうした事故は未然に防がねばならない。これを前提に、今、増えつつあると聞くこうした事故の現実を伝えることはブロガーとしての一つの役目なのかもしれない。 また、この事故現場に遭遇し、的確に判断し…

Loading

悪天候による中止の判断?

外は氷雨が・・ 外は、小雪まじりの冷たい雨が降っている。・・何となく今、ホッ!としている変な自分がここに居る。  実は、今日は行きつけの「奄美酒房・水連洞」とその客仲間で作る「釣道を考える会」の主催で、「新春の釣りほうだい会」なる、船のシロギス釣り大会を計画していたのである。従って、天候さえ良ければ、今頃は船上で魚信を楽しんでいる筈だった。 だから、降っている氷雨が、もしかして晴れてしまい残念がる思いを、ハッキリと断ち切ってくれたのである。・・ホッ!!・・・今日の一文は、お読みの皆さんには…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ