思い・雑感・・あるまま

平塚海岸 もう暫く!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

明るい空にのんびりと!!

 何となく久し振りと感じる平塚海岸に行って見た。潮が落とし始めた海岸には、数人の釣り人が居たが動きが無い。
 釣れてないのだ! テトラ前で数投したが、フグらしきものにハリを取られるだけ・・。どうやら昨日の荒れで一旦温まった潮温が下がったのかもしれない。
 桜も散り始め、楽しみはもう暫くの我慢だろう・・・・。

 空に、パラグライダーが「鯉のぼり」をそよがせながら、のんびりと飛んでいた。

 さて、仲間内での話題は一昨日の南伊豆の釣果のこと。このブログの反響と云うか、これを見て、大勢がその小さな釣り場に殺到するのではないか!といった心配事である!!

 そう云われれば、確かに気にならなくはない。でも、釣りとは、その日その時、その場その距離、サビキ方や使うエサ等々、常に条件が変化する中で行われ、結果も様々である。
 
 もし読んだ方が今日辺り行っても、先にも書いた通り2度のボーズがあったと言うように、必ずしも釣れるとは考えない方が正解だと思うし、釣れなかったと云って恨まないでほしい。
 
 小生としての結論は、これからも隠すことなく、なるべく正確に伝えたいと思っている。・・が、小生が書いたこと、紹介したことは、あくまでも参考程度の価値しかない。そんな風に受け止めて頂ければ幸いである。


 キスの顔を見ずのまま早めに平塚海岸から戻ったが、小生の住まう団地にはグリーンクラブと云う組織があり、そこの方々が常に庭の手入れをしてくれている。 

 先にも、美しく咲く花を紹介したが、今日も続いてカメラに収めてきた。
 これから一年を通じて、ここに載せてみたいと思っている。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ハイツを象徴するサクラ花

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ムスカリも盛期に!


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

木は小さいが、ハナスオウ

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

咲き始めたツツジ


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ハナモモ

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

シバザクラ

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ライラック


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

ハナニラ

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

ミツバツツジ?


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

スノーフレーク





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

革工芸文化「印伝」を訪ねて・・

これが「印伝」です 海の男が、まったく海の無い山梨県甲府に、高校時代の友人ら8人で車2台に分乗し行ってきた。 目的は、日本、いや世界で唯一の革工芸品「甲州印伝」の故郷と、武田信玄公を偲ぶ「恵林寺」を訪ねたのである。 そもそも「印伝」とは何か・・。戦国時代に鹿革を用いた鎧や兜などの戦具が造られたが、江戸期に入ってからは革羽織、煙草入れ、巾着など平和的な民生用品へと変遷していった。この皮革文化を発展させ技法を確立したのが初代甲州の「印伝屋・上原勇七」で、現在は13代目がその技法を受け継いでいる…

Loading

釣誌 「投げ釣り Japan」 発売!!

投げ釣り Japan 昨日、?エンターブレインと言う所から1冊の本が届いた。開けてみると、賑やかな表紙を飾る「投げ釣り Japan」なる釣り雑誌だった。先に原稿依頼されていたモノが出来上がったのかと、恐る恐るページをめくって見た。 送った原稿は何時ものように長文であったから、如何に加除訂正されているかが気になったのだ。 この本は、小生もよく知った阿部正人さんが編著したもので、今、活躍中の湘南の投げ釣りマン、山本修さん、高橋明彦さん、力石一穂さんの3名をメーンに捉え、且つ、投げ釣り界で活躍す…

Loading

尺ギスは何歳か?

幻の尺ギス投げ釣りマンにとって、“尺ギス”を釣ることは夢である。因みに尺ギスとは30センチを超えるようなジャンボサイズのキスで、別称“肘タタキ”などとも呼ばれる。タイトルを見て、その尺ギスを釣ったのか!!と、ドッキリされた方が居るかもしれない。だが、そうではないからご安心を!!朝日新聞の「天声人語」。私は普段、あまり「面白い」と感じながら読むことはなかったが、5月1日のそれは、一人の釣り人としての立場から面白く読ませてもらった。まだ読まれていない方が居られると思うので、中身を引用させて頂き…

Loading

エダス(枝ハリス)・・3000本!!

エダス3000本!! 沖縄釣行から戻ってその翌日、「磯・投げ情報」の取材協力で南伊豆妻良の新提に行って来た。同行者は、ホームページ「釣りにお出かけ」でお馴染みの「沢辺さん」ご夫妻。メーンは、この二人が「ジャンボギスを釣る」・・といった想定だ。しかし、持ち帰った沖縄産の島ミミズの効果も見られず、小ギスさえ姿を見せてはくれなかった。 ・・この残念記は、市岡記者の手腕によって、本日発売の「磯・投げ情報」に小生の沖縄訪問記と併せて掲載されている筈だが?? 以来、竿を出したのは平塚海岸で2回だけ。と…

Loading

住まうハイツのPRです!!

 このシーサイドブログの文中に、時折、小生が団地の管理組合の理事をやっていることや、その忙しさみたいなことに触れたことがありますが、それもそろそろ終わりに近づいています。 今、新型コロナウィルス対策で、前例がない開催方法での通常総会に向けて大忙しです!そんな中、少し明るい話題があります。管理組合の環境担当理事とともに一年を掛け創った「ハイツ みどりのマニュアル ーハイツ環境憲章ー」が、地元紙に取り上げられたことです。 少々古くなった建物や庭園であっても、団地が一体となって「清潔でいつも美し…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ