思い・雑感・・あるまま

懐かしの、EX9000S:バズーカ!!

投稿日:

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

我がお宝(箱付)となった  名器バズーカ!

 正確には今から37年前の1980年、ダイワ精工株式会社から出された「投げ釣り専用のスピニングリール」である。若い方はご存じないと思いますが・・・。
 名称は「プロキャスターEX9000S」、ボデイとローター部分には、当時の最先端素材と云われたカーボングラファイトが使われている。
 ちなみに、ギアー比は1:4.6と今と余り変わらないが、重量は650g(現在最軽量は375g)と重く、スムーズに回転させるロールベアリングはたったの2個(今は11個もある)である。・・が、これらが売りだった。・・今では面白く感じられるが、ここから投げ釣り道具の進化が始まったと言っても過言では無い!!。
 
 大きなボディに大きなスプール、人呼んでバズーカと云われた代物であるが、小生自身は使ったことは無い。だが、欲しくてたまらなかったことを憶えている。・・ただ、余りの大きさ、重さから扱いにくく、余り人気は無かったようである。

 実は小生、彼これ20年くらい前、使いはしないものの存在感あるコレクションの一つに加えたいと思い、アチコチこれを探し回ったことがある。
 ・・・そして、やっと二宮町にあった「銀鱗堂」と言う釣具店のショーケースに、ホコリ被った1台が残されているのを発見した。・・だが、その折、持ち合わせが無かったため諦め、・・・確か、それから一月もたった頃、小遣いを貯め勇んで買いに行ったのだ。・・だが残念、もうその時にはショーケースの中はカラだった。

 以来、何処かに骨董的になったモノでも良いからと、古い釣り具店等を覗いてはいたのだが、遂に今迄見つからずのままに過ぎていた。

 実は、先日、茅ヶ崎にキスを求めて釣行した際、地元釣り師である和田英男さんから声を掛けられた。恥ずかしながら、和田さんは古くから小生のフアンであると仰る。

 ・・古い時代の「雑誌の写真や記事など」をタネに、懐かしい話をかわした。その折、自分は「古い時代からの投げ釣り道具」のコレクターだと言う。・・オリムピック釣具時代に生まれた硬調竿の走りである「F-1」とか、名器「モデル93」の話に花が咲く・・・。

 更に、小生が「バズーカ」を探していることを話すと、それなら持っている。新品を複数持っているから1台差し上げます。・・と仰る。
 まさか、初めてお目に掛った方から、ハイ有り難うございます!!・・と、頂く訳には行きますまい・・。
 しかし、遠慮はいらない! 是非とも鱚介さんのコレクションに加えてやってほしい!・・とまで言われてしまったのである。
 そんなことで、ついつい言葉に甘え、頂いてしまったモノがこれなのである。
 
 小生も、もう好い歳である。何時までもコレクションをそのまま持っていることもできない。・・既に古い竿は処分しつつあるが、何故か「F-1]が残してあった。・・それならば、歴代の投げ竿を収集されている和田英男さんのコレクションにこれを加えて頂き、末永く残して頂ければ有り難い・・。
 もちろん、和田さんは固辞されたが、無事、小生の思いをお受け頂くことが出来た。

 「投げ釣り道具の博物館」・・こんな物があっても良い。是非欲しいものである。・・・これは、以前から小生が描いて来た思いではある!! ・・だが、今は、正直言って、それを誰かに実現してほしい・・。そう、頼る気持ちへと傾きつつある・・・。
 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

1980年のダイワの総合カタログ

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

新発売EX9000S!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

能書き・・読めますか?

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

この時代は未だナイロンでした






-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

大勢の釣友らと語らう

服部名人と村越正海氏また、穴を空けてしまった。昨晩は行きつけの「水連洞」で催した「釣り道を語る会」で、帰宅が遅くなってしまったことが原因である。また、今日は、早朝から「J軍団」の釣り大会&バーベキューに参加して居て、つい、さっき戻ったところである。「語る会」は、一昨年、水連洞に集まる釣り好きが勝手に立ち上げた会で、まあ、年に一回ぐらい、釣りのジャンルを超えて楽しく、飲み、語ろうと云う集まりである。会長は私が祭り上げられ、事務局長が本荘克行さん。幹事が渡部隆雄さん等である。本荘さんは、今年行…

Loading

「トリトニアクロカタ」の花が咲いた!!

トリトニアクロカタ 3年ほど前の今頃、南伊豆釣行時に松崎町のある食事処の庭に、珍しい黄色い花が群生し咲いているのを見つけた。小生にとって始めて見る花で、女将さんにお願いし数本の株を頂いて来た。・・・だが、名も育て方も分からず、やがては枯れてしまった。 しかし気になる・・・。その時に撮った写真を平塚にある元神奈川県農業総合研究所跡に整備された「花菜ガーデン」に持ち込み、技術員の方にお願いし調べてもらった。  返事があったのは、確か1週間くらい後だった。中々判明できず、相当ご苦労を掛けてしまっ…

Loading

no image

今晩から福井の方に!

 各地から、釣れた釣れたの情報が入っている。特に、近場では、原海岸が好釣とのこと・・・。 小生は、今晩から釣友3人で、福井の敦賀(気比の松原海岸)に出かけることになった。遠投が有利とのこと、思い切り投げてみようと思っているのだが…、果たして!! 帰宅後の報告をお楽しみに!!・・・なんちゃって良いのでしょうかね?

Loading

恥ずかしや「さびき」の字源今に知る

釣りに関する言葉(用語)には難しいものが多くある。 方言なら止むを得ないのだが、ごく一般に通用している言葉にも結構分からないものがある。 小生自身、投げ釣りのことを長いこと書いてきたのだが、その一つに …

Loading

サンサンマルシェでウクレレ演奏!!

 明日8日の日曜日、平塚駅南口から海岸に向かう「なぎさプロムナード」の一角。「サンサンマルシェ」のオープン3年を記念して、「モトロッソ会場」に於いて、地元のウクレレサークル「ピカケ」の皆さんがウクレレの演奏を行う。 リーダーは、ジョージ松下氏の門下生である池内裕氏が指揮。そして「ピカケ」のメンバーは、演奏歴10年以上の70歳に近いご婦人ばかりのベテランぞろいだ。各地で行う演奏会での評価は高く、演奏技術も、歌も、近在にはその右に出るものはないのでは・・とのこと。 ちなみに「サンサンマルシェ」…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ