思い・雑感・・あるまま

サンサンマルシェでウクレレ演奏!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

 明日8日の日曜日、平塚駅南口から海岸に向かう「なぎさプロムナード」の一角。「サンサンマルシェ」のオープン3年を記念して、「モトロッソ会場」に於いて、地元のウクレレサークル「ピカケ」の皆さんがウクレレの演奏を行う。

 リーダーは、ジョージ松下氏の門下生である池内裕氏が指揮。そして「ピカケ」のメンバーは、演奏歴10年以上の70歳に近いご婦人ばかりのベテランぞろいだ。各地で行う演奏会での評価は高く、演奏技術も、歌も、近在にはその右に出るものはないのでは・・とのこと。

 ちなみに「サンサンマルシェ」とは、地元の商店主たちが街おこしの一環として立ち上げた「市場」。・・・すなわち其々が身の丈に応じて特別販売をしたり、近在の農家や手作りアートが小さな広場に出店を構え販売するといったお祭り広場(市場)である。

 小生との関りは、ちょっと立ち寄ったスポーツバー「モトロッソ」の客としてで、たまたま身近に「ピカケ」のメンバーが居り、ぜひ、演奏を!!・・となった次第・・


 プログラムは以下のとおりである。日曜日の昼、ちょっと立ち寄っては如何だろうか!!
   
             サンサンマルシェ
           ― オープン3年記念 ―

             ウ ク レ レ 演 奏

 日  時  平成24年4月8日(日):午前11時30分から (雨天中止)
 場  所  サンサンマルシェ モト・ロッソ会場  

 演  奏  ウクレレサークル・ピカケ
  *ピカケとは、ハワイの高貴な花ジャスミンを言います。

 指  揮  池内 裕  1938年 兵庫県生れ。
 ジョージ松下の門下生で ウクレレ演奏歴60年。県内の多くの教室で指導を行うほか 各 地で行われる演奏会に出演するとともに、ボランティアでの演奏活動を展開中。

 演奏チーム紹介
 ウクレレサークル・ピカケ は、平塚市内の海岸に近い地域の女性で結成したウクレレ愛好グループです。演奏歴は10年を過ぎ、各地で行われる演奏会に出演するとともに、老人施設等において慰安演奏などのボランティア活動を積極的に行っています。
        
           曲    目
  1 パーロロ          2 森の小径
  3 コケエ           4 赤いレイ
  5 バリバリの浜辺       6 ナ・カ・プエオ
         7 ビューティフル・サンデー

            − 暫し休憩 −

  8 カイマナ・ヒラ         9 鈴懸の径
  10 ヘ・アロハ・ノ・オ・ホノルル  11 南国の夜
          12 マウイ・ガール





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

待ちに待った FM専用 携帯ラジオ・・!!

これが「着るラジオ」です 実は小生、数年前から右耳が少し聴こえ辛くなっている。その原因は、釣りなどで片耳イヤホーンの携帯ラジオを長年使っていたためだ。耳穴に入れ込むイヤホーンは止めるように!!と、医者から指摘されていた。 以来、使っていなかった。・・ヘッドホーン型もあるが、これでは両耳を塞いでしまうし、邪魔だし、如何にも聞いてますと、大げさであるから嫌なのだ。 つい先日、テレビに映る「首から掛ける携帯型のラジオ」を見た。突然で、製造メーカーも名称も分からなかったが、パソコンから色々探ってや…

Loading

・・・・つもりになって、・・の募金!

春は確実に・・ 震災に対する何かを語ろうとすれば限がありません。何も出来ない非力な存在で、批判的な言動をする評論家や番組には腹立たしく思います。 今は、我慢すること、贅をしないこと。・・それが個々でできる最小限の働きではないでしょうか。小生は、今、協力と言う言葉は使いたくありません。当事者の身になって、他事でなく自らに掛かる責務が何かを考えるようにしています。 こんな中、釣友の久保秀一さんからメールを頂きました。お読みいただいている皆さん! 釣り人と言わずに!・・こんな積もりになって頂いた…

Loading

気になること −蟹− ??

威嚇してくるモクズガニ 昨日も今日も、それ以前からもず〜と天候悪し、波悪しである。この数日、サオは出さないが海には通っている。クーラー(アイスボックス)に飼うエサ、ジャリメの手入れだけは欠かせないからだ。 最近、少し気にかかっていることがある。投げ釣りをする方なら気が付いていると思うが・・・。 一つは、平塚海岸ではやけに「モクズガニ」が釣れてくる。気が強いカニで、手を出そうとすると威嚇してくる。 川料理に、モクズガニのカニ汁がある。沢山釣れれば、・・それも味わってみたいとは思う。しかし、こ…

Loading

ヒマラヤの青いケシ

幻の青いケシ 昨晩、横浜で友人と飲んでいる際、箱根湿生花園で青いケシの花が咲いている新聞記事を見たよ!と聞いた。 今朝、少し眠かったが女房殿をさそって早速行ってきた。 箱根千石原の湿生花園までは車で、ほんの1時間ほどの距離である。  新緑に包まれたさわやかな箱根路を上り、湿生花園に10時ころ着いた。大学の後輩で元園長だった高橋勉さんに会い園内を案内してもらいつつ、その幻の青いケシ花を見てきた。  青いケシはネパールやブータン、インド、中国などのヒマラヤが原産で、以前は人の目に触れることは少…

Loading

諸事雑感あれこれ・・「仕掛け」

長いシーズンを終った今、使い切ってしまった「投げキス用の仕掛け」を造っている。以前は、必要とする多種多様の仕掛けを「一掛け」づつ造ったが、最近では全て「無限仕掛け」に切り替えた。ただ、無限にしたと言っ …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ