真打ちのこと−2

投稿日:

 今日は、シーズン初めてのカワハギ釣りを予定していたのだが、生憎の海況悪化、諦めて鱚介テンビン「真打ち」の、その後の反響を紹介させていただいた。  「真打ち」を発売して早、1か月が過ぎた。釣り具に敏感な方はすでにお買い求めいただき、お試しになられた頃だろうか? 実は、発売以来の人気は凄く、工房を始めて以来の好反応を感じている。 前回お使いいただいた方からの「感想」を、このブログに紹介させていただいたが、今回紹介するのはお二人の方からのものです。先ずは、ご夫婦で釣りをされる奥様からのもの・・・。「今回の釣行に使用した天秤は、ふたりとも鱚介天秤「真打ち」・・・。 この天秤のアタリってものすごく魚の動きをリアルに伝えてくるんです。たとえて言うなら、32分音符も正確に弾いちゃう感じ・・・。超ピンギスでも細かな動きが伝わってきて楽しいし、かかりもいいです。 ダンナは、マゴチ3匹ばらさず上げていました。前回使用した時に、アタリはよく分かって楽しかったけど、ばらしてしまうことが多かったので、今回はおもりを25号にして使用しました。 あったり前のことなのですが、歳のせいか記憶があれっ?ってなっちゃうときがあるので・・・(もしかして私だけ?)次は、千葉県の男性からのもの・・・。 早速ですが、9/16館山釣行して来まして、終始、真打で遊んで参りました。 残念ながら海の状況が台風の影響でしょうか悪くて乏しい釣果になりましたが、釣れた15匹程の鱚(17〜20?)は、アタリもよくとれて、針掛かりも良く感じました。 何時も、鱚介天秤(ヘビー、ノーマル)+木錘28〜30号の組み合わせを多用しておりましたので「真打(黒)」+木錘での比較感想です。 最初は、アタリの出方が違い少し鈍い感じを受けましたが、直ぐに慣れました。特有の重厚?なアタリですね。 ブラ天では、あまり予測できないサイズ判断も真打なら予測出来るようにも感じました。   針掛かりでは、前アタリもとれ、海況が悪い中、それなりに釣果に出来ました。今までですと、乗せられなかったアタリもとれている感じが致します。初動で錘を幾分引きずるのでしょうか? 外道のメゴチやヒイラギ、クロサギ、エソもよく掛かりましたし、アタリの違いも判りました(笑) 飛距離については、残念乍若干落ちるかなと思いましたが、私は居る場所に投げる派ですのであまり関係ございません。掛け損ないを無くしたいです。 仕掛け絡みが有り、仕掛けに撚りが入って力糸側に絡みましたがサルカンで解消し、その後は快適でした。別問題でした。 次回は、もっと連掛け出来る時に色々試して使い熟したいと思います。楽しい天秤をありがとうございました。 ・・・と云うものでした。 平塚海岸は今、静かな日にはピンギスが、・・・それこそ5連6連で釣れてます。昨日は、これを南蛮漬けにしてもらい、冷たいビールで楽しみました。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

まだ居ま~す!

今朝はゆっくり起き、茅ヶ崎海岸に行ってみた。釣れ盛っていたヘッドランド周辺には釣り人の姿は無く、通りがかりの釣り人から今日は全くダメ!との言葉が・・・。友人が西浜海岸でやっていたが、電話の声ではダメら …

Loading

no image

ジャンボ杯 合宿・釣り大会

 三浦海岸で行われた、一泊二日の合宿投げ釣り大会に行ってきた。今回で10回目の大会である。年月が過ぎる余りの速さを思い知らさせる大会でもあった・・。 十数年前、ジャンボ二宮さん(二宮秋雄)の遠投力に魅せられた仲間たちが集まって、遠投の講習会を持ったのが軍団の始まりである。 そして、その成果を試そうと一泊二日の三浦海岸での実釣講習がこの釣り大会に繋がっている・・。  大会の参加費は高いが、賞品の目玉はシマノの「キススペ」である。・・ただし、一度取った者は次回以降優勝しても、それを手にすることはできない…

Loading

no image

能登島の越冬ギスを求めて!

 20日の晩に出て、2泊3日で能登半島の富山湾に浮かぶ能登島と高岡市の伏木万葉埠頭・海釣り公園に行ってきた。  結論から言ってしまうが、今年はまだ寒さが足りないようで、能登で有数の釣り場を案内してもらったが未だ落ちギスの多くは入って居ないようだった。 しかし、釣りにくい釣り場ではあったが、太めのキスがサオを揺らし、皆それぞれマアマアの釣りを楽しむことが出来た。 今回の釣行は、神奈川サーフ会長の和田満雄さん、「釣りにお出かけ」の沢辺学、美雪さん夫婦と、小生の4人組だった。それに現地案内は、今年シマノJ…

Loading

仁科大浜 再々チャレンジ

松崎海岸での3連 昨3日、沢辺夫妻と3人で西伊豆を巡ってきた。小生にとって3週続けての仁科大浜であった。 午前2時30分、連休の混雑を避けての早出である。平塚を出て、西湘バイパス→箱根新道→伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺バイパス→船原→西伊豆バイパス→土肥→仁科大浜まで、所要時間は2時間であった。 ・・・これは早い。これまでより40〜50分も短縮である。 明るみ始めた海岸には未だ釣り人は無く、3人揃って海岸右手に入った。波は無く、天候に恵まれたこの日だった。 投げてすぐ、僅か1色で小粒なが…

Loading

no image

・・・近況です!

 相変わらず平塚海岸には出かけている。扇の松下から西側は全く釣れなくなったとのことだが、幸いにして、ホームのテトラ群付近では、頑張ればまだ数尾は釣れている。・・が、ヒネはすっかり姿を消してしまった。 今日は、テトラ群を外れた左側3色付近で、小さいのが3連で来たものの、後が続かなかった。釣り人は数人居たが流石にツ抜けた方はなく、キスの顔を見る程度だった。 昨年は、今頃よく釣れ、今年の1月半ばまで釣れたのだが、今年は、どうやら年内で終わりそうな気配である。・・・今暫くは、通ってみたいと思っているのだが・…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ