・・・近況です!

投稿日:

 相変わらず平塚海岸には出かけている。扇の松下から西側は全く釣れなくなったとのことだが、幸いにして、ホームのテトラ群付近では、頑張ればまだ数尾は釣れている。・・が、ヒネはすっかり姿を消してしまった。 今日は、テトラ群を外れた左側3色付近で、小さいのが3連で来たものの、後が続かなかった。釣り人は数人居たが流石にツ抜けた方はなく、キスの顔を見る程度だった。 昨年は、今頃よく釣れ、今年の1月半ばまで釣れたのだが、今年は、どうやら年内で終わりそうな気配である。・・・今暫くは、通ってみたいと思っているのだが・・。 鱚介オリジナル工房の方、季節外れとなった最近はすっかりヒマ!! ・・・だからと云う訳では無いが、今頃になって一年を振り返り、やっと自分の使いたいモノを造っている。 写真のモノは、先日書いた景山産業のタングステンシンカー「Tg-18」を改良して造った自分用の「半ぶら」である。20号、23号、25号、28.5号と、ダイワのトップガン30号だが、これまで作ってきた「半ぶら」の、構造的に最良と思われるモノをモデルに造ってみた。 軽量シンカーなりに、オモリ軸もアーム軸も、0.8?径、0.9?径、1.0?径などとし。アームに形状記憶合金のSMABも造ってみた。また、「半ぶら」のブラブラ程度も、硬くなく、柔らか過ぎない程度のモノを会得したので、それで仕上げて見た。 後は、これで釣れる所を見つけねばと思うのだが、・・・果たして、どこにそんな釣り場があるのやら??? 11月半ばに、三浦でのカワハギ釣りの際、強風にあおられたプレジャーボートが転覆し、丸十丸の小菅船長の機敏な行動で無事に救ったことを書いた。 小生のブログ記事、写真も丸十丸のホームページに掲げられ、その筋の方たちに少しはお役にたったようである。 実は、もう一月過ぎてしまったが、昨晩、小菅裕二船長から、本日、海上保安庁から表彰される・・との電話を頂いた。全てが安泰で終わったことになる。本当に良かった!! でも、船長の話では、相変わらず危険な状態のプレジャーボートが多いことや、先日鳥取で故障した船が曳航中に沈み、大勢の乗組員が亡くなったことなどを話されていた。 特に鳥取での事故は、何故、船長は危険が伴う荒波の曳航に対し、乗組員の安全準備を怠ったのか、海に投げ出されることを予測した行動をとらなかったのかと、頻りに嘆いていた。 ・・・船長の責任は重い、小さな事故でも大きな事故でも、とっさの判断と行動が伴わないと安全に救助することは出来ない。今のように、冬の事故では数分海水に浸かっただけで身動きできなくなってしまう。海での命は、大小問わず瞬時に絶たれてしまう・・・。その通りなのだろう。  そんな話を聞きながら、投げ釣りマンの、例えばテトラ上からの釣りを思い出した。 小生は、再びテトラ上からの釣りをすることは無いが、まだまだ大丈夫だと言う老年たち、若いから大丈夫だと言う青年たち!! ・・・それだけは絶対に止めてほしい!! 批判される行動をとる輩は、多くの釣り人に迷惑をかけるのだ!! ・・・そうそう、いま思い出した・・。平塚海岸にも、美しい砂浜に、平気な顔でタバコの吸い殻やコーヒー缶を捨てていく輩がいる。同じ釣り人として、実に不愉快である。・・それが自分だと気付かれた方、是非ともやめてくだされ!!

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

雑事あれこれ・・

昨日24日は南西の風が強く、釣りは出来なかった。小生、釣り優先の毎日であるから、普段やらねばならないことがたくさん残されている。・・・だから、これを機会に幸いにと、幾つかの雑事に取り組んだ。 一つは、 …

Loading

no image

平塚海岸 12 復釣の気配!!

 ゴミの写真に驚かれた方も多いと思うが、ご安心あれ!!勢い良く打ち上げられたゴミは後方にあり、投げる渚には十分な空きがある。 濁りは沖合いに漂うものの海岸沿いは穏やかで、薄濁り程度にまで回復している。 そんな中、地元のベテラン投げ釣り師:山口茂氏が、夜明けとともにテトラ前で一人サオを出していた。 何と、一投目から20センチ級が・・。続いてもう一尾・・。その後、ワタリガニ(台湾ガザミ)が、・・そして子ダイ、シロギスと・・、時化後の初釣りは好調であった。 小生も、山口氏から分けて貰ったエサで数投したが、…

Loading

no image

今日も釣れました、・・が!!

今朝は6時過ぎの未だ薄暗い中、昨日の釣り場に着いた。仕掛けを整えエサを付ける頃にはすっかり明るくなっていた。・・が、くもり空での気温は0度と凄く寒い。 1投目、ジャリメと岩イソメを5本バリに交互に付けてみた。3色から手前まで丹念に探ったがダメ!・・2投目、少し方向を根回りに向けて投げて見た。・・・2色に入った所でガッツン!!のアタリが!! 20?級がジャリメに喰っていた・・。 続いても、岩イソメは喰わない。数投後全てのハリにジャリメを付けてみた。そしたらどうだろう2連、3連と大きなヤツが来たではな…

Loading

磯・投げ情報誌・・廃刊!!

創刊号と最終号です 我々、投げ釣りマンにとって長く愛読されていた「磯・投げ情報」誌の出版元である「海悠出版株式会社」が、破産申請手続き(事実上の倒産)に入ったと報じられている。東京商工リサーチの報道は、(株)海悠出版(TSR企業コード:296469319、法人番号:1010001075691、文京区湯島2−9−10、設立平成4年10月、資本金1000万円、福田千足社長)は7月25日までに事業を停止。事後を高島誠弁護士(アクセスライツ法律事務所、渋谷区恵比寿南2−6−14、電話03−6451…

Loading

山陰 鳥取・島根への釣行アルバム

出雲大社 これは、長い長いブログ記事です。ゆっくりとお読みいただき、釣り旅の楽しさを感じて頂ければ幸いです。書き手も長いため疲れました。誤字脱字、不適切な表現があるかもしれませんがご容赦ください! 21日から25日まで、念願が叶い鳥取、島根の山陰釣行をしてきました。何時も釣りが主体で観光はしてこなかったのですが、今回は出雲大社参り、お世話になっている植田漁具(株)の植田公平社長様にもお会いしてきました。 また、釣行は22〜23日が横山武さんの案内で米子の弓ヶ浜、境水道を探訪、24日は島根キ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ