最近のこと・・・

投稿日:

 24日は、横浜パシフィコのFショーに行ってきた。昔と比べると釣り専門のブースが減り、釣りに関連したキャンピングカーや書籍販売コーナーが多くなった。また、釣り具の方は、一言でいえばルアー関連が主力となっていたこと、カラフルな釣り関連グッズが目立ったことである。また、投げ釣り関連は、幾つかの竿やリールの新製品が出されていたが、特出したものが無かったように感じる。  嬉しかったのは、60数年来使ってきたキス針「東京アブミ」製造メーカー、兵庫県小野市の「はりよし」さんが単独のブースを開いていたことだ。 ずっとお世話になってきたご主人にはお会い出来なかったが、教員を退職された息子の岸本隆巳さんが後継となりつつ、さらに、その息子の敬太さんも手伝っていたのである。 ブース入口には、これまで造られた全てのハリでデザインされた、30年前に造られた標本が置かれていた。それには、魚種ごとに造られた沢山のハリの歴史とそのハリの繊細さが良く分かる。・・・じっくりと、感心しながら見ることが出来た。 現実的な見方をすれば、釣り具関連は斜陽だが、こうした新しい次世代が頑張る姿に接すると、何故か、自分の今年の釣りにも力が湧いてくる。 いま、新しい素材で造られた進化した釣り具に見合った「改良されたハリ」も見受けられる。・・・そんな取り組みにも是非ご努力願いたく、また、ご発展を心から祈念申し上げる次第である。 さて、釣りの実釣報告だが、昨日は釣友3人で西伊豆の仁科大浜大浜を探ってきた。型はまだ小振りだが、確実に近づいているようだ。 僅か、2色からチカラ糸の範囲でポチポチと釣れた。潮が下げ、雨が降り出すまでの2時間ほどだったが、釣果は6尾ほど。・・いよいよ始まった感じである。 これからは、他の釣り場より一足早く近場でのアタリを楽しめそうである。ただし、早朝が決め手だから、出立は早めに!!・・・が肝要である。 そして今朝、昨日の残りエサ、東京スナメを持って、平塚海岸に行ってみた。(湘南方面への東京スナメの入荷は3/20頃だったと聞く。) 残念ながら、うねりと濁りがあって、テトラ前ですらキスは居なかった。ここ数日全く不釣のようで、今朝も3〜4人釣り人が居たが、多分、キスの顔を見た者は居なかったと思う。このこ頃は、まだまだ寒暖の差が激しい。寒さに震えながら・・・、早々に引き揚げてきた。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

平塚海岸ー8

親子の釣りは微笑ましい!! 6時少し過ぎに海岸へ・・・。テトラ前には、数人のキス狙いとルアーマンが居た。 仲間の二人、未だキスは釣れてないとのこと・・。支度し投げてみたが、確かにアタリは無い。2〜3投して、思い切りテトラを避けた東側、背後にあるビーチバレーコートの下に移動・・。ここでは遠近投げてみたが、エサも無くならない。・・数投して諦めた。 再び、テトラ前に移動したが、アタッたのはフグのみ。そのころ、漁港方面から歩いてきた三人連れの親子が、テトラを外れた付近に座を取り支度をし始めた。 チ…

Loading

no image

趣味悠々・釣り悠々?

日々、“釣り悠々”と云うわけには動けていない。余りにも長い間書かなかった為、既に忘れられた人となってしまったかも知れない。彼はもう・・・のか?、・・なのか?と言った話しが真しやかに伝わってきてもいる。心配ご無用、私は無事生きてるし、病気もしていない。ただただ、忙しかっただけのことである。忙しかった訳は追々知れると思うが、鱚介オリジナル工房の一歩前進の為であったとしておこう。そんなことで、釣りには余り行ってない。情報もよく聞いてはいないが、3週間前まで湘南海岸で良く釣れたらしいことは知っている。一日や…

Loading

no image

生命の星・地球博物館へ

 釣りに出られない今日、何となく別世界を覗きたくなって小田原市入生田にある「県立:生命の星・地球博物館」に行ってきた。かなり前、何回か行っているが、その時は何かの特別展を見に行ったため全館を廻ることは出来なかった。 早めに家を出て開館時の9時少し過ぎに着いたが、広い駐車場はがら空き・・・。 まだ、館内には見学者は無く、入り口に立つと係員が親切に切符売り場に案内してくれた。・・・入場料金は高齢者割引だそうで、何と100円ポッキリ!!・・何か後ろめたさを感じつつも100円硬貨を券売機に入れ切符を受け取っ…

Loading

新たな時代「令和」に思う

ハイツにて 「令和」と言う新年号を知ったのは、伊豆への釣行時、ラジオ(着るラジオ:ツインバード)から聞こえてきた菅義偉内閣官房長官の声だった。  一言目を聞き漏らすまいと耳を澄ませたのだが、エイワ? メイワ?・・と、よく聞き取れなかった。数秒後、改めて「レイワ」と聞き取ったが、テレビで無いから文字が分からない。想定したのは「礼和」だった。一瞬、礼節を重んじる「礼」だと感じつつ、良いな!・・と思ったのである。 だが、直ぐに「令」だと打ち消され、出典が万葉集であっり、深いその言葉の意味も知り、…

Loading

平塚海岸15 一転してダメ!!

早朝風景 このブログを読まれてか多くの釣り人がテトラ前に集まった。小生も早朝から気合を入れて出かけたのだが、昨日と打って変わって、遂にヒネの1尾にも出会えなかった。 お越しになった方には申し訳ないが、釣りとはこんなものだとお許し願いたい。 釣れなかった原因は魚が居ないのかもしれないが、昨夜の低気圧の通過と集中豪雨?が海を小荒れさせてしまったからだと思う。 時間の経過とともに穏やかさは戻りつつあるが、諦めて帰る釣り人も多く、普段顔を見せる方は10時過ぎには引き上げた。 明日辺りというか、静か…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ