伊勢神宮・ご参拝

投稿日:

 22日から2泊3日で、伊勢志摩に旅行してきました。目的は、昨年10月2日に20年に一度の「遷御」が行われた伊勢神宮へのご参拝でした。  思えば、中学生の頃の修学旅行以来のお参りでしたが、そのころからずっと頭の隅にあった「五十鈴川の澄んだ水辺と、鬱蒼とした杉木立に囲まれたお社の屋根にせせり立った千木」の面影が、当時そのままの姿で出迎えてくれたのでした。 外宮、内宮共に真新しい檜造りのお社が遷御され、その隣には、20年の歳月を経て所々朽ちかけた社が残されていました。 新旧の社が並ぶのは今だけで、4月頃には取り壊されるそうですが、そこに使われていた材木は神木として、次の用途として全国に広く使われその役を終えるのだそうです。 因みに、伊勢神宮は日本人の心のふるさとといわれ「お伊勢さん」「大神宮さま」とも呼ばれ、親しまれています。 外宮は[豊受大神宮」と云い、天照大神の食事を司る豊受大神が奉られており、衣食住を初めあらゆる産業の守り神なのだそうです。 また、内宮は「皇大神宮」と云い、皇室のご祖神の天照大神をおまつりする我が国で最も尊く、2000年の時を超えて古代のたたずまいを今日に伝えるお宮です。 私は知らなかったのですが、ガイドさんから「お伊勢様のご参拝で願うのは個人的なことでなく、日本の平和、世界の平和など万物に対する願いを祈る場所なのです。」とお聞きし、心改め、新たな気持ちを込めて世の平和をお願いしてきました。 ついつい、お伊勢様に失礼が無いよう言葉使いが「ですます調」になってしまいました。2泊3日お伊勢様に居た訳ではありませんので、以下は普通の「である調」でいきます。 この度の旅行は、リゾートトラスト旅倶楽部が主催した「松阪牛&伊勢海老&あわびの三大グルメ」+「エクシブ鳥羽アネックスとジ・アースに泊まる3日間」と云ったもので、お伊勢参りとは余り縁を感じさせない少し贅沢な旅だった。 中身はとも角として、伊勢湾の静かな海に浮かぶ島々を高台から望み、その島々を遊覧船でめぐり、真珠の養殖や種付けの実演、見なければ治まらない二見ケ浦の夫婦岩など、釣行時には決して有りえへん旅を楽しんだ。 ことに印象深かったことが一つあった。それは2泊目の宿「御宿 The Earth/ジ・アース」である。街外れのウバメガシ(備長炭の材)の原生林に覆われた半島の先に造られた、こじんまりと贅を尽くした木造の宿である。 オーナーは地元の方で、別に高級ホテルを経営している一方、さらなる良いものをと船上からも場所を選び、54000坪もの原生林を買い求め、そこに道を造り、半島の先端に地形を生かした地上1F、斜面地2Fの低層建物を造ったのである。  多分部屋数は20も無いだろう。部屋は、連担したものもあるが地形を生かしているためか、各部屋が分離され独立したような配置になっている。 泊まった部屋はメゾネットタイプで、1Fにリビングと日本間、2Fには洋間と外に向けた内風呂、ベランダには流し湯の野天風呂がある。 湯に浸かりながら眺める伊勢湾の先には、伊良湖岬が展望できる・・。天候次第では、そこから富士山が遠望できるとのことだ。 我が人生にとって、こんな素晴らしい宿に泊まれることはめったにないことだ。気になって宿の方に設計事務所が何処か?を訪ねてたところ、正に、旅館建築ではここに勝るものはないと言われる、熱海に本拠を置く「石井建築設計事務所」の作であった!! この設計事務所の作品は全国にあり、幾つもの日本の優秀建築物として表彰され、それを売りとした宿は多い。  今回の旅は、久々に「サオを持たない」ゆっくりしたものだった。 思い返してみれば、紀東や南紀への釣行時にサオを積んだ車から、お伊勢様や二見ヶ浦を横目で見ながら通り過ぎたこともあった。 こんな風に海ばかりを見ていた小生、多分これからもサオを手放せない釣行が続くだろうが、たまには、こうしたゆったりした旅も・・・、織り交ぜられたならなぁ〜、良いものだなぁ〜と、思い始めている。 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

年明けの平塚海岸で・・!!

今年も頑張ろう!! 今、午前10時過ぎ、・・海岸から帰る途中のJR平塚駅から国道134号線に向かう「渚プロムナード」を伝って、多くの家族連れがニコヤカに向かっていた。 恒例の大学箱根駅伝の応援のためである・・・・しかし、我が母校は残念ながらシードに残れず、予選会にも漏れて出場していない。・・何か、侘しい正月である。 暮れに、新年会を午前7時過ぎから行うから集まれ!・・と、平塚海岸に屯する仲間の、チョン投げの鈴木誠之さん、海岸主の土井博明さんから伝達を受けていた。・・さらに、吾輩が暮れに釣っ…

Loading

平塚海岸、今日も好釣!!

山田聖二さんの笑顔!! 好釣が続く平塚海岸。早朝5時少し過ぎ、昨日も良く釣れていたテトラ群の左に入った。 そして、・・第1投目から順調な出足・・。道すがら同行した釣友、山田聖二さんは一荷、2連から始まった。距離は黄色です!と言う。・・即ち、3色。75メートル+力イトの距離だ。  彼は、昨日もその距離で釣っている。私には、連続して小さめがヒット。・・どうも面白くない。・・もしや?を期待し遠投してみた。案の定5色先でかなり明確なアタリだ。・・大きそう。3点バリに20センチクラスが2連できた。平…

Loading

no image

第4回:湘南オープン投げ釣り大会参加!

昨日10日(日)、湘南鱚酔会(湘南オープン投げ釣り大会実行委員会主催)による、第4回大会が湘南大磯海岸で開かれた。 まだ暗い寒空に集まったのは遠く豊田市や沼津市、千葉市などから来られた43名・・。 大会は抽選で3人一組の所謂トリオを組み、勝敗は総尾数制で入賞は6位まで・・。また、個人の最多賞、大物賞、少年少女・レディス・シニア賞なども用意された。 大会の目的は、釣果を競うことはもちろんだが、釣り人同士の和と輪を広めることにあり、このトリオ戦方式はとても友好?有効?なのである。  組まれた3人は、まず…

Loading

この一年、ありがとう!!

大掃除ご苦労様でした!! 本当に早い1年だった!!・・沢山の良いことがありました・・。 でも何故か、気まずい過去の出来事が脳裏に蘇えり、精神的に落ち着かなかった一年だったように思う。 大晦日を迎えた今、これが正直な気持ちなのだが、当然そこには相手があり、多分、これと全く同じと云うか平行線上に、同じ気持ちで過ごした相手も居た筈だ・・。 だから、お互い謙虚な気持ちになって、来年こそは何とかしなければと思ってくれれば良いのだが・・。さて、どうしたものか!! これがお互いを成長させてくれる「一つの…

Loading

no image

二度目のワワハギ釣りに行ってきた

昨日の午後、村越正海さんから電話を受ける。急ですが明日、カワハギ行けますか?とのこと。二つ返事で了解する。暮れの28日にも誘いがあったが、高知釣行のため行くことが出来なかった。村越さんは、12月の川奈のカワハギ釣りで、私が甚く感激し、是非又、釣りたいと云っていたことを覚えていてくれたのだ。行き先は、三浦半島油壺、小網代の丸十丸と云う乗り合い船。私を入れて5人だそうだ。午前6時、村越さんの運転するボルボV70で我が家を出発する。村越さんは、ランクルの新型が出るまで、つなぎで、私と同じボルボに乗ってい…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ