今日も・・居た! 平塚海岸!!

投稿日:

 全米プロを観るのを途中で止め、昨日の釣り場に行ってきた。止めたのは和田さんからのメールだった・・。隣の人が既に7尾釣っている!!・・・との知らせだったのである。 7時半ごろ海岸に着くと、それほど多くは無いが皆真剣に釣っている。・・・釣れている雰囲気が感じられる。 先行して居た神奈川サーフの井原さん曰く、楽しんでま〜す! 4、5尾ほど釣れました!! 型も良いですね!!! ・・・と、満面の笑みだった。 波は穏やか、濁りも無い・・。少し離れたところに座を取り投げて見た。 ・・数投したもののアタリは無い。更に場所を西側に歩き、昨日一緒した宇佐美さんとその友人の平野さんの傍で投げさせてもらった。 ・・・しかし、ここもダメ・・。平野さんだけが20?級を3尾釣ったと言う。・・止む無く元に戻り、和田兄弟、井原さん等の仲間に加わさせてもらい投げて見た。 やはり居るところには居た!! 数投して3尾をゲット!! 和田さん、井原さんもポチポチと良型を上げている。  そんな時、携帯電話が鳴った。先ほどの場所で平野さんが、何と良型を3連で釣った!!と言う。・・宇佐美さんからの知らせだった。 今日はお盆、猛暑という事もあり、9時頃の早上がりとなった。小生は3尾だけだったが、皆、ツ抜けをしたようだ!! 今頃のキスは、屯している場所は狭い。その居場所を見つけ、そのポイントを集中的に釣ることが釣果を伸ばす。・・今日は、正にそうした状況が良く分かる。キスは、群れで移動し、エサがあったり、逃げ場があったりする居心地の良い場所に暫し留まる。  キスは、この動きを繰り返しながら生きている。・・・ 従って、一か所で待てば、たまたま通りすがりのキスがエサを見つけ喰いつくこともあるが、去ってしまったら、もう後の群れが来るまで釣れない。今の平塚海岸では、キスの数も少なく、群れも小さいから、こんな釣り方では中々釣れないのである。  ・・だから、当然のことだが、足を使い、その場所を探すしかない。・・そして、もし!釣れたら!!・・その釣れたポイントをずらさずに、その左右前後を大事に攻めるのである。・・・そして釣りきってしまったら、また足で探すのである。 ・・そろそろピンギス(秋ギス)が出始める頃だ。・・だが、その前に、まだまだ良型が狙える筈である。・・これからは、海岸を広く歩き、遠近を探りながらの釣りを心掛けたいと思って居る。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

日々釣行すれど、日々惨敗!!

 5日に南伊豆外浦でマアマアの釣りをした後も、連日のように釣りに出かけていた。・・・しかし、振るわない。まるで、神も仏からも見放されたような不釣続きである。 8日、宇都木朗君と南伊豆へ・・。彼が新しく購入した「スバル・レガシイ 25GT」の乗り心地を楽しみながら出かけたのだ。しかし、西の強風の中、河津、外浦、九十浜、河津、川奈と探し求めたものの釣果はほんの数える程度だった。 12日、既報の通り、梅沢海岸でこの期としては良く釣れた。ヒネ混りでの20尾が出来すぎだったのかもしれない。 15日、再び梅沢へ…

Loading

no image

熱川海岸、やはり居ました!!

 お盆の頃、怒熱い太陽の照りが始まると、東伊豆熱川海岸のシロギスは目覚める。 過日、「未だ10日ほど早かった」とダメを書いた後に何人かの釣り人が行ったようだが、あまり良い釣果は無かったと聞く。 しかし、このことを覚えていた沢辺夫婦から、陽が射すようになり、もう良いのではないか!どうですか?・・・と、昨晩、誘いがかかったのである。 勿論、二つ返事で釣行決定。エサの用意が無かったので、沢辺さんにお願いし、今朝、午前2時半頃から出かけてきた。 居ました!!!・・・例年と比べ型は少し小さいのが気に入らないが…

Loading

一尾釣れ記録は未だ更新中

今日は土曜日でルアーマンなどの混雑を予想し、少し早めに海岸に出たが誰も居なかった。波の状態は昨日の低気圧通過で少々荒れていたが問題は無い。ただ、この海岸は河口でもあり、気候の影響は受け易く濁りが少し気 …

Loading

テナガエビ・・と遊ぶ!!

元気なテナガエビ!! 平塚海岸には連日通っているが、まったく芳しくない。早朝から8時頃までやって精々2〜3尾である。それも遠投が必要で、4色以内にはまず居ないから、坊主のまま早々に帰る方も結構居る。 今朝は、台風の影響かすでにウネリが入りつつり、今週末での期待は難しいと思う。  さてそんな中、ふと思い付いて、相模川河口(馬入川)にテナガエビ釣りに行ってみた。  東海道本線のガード下が釣り場で、引き潮の底前後が狙いである。キスの残りエサ、ジャリメを小さく付けて、足元の石の間に落とす。・・・暫…

Loading

エサ虫の保存抜群デオトイレ

ジャリメや青イソメなどの虫エサを数日間、1週間と飼い続ける方は意外と多い。そうした時、その虫エサを元気よく生かしたまま保存するには苦労も伴う。・・・確かに、多くの方が工夫し色々な保存方法はあるが、毎日 …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ