徳島鱗友杯に参加!!

投稿日:

恒例の徳島鱗友会の投げ釣り大会は、11月の第一日曜日に鳴門市の里浦海岸で開かれていたが、今回は会場の駐車場問題や台風での海岸浸食などがあって、時期も9月16日に早まり、会場も阿南市の北の脇海岸に変更された。 この誘いを受け、釣友和田満雄さん、角田清志さんと、行ってきた。14日の深夜12:00に平塚を出て、翌朝7:30、小松島市の「いはら釣具バイパス店」で待つ、鱗友会の山村満也さんと合流・・。大会協賛の賞品を渡し、頼んであった「鳴門金時芋」を受け取った!! 折角来たのだから大き目を狙おうと、小松島市に近い出島川河口にある小さな「大野浜」に案内された。背後地がゴルフ場、右前が「大野突堤」・・。どちらも良型が望めると言う。・・だが、少しウネリガあって濁りもあった。 小生と和田さん、山村さんは海岸に、角田さんは突堤に入る・・。4〜3色で18センチ位がポチポチと10数尾釣れた・・。突堤の方は、20センチ位が数尾だった。ほぼ満足し引き上げる。 次に行ったのは、阿南市の「中林海岸」。しかし、遥か遠方にある台風22号の影響だろうか、波口の波は高く濁りもあって竿を出さずに戻る。・・・駐車場所の近くで、四国高知から来た吉永武司さん、鳥取から来た岡田信行さんらと出会う。山村さんが連絡してくれていたのだった・・。 実は、吉永さんには数日前、四万十の栗焼酎「ダバダ火振り」を買って来てくれるよう頼んでいた。それを受け取り、早速車の奥にしまい込んだ。 午後からの釣りを目指し、先ずは腹を満たそうと「うどん屋」に寄る。お奨めのカレーうどんが美味かった。 午後は、これから大阪行くと言う吉永さんと別れ、明日会場となる北の脇海岸の左端に位置した「中林(見能林)漁港」の湾内を探ることに・・・。 大物が潜むと云われ、大いに期待しながらの釣りだった。根掛かりもあるがオモリを取られるほどではない。各自、ポチポチと18センチ級を釣り重ねた。・・・岡田さんが、これは大きいぞ!・・最大の24センチだった!! 夕刻、阿南市内のビジネスホテル「サンオーシャン」へ。・・・岡田さんも同じだった。シャワーを浴び、近くの食堂に・・。ここではタコ料理が美味かった!! 17日、大会当日。・・5時に宿を立ち、まだ薄暗い会場に着いたが、既にメンバーは揃っているようだった。参加者は例年より少なく57名とのこと・・。 受付を済ませ、何時ものように抽選でトリオが組まれ、19チームが整った。・・各組の総重量で勝負が決まる。時間は4時間、エサはジャリメのみ・・。 小生は山ノ井さん、斉藤さんと組まれたが、少し体調が思わしくなく、どうも足を引っ張りそうな気がした・・・。 今回は、足の遅い老人や女性と、足の速い若者との差が付かないように、70歳以上が最初に出発、5分おいて60歳以上が、さらに5分おいて60歳以下が一斉にスタートという粋な計らいがあった。 当然小生は最初のスタート・・。しかし、何処に行こうが海況は悪く、場所を選ぶような余裕は無かった。・・数投するも魚がいない。近くも、遠くでもである。 さて、結果を急ぐ・・。小生に釣れて来たのはたったの4尾、重量は24gでしかなかった。関東の釣り人には想像が出来ない小ささだ。・・・でも、釣る人は何時もの通り居るものだ!! 漁港壁際の静かな場所を狙って、ピンギスばかり298gも釣った方が居た。・・正に、名人中の名人「瀬尾捷征さん」その人だった。小生が釣った1尾6グラムで換算すると実に50尾分である。 また、最大は吉永さんが釣った27?だった。小生は完全に二人の足を引っ張ってしまった。チームトータルは116グラムで18位だった!!・・すいませんでした。 表彰式後の抽選会、最後に鱚介オリジナル工房から提供させて頂いた2本のアワビ巻の竿立て「一脚」が、全員のジャンケンで競われ、これを持って賑やかな大会は終了した。 なお、最後の最後に、鱗友会の会長であり鱗友杯実行委員長である矢野会長から挨拶があり「会長職を10年務めてきたが一人が長くやるのは弊害が伴う。今、会は順調にあるが諸先輩の言葉も頂いたので、ここらで退任し後進に道を譲りたい。」との発言があった。「後を引き継ぐものは後日決めさせて頂くが、徳島鱗友会は永遠、益々元気で活動する!!」・・との、力強い発言で幕を閉じた。  ここからは帰りだが、何としても鳴門市内にある「いのたに」の肉入り徳島ラーメンが食べたい。車は一路、鳴門市に向かう。・・腹が膨らんだところで、ナビを鳴門北インターに合わせ出発。・・途中、何時も寄る土産店「豊田商店」で「鳴門カットワカ」メと「淡路島玉ねぎスープスティック」を多めに買い込んだ。・・・さらに淡路島のサービスエリアにも寄り、忘れていた讃岐の郷土料理「しょうゆ豆」と「蛸めしの素」を買い込んだ。・・・何だか、今回の旅は釣果は少なかったものの、土産ばかり沢山買ってしまった。・・だが、遊ばせてもらったことを大いに幸せに感じるのだから、小さな土産の一つ、二つはは何でもないし、喜んで貰ってくれる人が居るならそれで良い。・・楽しかった旅のおすそ分けでもあるのだから・・・!!  なお、今回の遠征釣行で感じたのは、矢張り「老いの辛さ」である。寝不足は何ともないのだが、一番の問題は暑さであり、これには堪えられない!それともう一つは、車の夜間の運転である。 今回は未だ残暑が厳しく、2日間とも大汗をかきながらの釣りだった。高温高湿度、無風だった大会の初めには、めまいさえ感じる程だった。また、運転は若い角田さんにすべてをゆだねてしまった。・・・所謂、厳しいことに対しての我慢が効かなくなっているのである。 まあ、そんなことが原因し同行者に迷惑を掛けても申し訳ない。・・そろそろ遠征釣行は考えねばならないのか? 実はそんなことを思いながらも、話の中では、既に山陰や北陸への釣行話が進んでいる。・・・多分、今後は自身の体調や工程を十分に考えながら行動するしかないのだろうと思って居る。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

謹賀新年

   明けましておめでとうございます。  本年も皆様方にとって良き年となりますよう心からご祈念申し上げます。 さて、今年の目標と言うか、抱負はこんなふうに考えています。先ずは報告です。 投げ釣りの名門クラブである「神奈川サーフ・フィッシングクラブ」に入会させて頂くこと・・・・。 追記(この件は一身上の都合により入会を辞退しました。270109)遠征釣行です。 今年もまた新しい釣り場を求め、全国で活躍される皆さんともお会いできるよう遠征釣行をしたいと思っています。 昨年は、北陸の福井、金沢、四国徳島な…

Loading

no image

平塚海岸 5 好釣!!

 梅雨の晴れ間に、今、平塚海岸で投げてきた。北の風、波は穏やかで水の色も澄んでいた。 遅く7時頃海岸に下りたが、先行していた釣友は「早朝からやって9尾と好調だ!」と言う。距離は遠く、6色だそうな・・。 海水浴場となったテトラ前から西に歩き、扇の松下、放送塔の下に入る。何時もボードで遊ぶ若者も居らず、汐は下げて投げやすい状態だった。 今日の持ちエサは、先日100人会で福井に行った際仕入れた高知産のジャリメのみ、生憎と東京スナメは無かった。 竿はキャスティズム385−30号。オモリ30号でハリ数を3本と…

Loading

ヒネ1尾・・24?でした!!

体に傷が! 昨晩の天気予報では、今日は10時頃から南風が吹くと伝えていた。ならば早めに行こうと思ってたのだが、色々あって海岸に着いたのが午前8時を過ぎてしまった。 4人ほどが既に竿を出していたが、未だ誰も釣れて居なかった。室内、室温で飼ってあった元気なジャリメを、5本バリに付け釣りを開始する・・。  2投目だった。・・2色半で強烈なアタリが入った。アタリの感じから大物を感じたが、連掛けを狙い暫く置こうと一呼吸したときだった。付いていたキスが暴れた!! ・・もしや?? 上げてみると25センチ…

Loading

no image

平塚海岸 寄せられた情報!!

 平塚海岸は不釣のまま過ぎて居るが、きっちりと時合を捉え場所を信じて頑張れば、こんな釣果が得られるのだと云う、嬉しい便りが届きました。 発信人は、過日ここにも取り上げさせていただいた、藤沢の「東誠治さん」からのもので、酔っぱらって帰って開いたパソコンに、こんなメールが届いていたのである。 ・・・しかり、明日は、何としても柳の下を狙う積りである。高見澤様  今朝は失礼いたしました。藤沢の東です。 結果から言いますと、今日は16:30までバレーコート下〜マンション下で、ねばりに粘って36尾でした。 型は…

Loading

暫し休筆します

和室を洋室に改造! 梅雨に入った中、こんな時期にと言われるかもしれませんが、今、我が家は全部屋のリホーム工事を行っています。 部屋ごとに荷物を移動しながらの工事ですから、引っ越しより大変かもしれません。 そんなことですから、7月中旬までは釣りにも出られず、家で汗をかいており、ブログの方は暫し休みます!!  日々、1000人以上の方からアクセスして頂いておりますが、折角、期待されてクリックしても、中身の変わらぬ時は、何か損をしたように感じられることを小生自身承知しています。 ・・・そんなこと…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ