「 鱚介オリジナル工房 」 一覧

素晴らしや鱚介アブミの茶6号

今、来季用のハリを結んでいる。勿論、鱚介アブミだが、この針が完成するまでのことを考えると、よくぞここまで来たものかと感慨深い。 鱚介アブミの前身は「関東アブミ」、「東京アブミ」と言い、子供のころからキ …

「新・湘南」テンビン発売です

先にPRした「新・湘南」テンビン発売の用意が整いました。事前予約を頂いた方にはすでに発送いたしましたが、中々の評判を頂いております。 標準的な15種類を掲げました   「新・湘南」 テンビン …

「新・湘南テンビン」企画中!近々発売!!

「湘南テンビン」は、彼これ30年ほど前に流行った投げ釣り専用のテンビンで、考案の本元は茅ケ崎方面に住む投げ釣りマンだと聞く。・・これを実用化したのが彼の二宮秋雄さんだが、すべて手製で、4個もある丸目を …

テンビンを造る窓辺に秋の雨

ここ数日、何故か忙しい日が続いている。竿も出せずで少しいらつくが、釣れてないよ!・・の情報にほっとはしている? そうした中、時間の空いた折にはちょこちょこと工房でテンビン造りをしている。 「真打‐赤」 …

軽量の半ブラ天秤オモリです

台風やその影響からか、中々投げ釣り環境が整わない・・・。そんな中、釣り道具箪笥から昔懐かしい高田鉛工業の「シャトルライナー」と云うテンビンオモリが出てきた。・・・軽量な18号(4本)と15号(10本) …

「異口径スリーブ」について

「異口径スリーブ」とは、2015年に鱚介オリジナル工房がある精密機器製作メーカーに協力を求め開発した「ステンレス線(以下、針金)を直線状に繋ぐためのスリーブ」です。特徴は、例えば、1.0mm径の針金に …

SMAB=形状記憶合金テンビンを改良しました

形状記憶合金の針金を使ったテンビンを、工房では「SMAB」と名付けています。また、テンビン・オモリは「SMABS」と言います。何れも造語ですが、今は定着したようです。 この形状記憶合金を使ったテンビン …

海荒れてテンビン造りに専念す

今朝も4時起きで海に出かけたのだが、ウネリと濁りで即退散してきた。実はこのところ「スピードデルナー/半ぶら」に気を取られていたが、何故か今年は「「真打ち-アグレ」に人気が出ている。直線系のテンビン「真 …

スピード・デルナー/半ぶらテンビンオモリ

この度、釣り具問屋から鱚介オリジナル工房の18年の実績が認められ、取引先として承認されました。これにより富士工業製品の入荷が出来るようになりましたので、引き続き「ウッドガン」などの製作販売を致します。 …

懐かしきスピードカイソー半ブラに

昔懐かしい富士工業の確か、スピード・カイソー・テンビンオモリと言う、そのストリップ・シンカーが見つかった。今新しくスピード・デルナーが発売されたが、この基は正にこのスピード・カイソーであろう。・・何故 …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ