未分類 鱚介オリジナル工房

テンビンを造る窓辺に秋の雨

投稿日:2022年10月20日 更新日:

ここ数日、何故か忙しい日が続いている。竿も出せずで少しいらつくが、釣れてないよ!・・の情報にほっとはしている? そうした中、時間の空いた折にはちょこちょこと工房でテンビン造りをしている。

「真打‐赤」の作成中

つい先日は「真打ー黒」を造り、今は「真打―赤」を手掛けている。数はともに200本ほどだが、ヤットコを持つ手の平はマメだらけである。

最近、多くの投げマンが当工房の商品を模倣しているようだが、その出来合いが何時も気になっている。因みに、当工房でこの「真打」を造ると、実に17工程もかかるのである。

造る手順などは公開するなと友人らから注意も受けるが、そこら辺はあまり気にはならない。どうせ真似るなら、しっかりと良いものを造ってほしい。・・・そんなことで、今更と言えるかもしれないが、以下に工程を手順に書いておくのでどうぞ参考に!!

①企画した線径を既定の長さにカットする ②油を取るために洗浄する ③軸側をクルックリングで2mm径に丸目る ④接続部を水平に調整する ⑤ストレートのパイプスリーブを嵌め込む ⑥曲げジグで「くの字」の定型に曲げる ⑦アーム側からメタルビーズ、スナップスイベル、メタルビーズ、5mmスリーブを差し込む ⑧5mmスリーブを定位置に合わせてカシメて固定する ⑨軸側の丸目をハンダで固定する ⑩5mmスリーブをハンダで固定する ⑪ハンダした部分のフラックスを洗い流す ⑫カシメた5mmスリーブに用意した熱収縮ゴムを嵌める ⑬熱収縮ゴムを熱風処理する ⑭アーム側の端末をクルックリングで1.5mm径に半丸めする ⑮丸めた部分を水平に調整する ⑯ハンダで固定する ⑰ハンダした部分のフラックスを洗い流す・・以上で完成・・

まあ、以上のような手順でやるのだが、皆さんは造っても数本だろうが、工房では200本くらいの単位で造る。・・だから、それこそ1本1本を手を代えながらの作業で、その手数にすれば3000回も繰り返すのである。・・だから何だ!!・・そう、大したことではない・・。が、でも、時々は、もう止めようか??‥などと思うのである。

Loading





-未分類, 鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

「線径逆軸テンビン」使ってみたい!?

線径逆軸テンビン! 前回のブログに「逆径軸テンビン(仮称)」と云う新しいテンビンについて書いたのだが、読まれた方から直ぐに「いつ発売か?早く使ってみたい!」・・そんなメールを頂いてしまった。 このテンビンの機能等については、頭の中で色々と想像しながら考えることは出来るのだが、先ずは、試作を重ね、実釣を重ねて見ないと本当のことは分らない。・・と云った、そんな段階である。・・名称を付けるなら「線径逆軸」と、そのまま呼んだ方が良いかな?とも思っている。 ただ、既に関西方面の釣り人が実際に使って居…

Loading

特殊スリーブの発売です!!

異口径スリーブです テンビン造りに欠かせない鱚介オリジナル工房特製の特殊スリーブ4種類を販売しました。 何れも工房独自の企画で精密機器メーカーに協力を得て製作したもので、高純度のステンレスSUS304を使っています。 特に異口径スリーブは、2本の異なった線径のハリガネを直線で繋ぐと云った、この世界には無い、全く新しい部材です。 作製に当たっては高度な日本の技である「絞り」の技術を駆使し、1本1本手造りされた貴重な品です。  また、ストレートパイプ・スリーブは、既存のスリーブと異なった長さを…

Loading

船用・鱚介テンビンの誕生!!

長さが違う3種類の船用・鱚介テンビン 先日の、船による「シロギス釣り放題会」で44名中トップに立った久保秀一さんの仕掛けが話題になっている。覚えていた釣友から、「久保さんは、皆と違った不思議なテンビンを使っていた。」と言うのだ。 そのことを久保さんに話したら、「いやぁ!腕ですよ!!」ッと、軽くいなされてしまったが・・。 実はあのテンビン、我が「鱚介オリジナル工房」の作品なのだ。幾つか造った中の一つで、久保さんの意見を取り入れ特別注文で受けたものだ。  小生も、何回かの出船の折に確かめ効果は…

Loading

鱚介テンビン型ウッドガン 新発売!!

鱚介テンビン型ウッドガン 鱚介テンビン「IPPO スペシャルバージョン」のアームを使ったテンビン一体型のウッドガンを造りました。 そう、先に限定発売した鱚介テンビン「IPPO スペシャルバージョン」と「ウッドガン」を組み合わせた、新たなウッドガンの誕生です。 軸は、デルナーテンビンで使用されている1ミリ径のステンレスワイヤーを継ぎ換え、1.2ミリ径としました。更に、アームはIPPO・S/Vに採用した超硬素材SUS301-NFを使用。20センチのロングアームとしました。 木部は天然ケヤキ材を…

Loading

テンビン「L型異軸-剛力」のバージョンアップ

標準タイプと接ぎ穂アーム オモリの付け位置をオモリ軸からテンビン軸に少しずらせることにより、飛行中の安定、サビキの安定、掛かりの良さを追求したのが、いま評判の鱚介オリジナル工房の「L型異軸テンビン」です。 この度、当工房最強のテンビン「L型異軸−剛力」を改良、オモリ軸からアーム軸までをバネ用ステンレスSUS304Hの1.2ミリ径を通しで使い強化しました。同時にこれを「L型異軸−剛力」の【標準タイプ】としました。 さらに、アームは標準タイプの基部をそのまま生かし、異口径スリーブ(S1210番…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ