釣りを楽しむ釣り

鱚の季語は夏・鱚の旬は?

投稿日:2022年8月8日 更新日:

昨日、予期せぬ雨に祟られてすごすごと逃げ帰ったのだが、その後すぐにヒネ鱚が好釣だったと電話をもらった。4色内で、かなり釣れたらしい。潮は午後に向かって上げ始めで、時合もよかったようだ!

・・で、今朝は、5時ころ釣り場に着いた。昨日の分をも楽しみたい・・。4色に第一投する。・・すぐに小気味よいアタリが入った!! ・・20センチを超えた正に旬の鱚だった!!

今日釣った鱚は、ちと事情があって持ち帰りたい・・。いつもの和田兄やんに手伝ってもう。・・この日は小生も快調に釣れ続け、兄やんは3点、4店と連を重ねていた。

10時にはもうクーラーは満タン!! 早上がりし、帰宅・・・。数えたら44尾の大量・・・、久々に満足感を覚えた!!

二人分さて、これを料理・・。用意は、俎板に小出刃、冷たい水・・。まずは鱗をとって、頭を切り落とし、腹を捌き内臓を丁寧に取り出す。冷たい水に塩を適当に入れ、魚体と腹内をきれいに洗う。水気を拭き取ってボールに一時保管。・・次は丸棒になった鱚を3枚に下ろすが、特に背びれや腹骨が残らないように注意する。…一応、これでテンプラやフライなどのタネは出来上がりだ。

実は、小生はこれからが本番・・。「鱚の昆布〆」である。造るのは難しくはないが、一番大事なのは使う昆布である。我が家では、函館の専門店から「おろぬき昆布」を取り寄せている。言うなれば昆布の若芽で、出来上がった鱚とともにそのまま食べられる柔らかい昆布なのである。

調理だが、三枚に下した鱚をボールに入れ一握りの塩を振りかけ、軽くかき混ぜ、3~4分置く。それに多めの生酢をドバッと掛け、塩をよく洗い流す。(酢漬けではないことを意識して!)・・未だ酢気の水分が付いたままの鱚に、事前に鱚の幅にカットしておいた昆布を混ぜ合わせる。・・暫くすると、硬かった昆布がしっとりして来るから、別に用意した容器に、昆布と鱚を重ね合わせながら漬け込む。・・・これで作業は終わりだ。・・・冷蔵庫に入れて、2~3日後からおいしく食べられる!! 冷蔵庫に忘れられ、色がべっ甲色になったものをお茶漬けにしたことがあるが、これは絶品だった!! ・・・生酢で洗った効果か、日持ちは良い。

 

Loading





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

早起きの努力叶わず鱚三尾

J・二宮さんのヒラメ40㎝ 2×3人の釣果

Loading

平塚海岸 25cm ゲット!

この日の釣果!! 未明の午前5時、雨は未だ残っている様子だったが大したことは無そう。それよりも、目覚めた以上は出掛けねばならないだろう。 まるで漁師になったような毎日ですね!疲れませんか?・・と、女房殿に言われたが、睡眠は充分取っているし、これは遊びだし健康法だから疲れるなどと云う事は無い。 海岸テトラ群左前には、既に土井さんが竿を出していた。バケツに水は汲んであったが未だカラ。 ゆっくりと支度を整え投げ始めたのだが、天気予報には無い冷たい北風が吹いており、波は穏やかなものの喰う気配を全く…

Loading

今日も楽しませてくれました!

岡本健二さんのヒネ4連! 先日の荒れで、大磯海岸の今シーズンは終わりかと心配したが、再び、キスは戻ったようである。 昨日は波も治まり喰いも戻ったが、釣果は今一つ物足りなかった。帰りがけ、更に波は穏やかな方向にあり、明日に期待を持たせてくれた。そんなことで、今日は早朝暗いうちに駐車場に入り、夜明けを待って竿を出してみた。  何時もの「血洗い川」下から、座を「葛川」と「血洗い川」の中間やや左に構えてみた。 陽が上がった頃から2色付近で小型の喰いが立ち始め、我がポイントには、1色にヒネが居た。波…

Loading

南房総へ

香谷の静かな岩場で・・ 昨日、今日と、横浜鱚酔会(会長:宇都木朗)の合宿釣り会に参加した。目的は、房総の涼しい海風の中で趣味を一つにした仲間同士の懇親だが、一応、大物で勝負ということになっている。 小生の湘南グループは、下島伸一さん、木村精樹さんの3人。マイカーで、21日午前3時平塚を出発。全線ほぼ高速道路を辿り、午前5時には第一目的地の南無谷海岸に着く。 早速、遠近投げてみたが3人ともに釣果なし。・・・暫らくの後、横浜Gが合流・・。みなで漁港近くでやってみたがそこもダメだった・・・。 今…

Loading

三浦海岸 J・CUP夏の陣に参加

審査風景・・ほんの一部で〜す!! 未だ海水浴客で賑わう三浦半島に行ってきた。聞く所、8月中旬より、3色以内で18〜20センチ級がずっと釣れ続いているという。 29、30日、ほんの数時間だけの釣りだったが、確かに釣れた。三浦海岸の正面、海水浴場から西側にかけての3色以内である。特に大物は居ないが、20センチクラスが数、釣れた。 今、台風が接近しているが、これが治まった頃には海水浴客も居なくなり、大いに投げ釣が楽しめそうである。 さて、この度の三浦への釣行は、29〜30日に行われた「09 JU…

Loading

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ