釣りを楽しむ釣り

平塚海岸、束越え

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

中学生サイズとなった?ピンギス110尾

 平塚海岸で秋ギスが釣れ続いている。時として、姿が見えなくなるが、直ぐに戻ってくるのが今シーズンの特性のようだ。
 昨日、遠投すればヒネが来ようと固めの竿を持って投げてみた。しかし、その期待は裏切られ、何と、ほんの波間でピンギスが入れ食い状態なのである。硬い竿でピンギスを釣るのは面白くは無いが、20数尾を釣って近くの釣り人に進呈してきた。

 さて、本番は今日だ。曇り空で、北の風が強く寒い。だが、平塚海岸は北風には強く、波は抑えられている筈。通称、駅下と呼ばれるビーチセンター前のテトラ群の前に行ってみた。他に人影もなく、この穏やかさであれば経験というか感というか、ピンギス日和に間違いないと見た。

 最初から10本バリの仕掛けを出す。5号バリに小さくジャリメを付け、1色に投げてみた。・・居ない?・・そっと、そっと昨日の通りにサビき、波口の、最後のアゴにオモリが来た時だった。プルプル、ブルブルっとかなり良い当たりが連続して始まった。
 居る!居た!!・・確かに居る。・・上げてみると5連で、1尾は18センチとチョイ大き目であった。

 小生の釣り方だが、多点バリで波打ち際を釣る場合、オモリは重めの25〜27号とする。仕掛けは長めの3メートル以上とする。これは、キスの1尾1尾が、しっかりとハリ掛りし、長い仕掛けと重いオモリによって食いついた魚が暴れられないから、絡みも無くなるのだ。ただ、サビき方は慎重に、何時も張り気味にする。最後の取り込みは、引き波に抵抗して引っ張らないことだ。

 釣友の土井さんが、間をおいて隣に陣取る。他に釣り人の姿は無く、しばし、二人だけの共演となったのである。こうした時は時間が経つのは早い。1、2時間の釣りを予定していたのだが、余りの面白さについつい昼近くまで頑張ってしまった。
 
 実は、先日、徳島里浦海岸でやった釣りがこの釣りである。それが練習になったのだろう、9連、8連が2回、あとは5連6連があたり前のような状況が続いた。マダマダ喰い続いていたが、小雨が振り出したので(終える理由が見つかったのだ。)、そこで打ち止めと相成った。数は、110尾。・・重さは量らなかったが、ピンギスもこの時期になると育ち、まあ、中学生くらいのサイズかな?ずっしりと重かった。

 そんなに釣ってどうするの?といった声が聞こえるが、ご安心あれ!! 料理は大変だが、頭と腹わたをとって、素焼きにする。これを干してから、甘露煮にするのである。また、昆布巻きにしても良い。以前は、これを正月にそなえたものである。

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

10−2連できた!!


画像(135x180)・拡大画像(360x480)

鱚介さん9連?

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

土井さん6連!!






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

ホシギス 沖縄釣行余談

持ち込んだホシギスの刺身 ホシギスを求めて去る29日から31日まで、村越正海さんとの二人旅で沖縄に行ってきた。釣行記は2月末発売の「磯・投げ情報」4月号に掲載される予定だから、ここでは紙面に書けなかった余談を少しだけ(結果、長〜くなってしまったが・・)書いてみたい。 私の沖縄へのホシギス釣りは3回目だが、奄美大島を数えると6回目となる。ホシギス釣りの最大の魅力は、何と云っても近い距離での強い引きと、太くて大きいヤツに出会えることだ。ただ、ホシギスは周年釣れるとは云うが盛期は秋から初冬まで。…

Loading

まだ残ってるようです!

本当は7尾だったがカラスに一番大きいのを盗まれてしまった!! 釣季終了宣言?をしたいと、今日も馬入橋を渡って茅ケ崎に行ってきた。 エサは干からびたようなジャリメ、赤イソメ、岩イソメだったためか小生は良くなかった。隣の和田兄さんは好釣で、食いが良かったのはジャリメだったそうな!! 距離は2色、時にはチカラ糸。・・・こんな近場にまだシロギスは残って居る。昨日は、静かだった午後にヒネばかり数尾釣った方が居たそうだ。 マダマダ、頑張れば楽しめそうである。 聞いた話だが、馬入川の平塚側の所謂「小浜」…

Loading

ケイムラ・フッ素コートで試し釣り!!

26? 150g!! 西伊豆で釣れた情報が飛び交っているが、例年から比べるとマダマダの様子、場所が狭く特定の釣り場しかない。 小生も月3回ペースで探釣しているが、巡り合わせが悪いのか、普段の行いが良くないのか、何時も貧果に終わっている。 我がホームの平塚海岸も、遅ればせながら顔こそ出始めたが数が伴わない。釣れるポイントが極端に狭く1か所で数尾を釣る方も居るが、その他多くは0〜1尾と云った状況であり中々「釣れた!」との情報は飛ばせないでいる。 そんな中、思い切り、何故か好きになれない東の三…

Loading

平塚海岸 一時の回復か?

初冠雪? 直ぐ沖合に浮かぶ伊豆大島・・・、そこからは台風26号による甚大な被災の状況を感じ取ることは出来ない。 ただただ、沖合に向かって合掌するのみである。  皮肉にも、富士には初冠雪があり、世界遺産となった山は美しく化粧をし始めた。 気象の変化をムゴイと感じるのは小生だけか?? まだ被害の全容が掴めない中、遥か沖合に台風27号が発生し西に向かっている。そして四国沖には、別の熱帯性低気圧が発達中だそうだ。 ・・・今朝の天気予報では、この二つが合わさって、さらなる影響が高まるとの情報も伝えて…

Loading

早や、シーズンイン?・・でも!!

あっと言う間に3月に!・・・もう、1年の6分の1は過ぎてしまったのだ。・・・このブログも、何時まで謹賀新年なのか?と指摘を受けるほど更新してなかった。・・でも、釣りの方は相変わらず元気で通っていた。釣 …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ