思い・雑感・・あるまま

気になること −蟹− ??

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

威嚇してくるモクズガニ

 昨日も今日も、それ以前からもず〜と天候悪し、波悪しである。この数日、サオは出さないが海には通っている。クーラー(アイスボックス)に飼うエサ、ジャリメの手入れだけは欠かせないからだ。

 最近、少し気にかかっていることがある。投げ釣りをする方なら気が付いていると思うが・・・。

 一つは、平塚海岸ではやけに「モクズガニ」が釣れてくる。気が強いカニで、手を出そうとすると威嚇してくる。
 川料理に、モクズガニのカニ汁がある。沢山釣れれば、・・それも味わってみたいとは思う。しかし、これを“狙って釣る”というほどには釣れない。

 温暖化などによる海の環境変化がもたらした現象だろう。ふっと思い起こせば、10数年前に良く釣れ、カニ網でも沢山獲れた、背中にHマークの付いた「Hカニ?石ガニ?」の姿が全く見られない。・・今では、“まぼろし”になってしまった感さえする。

 さらに、以前「タイワンガザミ」と云う“渡りガニ”が釣れたことを書いた。このように、たった「カニ」一つ取ってみても海の中は確実に変化している。

 今年は春に、波打ち際海面低く、多くのトビウオが飛んでいるのを見た。小さな海草屑には、その卵が産み付けられていた。仕掛けにからんで付いてもきた。・・こんな現象は今までには無かったことである。

 よくよく観察していくと、これからも色々な物や事柄が変化していくのが分かるだろう。そして、チットも釣れなくなってしまったシロギスを追いやる原因が何処にあるのかを、はっきりと見出したいものだと思っている。

 早く天候が回復し、海水が澄み、近くで大きめのシロギスが何尾も釣れるよう、・・・ただ、天に祈るのみである!!





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

・・・・つもりになって、・・の募金!

春は確実に・・ 震災に対する何かを語ろうとすれば限がありません。何も出来ない非力な存在で、批判的な言動をする評論家や番組には腹立たしく思います。 今は、我慢すること、贅をしないこと。・・それが個々でできる最小限の働きではないでしょうか。小生は、今、協力と言う言葉は使いたくありません。当事者の身になって、他事でなく自らに掛かる責務が何かを考えるようにしています。 こんな中、釣友の久保秀一さんからメールを頂きました。お読みいただいている皆さん! 釣り人と言わずに!・・こんな積もりになって頂いた…

Loading

静か・・平塚海岸!

静かな浜となりました やっと荒れも治まりつつ濁りも薄れてきた。まだ、細かいゴミは多いが、週末には投げ環境は整いそうである。 今日は数人が投げ錬をしていたが、エサを付けた者はキスの顔も見た。ただし、ヒイラギがかなり多くメゴチも多かった。  新しいコンペ31−405は、なかなか良い感じである。非力となったこの歳でも、サオは曲がり飛距離も出る。長い中サオが、ゆっくりと良く撓るのだ。 ・・・ただその分、足腰にもじわっとした負担がかかり、気怠さが後に残る。  久々に手ごたえを感じた良いサオである。

Loading

年明けの平塚海岸で・・!!

今年も頑張ろう!! 今、午前10時過ぎ、・・海岸から帰る途中のJR平塚駅から国道134号線に向かう「渚プロムナード」を伝って、多くの家族連れがニコヤカに向かっていた。 恒例の大学箱根駅伝の応援のためである・・・・しかし、我が母校は残念ながらシードに残れず、予選会にも漏れて出場していない。・・何か、侘しい正月である。 暮れに、新年会を午前7時過ぎから行うから集まれ!・・と、平塚海岸に屯する仲間の、チョン投げの鈴木誠之さん、海岸主の土井博明さんから伝達を受けていた。・・さらに、吾輩が暮れに釣っ…

Loading

遠方の台風余波か釣りならず

3日間限りのジンクスを崩そうと5日目の今朝も挑戦したのだが、沖合を西に通過した台風11号の余波だろう、海は荒れ、釣りにならなかった。・・で、エサ(ジャリメ)を洗って早々に帰宅した。 シンカー交換型:半 …

Loading

こんなサイズです!

今日から、よろしくお願い致します

新しいシステムによる「高澤鱚介のシーサイドブログ」、どうぞよろしくお願い致します。表紙の写真は、投げ釣りは厳寒期の明け方、こんな厳しいときにもやっていること、冬でもシロギスは釣れるのだと言うことを一枚 …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ