釣りを楽しむ釣り

大ギスのショートポイントへ

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

静かな岩礁に囲まれた入り江で

 昨日、3時起きして村越正海さんと南伊豆下田の爪木崎に大ギス狙いで出かけてきた。
 何時も磯のサラシを巡ってヒラスズキなどを狙っているルアーマンの村越さんが、大事にしている大ギス釣り場を案内してくれたのだ。彼はルアー釣りで磯を歩く傍ら、常に色々な対象魚の居そうなポイントをチェックしている。

 この日の小場所は、彼が釣りの合間に遊びのチョイ投げで大ギスを仕留めているマル秘ポイントでもあった。
 これまで、何度かお誘いいただいていたのだが何やかやと間合いが悪く、この日が初めてとなったのである。

 ここは岩礁に囲まれた細く小さな入り江で、砂の中に根が点在し、沖目は砂が広く広がっている。一見して、まさに大ギスが居そうな釣り場であった。
 
 少し張り出した岩場に座を据え釣りを開始する。黒く映る根を避けながら投げた第一投目は・・・、18センチぐらい。・・えぇ!そんな小さなのも居るの??
 しかし、第2投目に本命の22センチがきた!!・・・・。丸々と太ったヤツだった。・・・距離は1色付近だったから、それは凄く、嬉しいアタリだった。
 
 潮が引き、投げる度に付いてくるのはメゴチであった。でも、アタリはそれなりに楽しめるしサイズもまあまあだったから、これなら久しぶりにメゴチのテンプラが味わえそう。・・・有りがたくクーラーボックスに仕舞い込んだのである。
 結果は、放流サイズもいたが18〜22センチまで10尾だった。+メゴチ沢山・・。
 村越さんも同じ数で、実は奥さんと約束したテンプラ用の10尾をきっちりと釣り上げたのだ。夫婦して食べるだけの数を釣り、あとは次に食べたくなる頃まで海に預け、育てて貰うのだそうな??・・と勝手に考えた。(笑って!)

 ・・・これからは時折、そっと竿を出しに来たいと思う。恐らく“冬場の大物ポイント”であろうとして、しっかり記憶に残しておきたい釣り場だとの感を強くした。


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

20センチくらいかな?

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

こっちは22センチくらいかも?


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

湾奥に向かって

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

湾口に向かって






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

青野川のハゼ釣り

久保さんの25センチ!! 昨日は、ずっと以前から行きたかった「南伊豆の青野川のハゼ釣り」に行ってきた。・・案内は、何の釣りにも興味を示し挑戦をしたいという生物写真家の久保秀一さん。  青野川のハゼは、きれいな水に棲み、型は大きく、数も出て、全国的にも有数の好釣り場だと聞いている。また、その道の方なら誰でも知っており、一度訪れ、その魅力に嵌ってしまう方も多々居られるそうだ。 実は一昨日、釣れ盛っていた平塚海岸のシロギス釣りを期待して、村越正海さんとそのお客人を案内して一日を過ごしたのだ。だが…

Loading

大晦日に爆釣!!

釣り納めの釣果です タイトルを「大晦日に爆釣!!」としたが、季節外れにこれだけ釣れたのだから、決して大げさに言っている訳では無い。  実は、この2〜3日、風邪を拗らせてしまい釣りに行かれなかった。・・だが、情報では、この間風っ気もあって余り釣れなかったようである。 しかし、天候は良く、波も穏やかになれば、必ず近場に寄って来る筈と予測していた。 風邪引きとは云え寝込んでいるわけでもなく、手持ち無沙汰を補うため、この間、何本かの自分用のテンビンを拵えていた。形は「真打ちSUMAB」(下写真右)…

Loading

コショウダイが・・

20?のコショウダイ 10連休も残すところあと2日、皆、疲れ気味? 天気は良いし暇を持て余していた・・。足の調子が悪く、投げられないので、皆が待つ相模湾河口の柳島まで散歩に行ってきた。 今日は五月五日端午の節句。・・途中、釣り場で会うであろう人数分の柏餅を買う。 海岸には10人程度が竿を出していた。・・・が、ぽつぽつと釣れる程度で、良くは無さそうだ。 そんな中で、北野さんが釣った魚が珍しい。・・磯場でイシダイ狙いなどで良く釣れると言う「コショウダイ」である。・・美味しい魚で、どんな料理にも…

Loading

ホシギス 32センチをゲット!!

32センチのホシギス!! 25〜27日まで、沖縄にホシギスを求め行ってきた。今回の釣行で、遂に、念願の30センチオーバーをモノにする事ができた。同行は、すっかり恒例となった村越正海氏、大物シロギス志向の後輩宇都木朗さんの3人。 最近は、埋め立て等によってホシギス(ウジュル)やモトギス(チュラ・ウジュル)の棲息場が少なくなり、特にモトギスは幻になりつつあると言う。また、過去には大型のホシギスが数釣れていたが、これもすっかり小型化しつつあると聞く。 こうした中、今回で4回目の釣行となる小生、「…

Loading

早起きしやっとツ抜けた旬の鱚

まだ薄暗い、午前4時に昨日釣れた場所に入った。今日は、昨日の釣況から近場で喰うと思い、使い慣れた「モアザン:カムイ」の改造竿を持参した。 仕掛けは、以前、高知の釣友から貰った貴重な「蛍光チモトの7号バ …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ