釣りを楽しむ釣り

青野川のハゼ釣り

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

久保さんの25センチ!!

 昨日は、ずっと以前から行きたかった「南伊豆の青野川のハゼ釣り」に行ってきた。・・案内は、何の釣りにも興味を示し挑戦をしたいという生物写真家の久保秀一さん。
 
 青野川のハゼは、きれいな水に棲み、型は大きく、数も出て、全国的にも有数の好釣り場だと聞いている。また、その道の方なら誰でも知っており、一度訪れ、その魅力に嵌ってしまう方も多々居られるそうだ。

 実は一昨日、釣れ盛っていた平塚海岸のシロギス釣りを期待して、村越正海さんとそのお客人を案内して一日を過ごしたのだ。だが、何とも前日まで釣れ盛ったシロギスの姿は見られず、ピンが少々と、ヒネは全く0といった状況だった。 昨日までは釣れた!!・・と言う、良くある話が現実となってしまったのである。客人も釣りをする方だから分かってくれたと思うが、案内し期待をさせてしまった自分としては何とも滅入った次第なのであった・・。

 ついでと言っては何だが、前日のヒラメに引き続き、この日はマゴチの50センチ級をモノにした。・・・お客人に対するせめてものお土産となった・・・。

 
 そんなことから、青野川に気持ちの晴れ間を求めたのである。しかしながら、駄目なときは何でも駄目が続くもの。こっちの方も天候は崩れ、求める大ハゼにも出会えなかった。
 まあ、雨を避けた橋下での釣りだったが、結果は小物ばかりではあったが20数尾。・・気配は十分に感じられたし、ほんとに久しぶりのハゼのアタリを味わったのだから“満足”・・としておこう。
 
 因みに我が道具は、船のキス釣りに使う1.8メートルの和竿。これに小型スピニングリール。オモリは4号のナツメに、吹流し+胴付きの2本バリとした。ハリは大きめの湘南ギス8号。これにエサはジャリメと青イソメである。
 
 釣り方は、少し投げて、サビキながらほんの竿下までを釣るのであるが、居れば飛びついてくる・・筈だった。生憎、小生は15,6センチ位の中型以下ばかりだったが、喰った瞬間の小気味良いアタリは何ともいえなく面白い。

 一方、久保さんの方と言えば、慣れた手つきでメバリング用のフニャフニャ竿を振り、中型多数と1尾だけだったが25センチ級の大物を楽しんでいた。曰く、こういうのが釣れなければ青野川に来た意味がない・・と。
 でも、確かに、次に期待を待たせた1尾であったことは事実である。・・・さぁ〜て、何時にしようか!!





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

餌付ける指先震え気温二度

今冬一番の冷え、寒暖計の外気は2℃を指していた。馬入河口は波立っており、キスを諦めハゼに行った。だが、川の水温も下がっているのだろう、ハゼは中々口を使ってくれない。仲間合わせて11尾、型は良く、テンプ …

Loading

平塚海岸 早くもピンギスが・・!!

今季初のピンギスが1尾! 連荘で、テトラ前の海水浴場を囲うブイの前で「ヒネ」を釣っている。早朝の3時間ほどだが、日々、7〜10尾といったところである。  ここに「ヒネ」と表現したのは、ついに今朝、ピンギス(秋ギス)が来た!と云うことからだ。 例年であれば8月中旬以降に顔を出すようになるピンだが、これは記録すべき早さだと思うのだがどうだろう。  いま、常陸のほうで良型のキスが釣れ盛っていると聞く。イシモチしか釣れないと思っていた場所が、今はシロギス釣り場に代わってしまったのだ。・・正に、温暖…

Loading

飽きもせず探り歩きてハゼ大漁

仲間は、静かになった馬入河口にキス釣りに行った。・・途中の情報で、25㎝が出たと聞く・・。この静けさが続けば、ヒネギスは期待できよう!! でも小生は今日も早朝から、飽きもせず大ハゼ狙いで頑張って来た。 …

Loading

今期最後の2連か?

今季最後の2連かも? 北国は雪で大荒れと報じられる中、背からの寒風が吹く寒い茅ケ崎海岸に行ってきた。昨日釣れた同じ場所に、もしかして今日が最後かもしれない??との思いで行って見た。  確かに、こんな日は誰も居ない。午前7時を過ぎているのに誰も来ないのだ。厚木さんも、和田兄さんも、投網さんも、ダイクマさんも、ヤジさん北さんも・・・、誰も来ない。  でも止むおえまい。こんな中で投げに来る方がおかしい。平塚漁港近くの浦田釣具店で買ってきた元気の良いジャリメを付け、釣りを開始した・・・。 首から掛…

Loading

南〜西伊豆への釣行・・・

26?の大物!! 昨日、早起きして南〜西伊豆を探釣してきた。最近は夜が明けるのが早く、明るんだ時間に着き、日の出と共に竿を出すのはしんどくなった。  南伊豆を目指すには、東海岸周りと西伊豆海岸周りの二通りがある。早朝走行であれば、距離、時間ともほぼ同じであるが、通行料金は東回りで500円、西回りは早朝タダである。 因みに、帰りの交通渋滞を考えると、東回りでの時間が計算できないが、西回りであれば休日以外はスムーズで時間の読みが出来るから、最近は往復とも西海岸経由で通っている。 この頃は空が白…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ