釣りを楽しむ釣り

土佐の高知を様々に楽しむ!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

山中さんの27?

 5日、深夜高速バスは東京駅八重洲口を出て、翌朝7時30分、新しく整備された高知駅に着く。普段一人なら羽田から竜馬空港だが、今回は時間は十分ありバスを試みたのである。バスの乗り心地は往復ともに静かで快適であったし、第一料金が安い。飛行機だと往復で約6万円だが、バスは21500円と3分の1である。これならば行動範囲がかなり広がるな!・・と云うのが一番の印象だった。

 高知駅には釣友で兄貴的弟分の堀川宗雄さん(堀オリジナル工房主宰)と中橋貞吉さんが待っていてくれた。さっそく、高知ならではの「モーニング」に行く。モーニングとは関東の早朝サービスのある喫茶店的なものだが、中身はまるで違う。中には和洋食が整う早朝バイキングなどもある。勿論、関東のような、トーストに卵、サラダ、コヒーセットなどもあるが、それが400円から精々700円と格安なのである。

 この着いた日は堀川氏のお孫さんの保育園運動会があり、釣りは休みにして応援?に行った・・。何処も同じで、孫は皆可愛いものである。
 午後、吉永武司さんと会い、明日からのエサを買いに・・。海岸に近い春野町のエサ養殖場で、手づかみされた活きのよいジャリメを買う。中くらいのプラ容器にあふれんばかりもあり、たったの500円・・。いつも驚かされる。

 夜は堀川家の次男、政之君のおごりで無手無冠酒造の栗焼酎「ダバダ火振り」の一瓶を二人で飲み干してしまった。親父さんは飲めない・・。肴は、アユの甘露煮、ウツボの一夜干し、カツオのたたきにシマダイの刺身、名産の冷やしトマトと、どれも奥さんが整えてくれたものだ。
 ・・・大いに食べ語りあったが、政之君の仕草のそこここに当地で亡くした息子の面影を感じてしまった・・・。

 さて釣りの方だが、7日、8日と、中村市の民宿旅館に一泊し大型のキスに的を絞ろうという事になった。
 先ずは県西の宿毛市の大島に行ってみた。だが、残念ながら田村幸夫さんだけが20センチクラスを数尾釣って終わり・・。田村さんは鱚介工房の顧客であり、今回初めてご一緒して頂いた方である。落ち着いた雰囲気を持った方で、本人いわく「鱚迷人」であるそうな・・。クーラーにもそんなラベルが貼ってあった・・。
 
 良かったのは、高知と愛媛の県境にかかる「脇本海岸」だった。静かな浜で、両サイドに根が点在し、中央付近の県境上に位置した「傍示碆」という岩の、すぐ右側の根際で1色からチカラ糸の範囲で20センチ級が入れ掛りしたのである。だが、4連5連と続いたポイントは狭く、やがて小型に、小型からピンギスにと入れ変わっていった。
 1日目は、かれこれ50尾ほども釣ったろう。ここでもテンビン「真打ち」がアタリを楽しませてくれた。
 
 脇本海岸での2日目もほぼ同様な状況で、特に堀川宗雄さん、田村幸男さんが良型を連釣りしていた。実は、気が付かなかったのだが少し離れた海岸右手に入った弥園順次さんが、なんと23センチを頭に良型を10数尾釣っていたのである。

 あとは、四万十川の西側に位置した「初崎」の船着き場が面白かった。釣り場は言うなれば川の中であるが、海水が底を這っており、大ギスの寄り場になっているそうだ。そこには1時間も居なかったろう、1日目に3尾、2日目に5尾と大きさは20センチ前後だったがアタリだけは本当にすごかった。

 さらに高知方面に戻って、宇佐の萩ノ浜で遠投したが、山中幸一さんが27センチを、2日目の小生の第1投目に21センチがきた。この日は、いつも一緒してくれる仲間の中島淳さん、八木耕治さんも来てくれたが、残念ながらキスは居なかった。
 宇佐の釣り場は、過去には何回も来て良い釣りをしたが、最近はすっかりご無沙汰していた。この日は釣れなかったが、ここは未知数の釣り場だ。日々通えば、1年を通して楽しめそうな気がしてならない。

 まあ、今回の釣行は余り良くは無かったが、久々の高知の釣りだったから、気持ちは大いに満足できるものだったし、迎えてくれた仲間たちとの出会いが本当に楽しかった。
 
 お世話になった10人近い釣友との別れは寂しかったが、次回はこうした仲間で「釣り大会」をやろうという話もまとまった。健康を維持し、これからも高知釣行を続けたいと思っている。
 高知の釣り仲間も人それぞれだが、皆同じ趣味を持った者同士、これからも是非長い付き合いで、お互い仲良くやっていきましょう!!
 見送りの晩餐、ありがとうございました。翌朝7時過ぎに新宿に付き、9時には自宅の戻りました。(ご報告)

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

高速バスと新装の高知駅

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

脇本海岸で・・


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

道の駅裏で・・中橋さん

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

堀川さん


画像(135x180)・拡大画像(360x480)

一人の釣果?


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

四万十河口 初崎で

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

四万十川河口 ご来光


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

四万十川河口青砂島堤海岸防島

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

吉永さんも・・


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

脇本で田村さん

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

中橋さん


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

四万十河口 初崎で


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

追手筋 居酒屋・しゅん にて

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

面白いメニューが


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

・・旨かった・・

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

意味わかる?


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

堀川さん親子と・・






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

寒き中友大ギスを仕留めたり

今日は何も書くことが出来ない?? 連日、25センチを超える大物を仲間内の誰かが手にしている。 今日も又、・・隠すことも出来ないので写真だけでも・・・。 ・・これは事件だ!と言う釣友の声が今も耳奥に残っ …

Loading

ジャンボギスに超満足!!

木我さんの27? 昨31日、小田原在住のチョイ投げ派の方たち3人と、南伊豆に釣行した。午前3時、待ち合わせの宮嶋屋釣具店から出発。・・めったに味わう事の出来ないジャンボ級の豊漁に恵まれた。 チョイ投げに徹した3人の装備は、本田さんがメバル用、木我さんがイカ用、永山さんがタイ用と、何れも2.5メートルほどの短い竿で、腰があって、穂先が柔らく喰い込み主体の竿であった。そして、オモリは18グラム(5号以下)程度とし、シンプルなテンビンに、ハリは1〜2本である。・・そんなスタイルで、距離は2色以…

Loading

またまた・・仁科大浜へ!!

仲良く!! 三度、西伊豆の仁科大浜に通ってしまった。 投げ釣りブログ「釣りにお出かけ」のぷーさん、こと沢辺夫妻の車に乗せて頂いたのだ。  今回は、早朝4時30分に到着できた。 しかし、昨日の低気圧の影響を受けたウネリが残り、仁科川からの濁りが広がっていた。 ・・決して状況は芳しくなかった。ただ、これは時間とともに治まる筈。せっかく来たのだからと、浜中央部で竿を出す事にした。  案の定、1時間ほどは全くアタリ無し。止む無く普段余り近寄らない右手漁港近くの、静かで浅い場所に移動してみた。・・・…

Loading

平塚海岸 ピン、中、大

岩本さんが釣った”大” 平塚海岸の西側で釣れ続いていた、ピン、中、大のシロギスは、数こそ減りつつあるが相変わらず釣れている。  その日、その時間によって喰う距離は異なるが、兎も角、2色からチカラ糸までが先ずはポイントとなる。 食いが落ちたら、少し距離を伸ばし、更に遠投にと切り替える。 ピンと、中と、大が3連4連と、連で掛ることもあり、良い場所に当った方のクーラーには、30尾を超える釣果が治まっていた。 エサは、ジャリメが安定的に良いが、塩東京ならば大き目が釣れる。  明日は低気圧が通り、南…

Loading

ツ抜けぬも末広がりの沙魚八ツ

釣友の畑から掘ってきたキジ(シマミミズ)を沢山持って、ハゼ釣りに行ってきた。潮の具合が悪かったのか、残念ながらツ抜けは出来なかった。ただ、柔らかいヘラ竿、玉ウキ仕掛けの1本バリで、18㎝が来た時はとて …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ