釣りを楽しむ釣り

またまた・・仁科大浜へ!!

投稿日:

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

仲良く!!

 三度、西伊豆の仁科大浜に通ってしまった。
 投げ釣りブログ「釣りにお出かけ」のぷーさん、こと沢辺夫妻の車に乗せて頂いたのだ。
 
 今回は、早朝4時30分に到着できた。

 しかし、昨日の低気圧の影響を受けたウネリが残り、仁科川からの濁りが広がっていた。 ・・決して状況は芳しくなかった。ただ、これは時間とともに治まる筈。せっかく来たのだからと、浜中央部で竿を出す事にした。
 
 案の定、1時間ほどは全くアタリ無し。止む無く普段余り近寄らない右手漁港近くの、静かで浅い場所に移動してみた。・・・斜めに投げたほんの1色でシャープなアタリを感じる。・・・続けて3尾・・・。
 直ぐに二人を呼ぶ。・・・そして、やっとチョイ投げでの楽しい釣りが開始された・・・。

  ・・以降は、「釣りにお出かけ」で紹介されるかな??

 ところで、今日は、平塚を午前2時30分に出て、到着が4時30分。・・何と、遠い遠いと思っていた西伊豆仁科まで、僅か2時間で行ってしまったのだ。
 帰りも、少し交通量が増えたにも拘らず、2時間30分で帰宅出来たのである。

 まあ、小生が知らなかったと言えばその通りだが、実際にそのルートを語ってくれる人は居なかった。
 
紹介しておこう。
 行きは、平塚から〜西湘バイパスで小田原へ〜箱根口から箱根新道〜三島〜136号〜熱函交差部から伊豆中央道〜修善寺先の終点〜136号出口交差点〜船原峠〜土肥〜仁科大浜であった。
 帰りはこのコースを戻り、途中、伊豆中央道から真っ直ぐに熱函道路に入り、西熱海〜熱海峠〜十国峠〜箱根〜箱根新道〜小田原〜西湘バイパス〜平塚であった。

 因みに、早朝であれば、西湘バイパスから海岸沿いの国道135号線を辿り、熱海経由〜熱函道路で行けば、もう少し短縮できるかもしれない。

 遠かった西伊豆が、こんなに近く感じたのは驚きの何ものでもない。これからは、もっと気楽に西伊豆が探索できそうである。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

盛期の賑わいだったが・・・

今日は今年最後の土曜日、沖合にテトラポット群が並んだ狭い海岸だが、未だ釣れるシロギスを求めて釣り人で賑わっていた。…しかし残念ながら、魚の数はすっかり減ってしまったようで、余り釣れていなかった。 小生 …

Loading

平塚海岸 午前の釣りで20〜30尾!!

小さめですが・・金子さん 遠方に浮かぶ富士は、すでに白いコートをすっぽりと被り冬景色を迎えている。・・・そうした中、今、平塚海岸の何処かで、15〜23センチ級のシロギスが釣れ盛っている。・・・これは冬に向かってのシロギスの習性というか、落ち前の荒食いのようにも感じるのだが、或いは、温暖化が影響しての遅れ現象なのか?・・は、正直言って分からない。 小生のホームグランドであるビーチセンター下のテトラ群周辺は波が穏やかで、小春日和に恵まれたこの2〜3日、まるでシーズン本番のような勢いで釣れている…

Loading

シロギスは浅場で釣れし秋の風

頂きました!!

Loading

鱚寿とはこれ如何に!!

4連、分かりますか? 今日は小振りが多く釣れた。・・と言っても、最長は26?、21?オーバーは15尾、〆て45尾だった。小生はこのうち22尾、後は釣り仲間から正月料理用にと貰ったものである。  それにしても良く釣れる。場所によってサイズが異なるのだが、距離は近く、最短は波裏の駆け上がり、チカラ糸であった。そこはフグも多かったが、型は良かった。  今日は、昨日聞いた通り、ジャリメを持参した。小生が波口の釣りで使う仕掛けは、全長3メートル、ハリは鱚介アブミの6号、2本バリである。 これにジャリ…

Loading

相模川河口は引き続き好釣!!

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ