ハゼ釣りもまた楽し!!

型もマズマズ!!

投稿日:

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

すっかり大きくなった!

 西の風が早朝から吹き始め海の方は荒れ模様、キスは難しいだろう・・。ならばと、すっかり馴染んでしまったハゼを釣りに行ってきた。
 松林に囲まれた馬入川支流の小出川は実に静か・・。今日は小潮で満潮が11時30分。水位は160?だから堤防ギリギリだが、水を被ることは無い。
 まさに、上げ潮の中であり、ハゼ釣りにとって好条件の環境が整っていたのだ・・・が・・。

 7時過ぎ、何時もの、河口から二つ目の橋の先に入ってみた。既に、和田春雄さんが居たが、まだ釣れて無いと言う。・・昨日、畑のたい肥の中から獲ってきたという、細目のミミズを頂いてしまった。

 2本竿で支度し、すぐに仕掛けを入れたのだが、・・かれれ30分、全くアタリが来ない。昨日も皆さん数尾だというから、もうこのポイントは終わってしまったのだろうか?

 少し、堤防を下り、不法係留されたボートのある付近でやってみた。ミミズは臭い!手に付いた匂いを消すのは難しい・・。でも、これはハゼの㊕エサである。
 
 この場所、当ったようである。アタリが入るまで時間は掛ったが、ポチポチ、ポチポチと好調に釣れ盛った。型も良く、18?級となるとアタリも強烈で、一荷で来た時など思わずニンマリしてしまう。

 何時もの茅ヶ崎のメンバー、佐藤さん、北野さんも近くに座を取り、ポツリポツリと良型を釣り上げている。

 少し下ったこの場所は、何時もの場所より水深があり、その分、温かい海水が地を這いあがってくるため、ハゼはここに集まっていたのだろう。

 11時頃、上空に吹いていた風が向きを変え、川下から駆け上がるように吹いてきた。・・・決して満足できる釣りでは無かったが、昨日の今日、良く釣れたと思うべきなのだろう・・。 丁度潮も上げ切り、そこで終了とした。

 皆さんから頂いた分も含め、今日は久し振りにハゼのテンプラが喰えそうだ。・・・いつも、あんなに持って帰って??っと、言われそうだが、過日釣ったモノの多くは、食いしん坊の友人たちの口に入ってしまったのである。
 
 因みに、今日の釣果は4人分で約60尾、850gだった。

 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

釣り座から下流域をみる

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

上流域をみる






-ハゼ釣りもまた楽し!!

執筆者:

関連記事

ハゼ釣り用の「半ぶら・テンビンオモリ」・・

半ぶら:ハゼ用テンビンオモリ 引き続いて馬入のハゼは好釣に釣れている。・・が、昨日と今日は天候不順のため釣りは休みである・・。 何をしていたかと言うと、工房に閉じこもり「ある」釣り道具を造っていた。・・・その「ある」道具とは、ハゼ釣りに使っている自分用に造った「テンビンオモリ」のことである。 実は、先のブログでチョット書いたのだが、驚いたことに数人の方から販売の問い合わせを頂いてしまったのだ。 多分、ハゼ釣りにはそれなりの道具が普及して居る筈・・。小生の頭の中には、確かに昔使った道具類が色…

Loading

ハゼ釣りが面白くて止まらない!!

被いのがダブルで! ハゼ!!・・今日も行ってしまった。8時頃、何時もの仲間は既に竿を出していた。 和田兄さんのバッカンには良型が数尾泳いでいた。・・・実は、釣り場に着いて思い出したのだが、エサのジャリメを買い忘れていたのだ。 もっとも、それは和田兄さんのミミズを貰うことを最初から意識していたのかも知れない。昨日掘ったと言う、活きの良いミミズを沢山もらった。 安心して釣り座に付き支度を・・。ハリス仕掛けは、先日行った徳島鱗友サーフの釣り大会で貰った賞品「ササメのキス針アスリート5号の50本巻…

Loading

馬入のハゼ・・好釣!!

15,6センチ級が・・ 神奈川県の中央部を相模湾にそそぐ川が「相模川」。・・その河口付近を「馬入川」と云う。海水と川水が混じりあうその吃水域は古くからハゼの本場である。 以前と言うか、終戦から昭和40年ごろまで、まだ下水道が未整備で、その頃の川は上部の工業地帯からの汚染水で濁り、棲む魚は背中が曲がったり、尾がとろけて居たりと、とても釣る気、食べる気にはならなかった。 だが今は、川上で大雨さえ降らなければ水も澄み、多くの魚種が元気に生息している。・・・特に、秋の風物詩であるハゼ釣りは盛んで、…

Loading

ハゼ、終盤か・・??

綺麗になった小出川 小出川のハゼだが、寒さが増すにつれ釣果が減ってきていたが、昨日、今日の冷え込で、すっかり釣れなくなってしまった。釣果は、午前中の釣りで昨日が30尾くらい、今日は20尾に届かなかった。・・・型も小振りが多かった。 経験不足で良く分からないが、地元ベテラン釣り師たちもそろそろ終わりだと言っている。・・状況からすると、喰う場所はだんだん川下の深みに落ちてきた。 聞く話の通り、ハゼは、暖かい海水の来る方に移動していたのだろう。また、ハゼに代わってやけにクサフグが多い。それも大型…

Loading

寒さ増し、ハゼは大きく!!

綺麗になった小出川河畔!! この所UPしていなかったが、相変わらず小出川でハゼを釣っている。時に、小さいのが多かったりもするが、今は安定して大き目が釣れている。 先週末、川に残って居た不法係留船3艘が居なくなり、1艘は、河川管理者である国土交通省の方で強制処分された。また、川を跨ぐ舫綱は全て撤去され、河岸にあった係留施設も全て片づけられた。 今、その障害物が無くなった広々とした川で、自由に場所を選び、遠近探ってのハゼ釣りを楽しんでいる。 同時に、小出川がこんなに綺麗な環境の中にあったのだと…

Loading

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ