西の風が早朝から吹き始め海の方は荒れ模様、キスは難しいだろう・・。ならばと、すっかり馴染んでしまったハゼを釣りに行ってきた。
松林に囲まれた馬入川支流の小出川は実に静か・・。今日は小潮で満潮が11時30分。水位は160?だから堤防ギリギリだが、水を被ることは無い。
まさに、上げ潮の中であり、ハゼ釣りにとって好条件の環境が整っていたのだ・・・が・・。
7時過ぎ、何時もの、河口から二つ目の橋の先に入ってみた。既に、和田春雄さんが居たが、まだ釣れて無いと言う。・・昨日、畑のたい肥の中から獲ってきたという、細目のミミズを頂いてしまった。
2本竿で支度し、すぐに仕掛けを入れたのだが、・・かれれ30分、全くアタリが来ない。昨日も皆さん数尾だというから、もうこのポイントは終わってしまったのだろうか?
少し、堤防を下り、不法係留されたボートのある付近でやってみた。ミミズは臭い!手に付いた匂いを消すのは難しい・・。でも、これはハゼの㊕エサである。
この場所、当ったようである。アタリが入るまで時間は掛ったが、ポチポチ、ポチポチと好調に釣れ盛った。型も良く、18?級となるとアタリも強烈で、一荷で来た時など思わずニンマリしてしまう。
何時もの茅ヶ崎のメンバー、佐藤さん、北野さんも近くに座を取り、ポツリポツリと良型を釣り上げている。
少し下ったこの場所は、何時もの場所より水深があり、その分、温かい海水が地を這いあがってくるため、ハゼはここに集まっていたのだろう。
11時頃、上空に吹いていた風が向きを変え、川下から駆け上がるように吹いてきた。・・・決して満足できる釣りでは無かったが、昨日の今日、良く釣れたと思うべきなのだろう・・。 丁度潮も上げ切り、そこで終了とした。
皆さんから頂いた分も含め、今日は久し振りにハゼのテンプラが喰えそうだ。・・・いつも、あんなに持って帰って??っと、言われそうだが、過日釣ったモノの多くは、食いしん坊の友人たちの口に入ってしまったのである。
因みに、今日の釣果は4人分で約60尾、850gだった。
型もマズマズ!!
投稿日:
執筆者:高澤鱚介