「徳島鱗友杯」投げ釣り大会

投稿日:

 31日の夜、平塚を出て四国徳島に行ってきた。同行は例年通りのメンバー和田満雄、平岡順司、伊藤幸一の3氏と小生の4人。それに仕事の関係から力石一穂さんが単独で参加、鳴門で合流した。  目的は、徳島の名門投げ釣りクラブ「徳島鱗友会(矢野勝彦会長)」が主催する、シロギスの投げ釣り大会への参加である。我々がこの大会に参加したきっかけは、4年前の「阿波釣法」という釣技を世に広めた寺沢守名人の追悼記念大会からで、以来恒例となり毎回参加している。 大会参加者は毎回、百数十人の規模である。また大会は、抽選によって3人が一組となって全重量で戦う、チーム対抗戦で勝負が決まる。それに個人戦と個人数釣戦が加わる。・・ 勿論、勝つことは名誉であるが、ここでは勝負よりも、むしろ全国レベルの投げ釣りマンが一同に会し、懇親をはかることに比重があるように思える。 従って、大会と言え実に和気藹々としており、他に例を見ない雰囲気を感じる。因みに、勝負上の表彰などは簡素化され、全員対象の抽選会が主力となって盛り上がる。 さらに、今回の最後は、参加者全員と矢野会長とのジャンケンによる勝負。数回にわたる勝負の結果、残った最後の方が勝ち、「がま投げ」の高級投げ竿を手にしていた。 何時も、大会前日には何処かで釣りをするのだが、今回は徳島南部に位置する「美波町の日和佐海岸」に、午前7時に集まった。日和佐と言えばウミガメの産卵で有名な海岸だ・・。 落ち合ったメンバーは、高知県の堀川宗雄さん、吉永武司さん、石川県の宮本幹治さん他2人、それにカンちゃんが案内した山口県の星出和也さん。 星出さんとは、ホームページ「ぶち遠投して投げ釣りじゃー!」を開設している“星出志乃さん”の夫である。志乃さんは小生の鱚介工房の顧客であり、そのHPに工房や釣道具を紹介してくれている。・・・そこにカンちゃんとの関係もあって、中々のややっこしくも珍しい出会いであった。 ここで、頼んであった高知産のジャリメを受け取った。生きが良く、500円分の量といったら、こちらの数倍はある。・・すぐ下の海岸に出て数投したが、釣果は小ギスが数尾のみ。場所を、阿南市の美しい「中林海岸」に移動した。そこでは小ギスばかりだったが、1時間ほどで20数尾も釣れたろう。 さらに、午後は、明日の大会会場となる鳴門市の里浦海岸に行って見た。ここでは2時間ほどで大、中、小が混じりで釣れた。ただ、場所によって型も数も異なり、明日の大会では大いに場所の当たり外れに左右されそうと予感された。 またまた、長文になってきた。・・止めて、大会の結果を少しだけ残したい。 大会は1日午前6時30分競技開始、10時30分終了である。成績トップはそれぞれ、3人チームでは2,489g、個人は1475g、数の方では何と123尾だった。 因みに、小生の数は120人中、真ん中あたりで、平均サイズは10センチほどの小ギスだけだった。 結果から見れば、この里浦海岸にはかなり沢山のシロギスが居る。・・シロギス釣りの格言である「足で釣れ」を生かした体力と気力の釣りさえできれば、5キロはあろう砂浜を歩き、サカナの付き具合を確認しながら、大中小、選んだ釣りも出来そうである。 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

カワハギ釣り・・終盤か?

一荷で!良型が!! 昨日、カワハギ釣りに行ってきた。釣り宿は、何時もの三浦半島小網代湾の丸十丸から・。 29日に行われた「服部善郎・釣り名人のIGFA殿堂入りを祝う会」に発起人の一人として参加させていただいたが、その折、我がカワハギ釣りの久保秀一師匠から“カワハギはそろそろ終盤だから早いうちに一度行きませんか?”との声を頂いた。 翌日、さっそく決まった!!との電話が入り、2日後の1日だと言う。・・即決断行は小生の気質でもあるから、即、喜んで参加の意を伝えた。 だが、メンバーと言えば、カワハ…

Loading

no image

ロッドストッパー 新発売!!

 平塚海岸は穏やかな日が続いてますが、魚は何処に行ってしまったのかサッパリです!!  実は、この度ずっと捜し求めていたサオの滑り止め、即ち、ロッドストッパーが見つかり鱚介オリジナル工房から新発売することになりました。以下、このPRです。         鱚介の“ロッドストッパー”新発売!! サオとサオ立ての滑り止めリングには、これだ!っと云うものが中々見つかりませんでした。そうした中、この度発売した「鱚介のロッドストッパー」(1パック5個入り)は、劣化しにくく伸縮性に優れたシリコンゴムのソフトリング…

Loading

BSFU8Cで無限仕掛けを造る!!

「バークレイ スーパーファイヤーライン ウルトラ8 クリスタル」の1.2号が届いた。早速、フグとの戦いに備える仕掛け造りに専念。小生の以前の仕掛けは、針の号数や針数、ラインの種類や長さなど、一仕掛けご …

Loading

平塚海岸 24・5センチ ゲット

24.5センチ ゲット!! このところ連日、平塚海岸に通っている。先週末から水温も上昇しており、今は15度を超える日もある。“シロギスは桜前線に乗ってくる”と言う言葉は、今や格言化したかのように、今年も確実に釣れ始めた。 ただ、平塚海岸といっても広い。先週、桃浜町のプール下から尼寺下まで狙ってみたが、メゴチやフグは居るが、シロギスの姿は全く見えなかった。投げ釣りマン達の最近の釣果を分析すると、釣れているのは扇の松下からビーチセンター下に集中している。 ただ、扇の松下は遠投が要求され、6色以…

Loading

no image

馬入川河口ー1

 馬入川河口とは神奈川県の中央部、丹沢山塊に源を発する相模川の河口部を言う。例年、秋から晩秋に大型のキスが釣れるが、昨年は良くなかった。秋の台風による豪雨で、何回も濁流が渦を巻いて流れていたのが原因だと思う。 今は、長いこと雨も降らず、今年は雪解けの水も少なかったのか静かな状態が続いている。 実は、昨日、平塚海岸から帰宅途中に寄った和田さんとその仲間たちが、強い風の中だったが数尾をものにしたと言う。すぐにその情報を貰い、今日は早起きして午前6時には着いていた。しかし、下げる潮の中で良くはなかった。昨…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ