真夏の釣り場 熱川海岸へ

投稿日:

真夏の釣り場、熱川海岸に行ってきた。 昨年、大浜(海水浴場)に山砂が入れられ、その砂が濁川下まで入り込んでしまっている。そんな事で、浜一帯は人工海浜化してしまったが、それでもシロギスは居た。ただ、例年とは異なりあまり育ちは良くなく、小型のままの16〜18センチが主流だった。 午前3時過ぎ、我が家に安部彰二さんが来、沢辺さん夫妻の車で出発・・。途中のコンビニで若手のホープ岡田憲哉君を拾い一路熱川に向かった。 2メートルのウネリが入ると天気予報が告げていたと言うが、道すがら見える海岸は全く静かだった。 午前5時少し前に到着する。・・しかし・・である。・・海岸は、上げ潮に入ったことも手伝ってかウネリがあり波足も長かった。・・良くは無いが今この時期を逃して熱川の釣りは無い。贅沢は云えない。・・・5人はそれぞれ分散し、座を構えた。 暫らく様子見をしていたが、特に、海水浴場に入った岡田君と安部さんが快調に釣果を重ねている様子。沢辺夫婦は濁川下で、ポチポチといったところか・・。小生はと言えば、海水浴場左手から始めたがフグの猛攻に会い、直ぐに見切りをつけて濁川下から東プール前の小堤防へと釣り歩いてみた。・・・まあ、そこ此処で10数尾を釣ったろう・・。 午前8時を過ぎた頃、浜の西を囲う大堤防に釣り人が居なくなったことが確認されたので、急ぎその先端に行ってみることにした。 ・・チョイ投げで、16〜7センチが小気味良く釣れてくる。・・やがて岡田君、安部さんが集まり、携帯電話で呼んだ沢辺夫妻も合同する・・。 他に釣り人も居らず、それこそ我等仲間5人での貸し切り状態と相成った。・・喰いが浅くバレも多かったが、近場でのアタリを誰しもが楽しむことができたのである。 実は、この日以前7月22日にもココに来たのだが、真夏の照りも本格化してなかったことから、釣果の方も20尾程度で終わってしまった。そうした意味では、今日はそのリベンジでもあったのである。 人を誘った時に、何時も気になる海況や釣果だが、今日は若干海況が良くない中ではあったものの、それぞれがほぼ満足できる釣果だったと思う。・・ほんの近場で小気味良いアタリを味わい、綺麗な水面から顔を出す美しいシロギスの姿が、今日の釣りの楽しさを倍増もさせてくれたのだった・・・。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

100人会・・我、惨敗す!!

 6月30日、福井県の波松海岸で開催された全日本サーフキャスティング連盟主催の「第36回東西投げ釣り選抜100人の会」に参加させていただいた。 「湘南・鱚酔会」からは、後藤哲也、長島吉孝、力石一穂、それに小生の4名が参加。 29日は、久しぶりに会った全国の釣友たちとの情報交換や、楽しい会話が交わされる前夜祭が開かれた。 また、本番の30日は、すっきりした涼しい天候に恵まれた中、静かな海に向かって選手たちが投げる竿の風を切る音が広がった。そして釣果の方は、近年にない大漁に恵まれた大会となった…

Loading

no image

東西投げつり選抜100人の会

6月24日が前夜祭、25日が大会本番の「東西投げ釣り選抜100人の会」に、湘南・鱚酔会を代表して力石一穂さん、長島吉孝さんと共に出場してきた。場所は愛知県の渥美半島先端に近い、田原市の堀切海岸での釣りと、前夜祭は高級リゾートホテル「伊良湖ガーデンホテル」であった。主催は全日本サーフキャスティング連盟。今回で29回目を迎えた歴史ある釣り大会である。この大会のスタートは東西選抜40人の会に始まり、確か15回目大会から100人の会となったと記憶する。注目すべきは、実に整然と準備され、真心のこもった大会運営…

Loading

「真打ち」にロングアーム登場!!

「真打ち」 ロング18 小生のホームグランド、平塚海岸のキスはすっかり遠ざかってしまった。今は、テトラ周辺で顔が見れる程度である。  そんな中、週明けの22日に、お隣の大磯海岸で恒例のJ軍団:「年末一発大会」が行われる。 恐らく、そこでもツ抜けの釣果を見るのは難しいだろうが、それでも鱚粋の投げ釣りマン30名近くが参加する予定である。 通例では、二宮梅沢海岸でBBQパーティを兼ねて行うのだが、今年は秋の台風で少年が流され未だ一人が行方不明であり、そうした中での祭りごとは控え、大磯海岸でやろう…

Loading

平塚海岸、何処も好釣の様子!

今日は、6時から9時まで昨日と同じ「扇ノ松下」付近で投げてきた。少し波化があり濁っていた為か、喰いは昨日ほど良くなかった。・・と言うか、ヒネが少なかった。食う距離は2色付近で、緩いサビキに乗ってきた。 …

Loading

no image

タングステン・シンカーの薦め!

 投げ釣りにおいて、タングステン・シンカーは高価だが、なかなか魅力あるオモリである。 タングステン素材のオモリは、一般の鉛とは違って比重が重く小型に仕上がっていることから、飛距離も稼げ、サビキも軽い。同時に、環境にもマッチした優れものである。 今、投げ釣り専用の竿、リール、ラインなどなど、どれをとっても高度な技術から生まれた高性能なモノばかりである。・・・同時に、多くの投げ釣りマンはこれらの高級で高価な品を惜しげもなく買い求め使っている。  そうした中、今だに、オモリだけはナマリ製から抜けられない人…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ